4年生 掲示物![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 二つの違いを観察しています。 4年生 社会![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 国語![]() ![]() ![]() ![]() 国語辞典の引き方を習っていました。 6年生 英語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、12の月と、季節の単語を勉強しました。 1年生 国語![]() ![]() ![]() ![]() 『に』と『た』似ていますね。 プリントのなおしをしました。 3年 音楽の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子供たちも質問に対して意欲的に発言します。 全校 第3回中北スポーツタイムその2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子供たちも、ひっかかったり、転んだりしながら一所懸命練習しています! 一生懸命だからこその笑顔が生まれています。 全校 第3回中北スポーツタイム![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子供たちも、ひっかかったり、転んだりしながら一所懸命練習しています! 一生懸命だからこその笑顔が生まれています。 3年 学級新聞作り![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4人1班になり、3年生の事について紹介します。 完成次第、掲示等しますのでぜひ!お楽しみに! ☆きょうのこんだて☆ 5月22日(火)![]() ![]() マカロニグラタン ミネストローネ 清見オレンジ 牛乳 たてわり班 たてわり班掃除がんばるぞ!4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今週から本格的に掃除が始まりました。 みんな一生懸命行っています。 たてわり班 たてわり班掃除がんばるぞ!その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今週から本格的に掃除が始まりました。 みんな一生懸命行っています。 たてわり班 たてわり班掃除がんばるぞ!3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今週から本格的に掃除が始まりました。 みんな一生懸命行っています。 クラブ活動 バドミントン!親衛隊!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バトミントンクラブでは3つのグループに分かれて練習を行います。 クラブ長を中心に協力しながらクラブを運営しています。 みんなとても楽しそうです! 3年 地図記号を探せ!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 地図に書いてある記号はなんなのだろう?という疑問をインターネットを使って解決しようとします。 元々地図に書いてある記号以外にも 裁判所、税務署、発電所など様々な記号を見付けながら驚きながら、楽しみながら学習にとりくんでいました。 たてわり班 たてわり班掃除がんばるぞ!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今週から本格的に掃除が始まりました。 みんな一生懸命行っています。 3・4年 中リーグ!開幕!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回はボールになれる運動やソフトボール投げ、ボール投げの秘策その1!を行いました。 ボール慣れでは、体の周りをボールを回したり、ボールを投げて回ってキャッチ等ボールを使った様々な動きをおこないました。 ソフトボール投げでは今年初めての記録を取りました。 最後はボール投げの秘策です。 秘策その1は「紙鉄砲」 ボール投げは手首のスナップを聞かせる必要があります。 また腕を大きく振る必要もあります。 紙鉄砲を大きな音で鳴らすにはその2つが必要です。 何度も繰り返し子供も上手にならせるようになりました。 さぁ、秘策を続けて目指せ自己ベストです! 3年 学校公開音楽の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 植物の観察![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 特にマリーゴールドはそろそろ花が咲きそうで、つぼみがついていました。 植物の成長に子供たちも驚きながら観察していました。 5年生 図工 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 発砲スチロールを繋げた作品です。 みんな素晴らしい作品です。 |
|