3年生 算数![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、割り算の復習です。 2年生 ハツカダイコン![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなで絵をかきました。 ☆きょうのこんだて☆ 5月30日(水)![]() ![]() マスの塩焼き 野菜の彩和え 胡麻けんちん 宇和ゴールド 牛乳 3年 興味津々昆虫だらけ?![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 色が変わった! 大きさが変わった! なんだろうこの動き? なんだこれ? などなど色々な発見と疑問が日々生まれています。 3年 カミキリムシ届きました!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最初はおびえていた子供たちも、もち方を教えると手に取ってみます。 おびえていた顔がニコニコ笑顔に変わります。 昆虫との距離が日々、縮まります。 放送委員 1年生インタビューパート3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 元気にはきはき答えてくれます! 1年生の様子を見るとニコニコ笑顔で!6年生もつられて笑顔になります。 まだまだ続きます! 4年生 算数![]() ![]() ![]() ![]() 5,6年生 合同体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まずはキャッチボール。 その後、ゲーム練習をしました。 2年生 図工 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一枚のカードにすごろくを作り みんなで、合体させて遊ぶこともできます。 2年生 図工 1![]() ![]() ![]() ![]() 一枚のカードにすごろくを作り みんなで、合体させて遊ぶこともできます。 4年生 音楽 2![]() ![]() ![]() ![]() はじめに、曲をドレミで歌い その後、リコーダーを吹きました。 4年生 音楽 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() はじめに、曲をドレミで歌い その後、リコーダーを吹きました。 あさひ学級 体育 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 力いっぱい投げていました。 今日は自分で投げたボールは、 自分で拾いに行きました。 あさひ学級 体育 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 力いっぱい投げていました。 今日は自分で投げたボールは、 自分で拾いに行きました。 3年生 習字![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() の練習でした。 途中で歯科健診があったので、 静かに並んで受診しました。 終わった人から教室に戻り、習字の練習です。 5年生 家庭科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ボタンにも、いろいろな種類がありますね。 3年 たて と よこ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 初めての習字![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まずは道具の使い方や置き方、半紙の裏表等 習字を始めるための用意をします。 子供たちもワクワクとドキドキでとても目を輝かせています。 3年 ドレミの歌合唱![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() パートに分かれ、リズムに乗って大きな声で歌っています。 全校 歯科健診![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 虫歯はないですか?しっかり歯磨きをして虫歯対策です。 虫歯になったらすぐに歯医者に行きましょう。 |
|