集会委員会 先生たちも全力で答えます!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 岩元先生の好きな運動は? 答えはダンスです!舞台の上で少し踊ってくれます! 西川先生のタイプは!? …これは秘密にしておきましょう!ぜひ、本人か子供たちから聞いてみてください。 集会委員会 子供たちで話し合います!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いや3番だよ! 答えを言いながら、出題されている先生をチラチラ見ています! しかし!先生たちもなかなか顔にはだしません! 集会委員会 何番にしようかな?![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 集会委員会 集会委員ががんばります!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ヒントとして3位の答えだけ集会委員がジェスチャーでヒントをくれます! 集会委員会 ゲーム集会!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 集会委員会がゲームを企画してくれます。 今年きた先生クイズです!今回はたてわり班で考えます! あさひ学級 音楽![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() リコーダーを練習していました。 ☆きょうのこんだて☆ 6月7日(木)![]() ![]() ナッツサラダ フルーツヨーグルト 牛乳 3年6年 ビンゴの後は![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年も6年も食缶の中まで空っぽです。 3年 いつの間にか![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いつの間にか触ってみたくなります。 そのうち手のひらの上で遊ばせていました… 子供たちの順応には驚きです。 最後は窓から飛び去るのを見送りました。 3年 これもカミキリ虫?![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子供たちも興味津々に観察します。 今日のカミキリムシはベニカミキリというらしいです? 3年 雨の日お昼の休憩中![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 雨の日道具を使って楽しそうに教室で過ごします。 雨の日なのにサングラス? しかし子どもは満面の笑みです。 3年 6年生の壁は高い!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() しかし、覚えた量は日々増えていきます! 放送委員会 全部で4学年!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生が大崎先生と一緒に登場! 「ビンゴの秘訣はかっこいい大崎先生がいることだそうです!」 最後に5年生も滑り込みます! 大盛り上がりの企画でした!流石放送委員会! 次もお楽しみに! 放送委員会 ビンゴが続々!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1番最初は4年生です! おめでとう! 2番目は6年生です! 6年生のコメントに「6年生なのだからビンゴするのも当然です!」 流石最高学年! と続きます! 放送委員会 対次始まりました!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年6年の教室では校長先生がチェックをしてくます! 1つ発表されるごとにどのクラスからも歓声が聞こえます! 3年6年 もぐもぐ食べてその時を待ちます![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() しかし、今日はビンゴ大会! その時を3年も6年も待ちます! 3年6年 ニコニコざわざわ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の給食の量をみて驚く3年生や 6年生に負けまいとお代わりをする3年生。 とてもいい刺激になっているようです。子供たちも終始ニコニコ笑顔です。 3年6年 合同給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食の準備も一緒に協力します。 みんなテキパキ動きます。 30人ほどのクラスになってなんだか賑やかです。 放送委員会 新企画!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食中の先生ビンゴです。各クラス子供たちで話会ってビンゴカードを決めます。 今日は3年と6年で合同給食なので勝負です!結果が楽しみです! 6年 廊下で見たら教室へ!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どんなゲームなのでしょうか。楽しそうです! |
|