5年移動教室.バスガイドさんのお話を聞いています。![]() ![]() ![]() ![]() 5年移動教室駿河湾沼津サービスエリアで、休憩中![]() ![]() ![]() ![]() 5年移動教室バスレクで、盛り上がり、あっという間に駿河湾沼津サービスエリアに到着!![]() ![]() ![]() ![]() 5年移動教室.バスレク、ビンゴ大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年移動教室、バスレク、ビンゴ大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年移動教室、バスレクが始まりました。![]() ![]() 5年移動教室出発式を終えていざ出発!![]() ![]() ![]() ![]() あさひ学級 体育 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() グループに分かれて、練習をし、 検定を受けました。 あさひ学級 体育 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() グループに分かれて、練習をし、 検定を受けました。 2年生 音楽 2![]() ![]() ![]() ![]() 二人で前に出て、 鳴きまねをしながら歌いました。 先生から、どこが上手だったと褒められて、 嬉しそうでした。 2年生 音楽 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 二人で前に出て、 鳴きまねをしながら歌いました。 先生から、どこが上手だったと褒められて、 嬉しそうでした。 ☆きょうのこんだて☆ 7月17日(火)![]() ![]() 豆アジの唐揚げ 肉じゃが 茎ワカメの当座煮 冷凍みかん 牛乳 3年 畑に実った!![]() ![]() ![]() ![]() いっぱい収穫できました! 3年 調べて分かって。![]() ![]() ![]() ![]() 調べる中で雄雌の違いにきも気付きます。 分からないことを探究すると別のことまで、おまけでおわかることがあります。 子供たちはより興味をもちます。 5,6年生 水泳学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日もたくさん泳ぎました。 25m2種目泳げるようになった子たちは、更なる距離を伸ばして、50m、100mに挑戦しています。 クロールができるようになった子はどんどん先生にアドバイスをもらって平泳ぎに挑戦していました。 25m泳ぐことに挑戦していた子も距離を伸ばしています。今日も1人25m達成です。 次は夏休みの水泳です。さらに泳力を伸ばして、安全に水と付き合えるようになってほしいと思います。 3年 さわってみて!![]() ![]() ![]() ![]() 子供たちの疑問と予想が止まりません。 さぁ、疑問が生まれたら調べる時間です! 全校児童 避難訓練![]() ![]() ![]() ![]() 放送が壊れて使えなくなる場合、 夏休み中など、出先の場合もある という話をしました。 3年 繭から出てきたのは・・・![]() ![]() ![]() ![]() 最後まで観察したいと、子供たちも興味津々。 さぁ…繭から出てきたのは? 3・5年 真剣に聞きます!![]() ![]() ![]() ![]() どんな話なのか子どもたちも興味津々です。 3・5年 紙芝居はじまりはじまり![]() ![]() ![]() ![]() 今日は紙芝居を読んでもらいます。はじまりはじまりー。 |
|