3年4年 体つくり運動!その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上体お越しや反復横跳び、柔軟など様々な運動に取り組みます。 4年生がお手本となり、3年生をリードしながら取り組みました。 3年4年 体つくり運動!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上体お越しや反復横跳び、柔軟など様々な運動に取り組みます。 4年生がお手本となり、3年生をリードしながら取り組みました。 3年 白熱!対戦中![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子供たちも真剣に覚えて取り組みます。 上の句で動ける札も増えてきました。 3年 百人一首練習中!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子供たちも真剣に覚えて取り組みます。 上の句で動ける札も増えてきました。 6年生 虫歯0表彰です!![]() ![]() ![]() ![]() 虫歯0の児童を表彰しました。 最後は6年生です。 5年生 虫歯0表彰です!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 虫歯0の児童を表彰しました。 5年生です。 4年生 虫歯0表彰です!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 虫歯0の児童を表彰しました。 4年生です。 3年生 虫歯0表彰です!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 虫歯0の児童を表彰しました。 3年生です。 2年生 虫歯0表彰です!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 虫歯0の児童を表彰しました。 次は1年生です。 1年生 虫歯0表彰です!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 虫歯0の児童を表彰しました。 まずは1年生です。 3年 この液体はなんだろう?![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子供たちはなんだろうなんだろう?と口々に言っています。 また新しい疑問の誕生です。 3年 モンシロチョウが羽化したよ!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子供たちも目を輝かせて蝶を見ていました! 3年4年 中リーグその3その14![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そして、互いに話し合い協力し合う姿もとても素晴らしいです。 3年4年 中リーグパート3その13![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年4年 中リーグパート3その12![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 実際にやってみて!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子供たちからいろいろな反省や改善点が出ます。 そこを考慮しながらまた次の計画を行っていきます。 次の会議が待ち遠しそうな班長たちです。 6年 会議そしてトライ&エラー![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子供たちは想像力を爆発させていろいろな意見を出します。 まずは、たくさん意見を出してその意見を班長で実際にやってみます! さぁ!まずは「学校内かくれんぼ」ができるかどうかです。 安全面は気を付けたうえで班長が隠れ、担当の教員3人が探しに出かけます。 6年 第1回たてわり班長会議![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スポーツ大会の内容はたてわり班班長たちが会議をして決めていきます。 今日はスポーツ大会のめあてについてとどんな競技を行うかについて話し合いを行いました。 子供たちは積極的に意見を言うと共に、友達の意見と自分の意見を合わせたり、より広げたりしながら決めています。 3年 百人一首!その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生も気合を入れて練習します! しかし、まだまだ6年生の壁高く厚いです! 3年 百人一首!その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生も気合を入れて練習します! しかし、まだまだ6年生の壁高く厚いです! |
|