3年生 音楽![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いろいろな部位の名前を 確認していました。 ☆きょうのこんだて☆ 6月8日(金)![]() ![]() 鮭の照り焼き 胡麻和え 味噌けんちん 冷凍みかん 牛乳 放送委員会 最初は456年生!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日も続きますのでお楽しみに! 放送委員会 新企画突撃インタビュー!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 放送委員があなたの教室にお邪魔します! 指名した、あなた!を連れて放送室へ。 たくさんのインタビューを行います。 4年生 社会![]() ![]() ![]() ![]() 家や学校までくるのか? 隣同士で発言し合っていました。 2年生 歯磨き指導 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 赤い液を付けるのに、大さわぎ... 『きゃー、大丈夫?』 『がんばって〜』 緊張して、すごい顔をして口を開けていました。 赤い液の付いたところを発表し、 歯と歯の間、歯と歯茎のさかい、奥歯のへこみ などの磨き残しが多いとわかりました。 正しい磨き方を教わりました。 2年生 歯磨き指導 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 赤い液を付けるのに、大さわぎ... 『きゃー、大丈夫?』 『がんばって〜』 緊張して、すごい顔をして口を開けていました。 赤い液の付いたところを発表し、 歯と歯の間、歯と歯茎のさかい、奥歯のへこみ などの磨き残しが多いとわかりました。 正しい磨き方を教わりました。 5,6年生 体育![]() ![]() ![]() ![]() 昨日と比べて、気温がぐんと高かったので、 ちょっと辛かったかもしれませんね。 これからの季節、水分補給に気を付けたいと思います。 大人と子供のための読み聞かせの会![]() ![]() ![]() ![]() 『大人と子供のための読み聞かせの会』でした。 『ちいちゃんのかげおくり』 という本の読み聞かせです。 舞台におおきな機材で絵を写し ピアノで音楽を奏で、 中井貴恵さんの素敵な声の共演が素晴らしかったです。 本の嫌いな子も、見入っていました。 大人と子供のための読み聞かせの会 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 『大人と子供のための読み聞かせの会』でした。 『ちいちゃんのかげおくり』 という本の読み聞かせです。 舞台におおきな機材で絵を写し ピアノで音楽を奏で、 中井貴恵さんの素敵な声の共演が素晴らしかったです。 本の嫌いな子も、見入っていました。 4年生 算数![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 外国のわり算のやり方も知りました。 1年生 算数![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カードを使って勉強していました。 順番に並べてみると、 答えは1ずつ増えるとわかりました。 2年生 生活科 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() トマトはまだ緑色ですが、たくさん実がなっています。 花もたくさんさいているので、まだまだ増えますね。 ハツカダイコンも赤い部分が、見え始めています。 ハツカダイコンの葉は、柔らかくて美味しいので、 虫たちに食べられていました。 2年生 生活科 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() トマトはまだ緑色ですが、たくさん実がなっています。 花もたくさんさいているので、まだまだ増えますね。 ハツカダイコンも赤い部分が、見え始めています。 ハツカダイコンの葉は、柔らかくて美味しいので、 虫たちに食べられていました。 昼休み![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 元気に走り回っていました。 あさひ学級 給食![]() ![]() ![]() ![]() 校長先生と一緒に食べました。 あさひ学級![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国語、算数を勉強していました。 3年 みんなのマタキング![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 恥ずかしいような嬉しいような! だけど、みんなニコニコです。 3年 マタキングの前に![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() けど、その前に ミニ席替えです。 子供たちもニコニコドキドキです! 集会委員会 楽しい時間をありがとう!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 集会委員会のみなさん!楽しい時間を本当にありがとう! |
|