子どもたちの様子をお伝えしています。

2月28日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食

・ごはん
・わかさぎの甘酢
・根菜のうま煮...八王子産の人参と大根を使用しました♪
・茎わかめの生姜炒め
・せとか
・牛乳

※海で育ち、川に戻ってくるわかさぎと、湖で育つわかさぎがいます。骨ごと食べるのでカルシウムがたっぷり!カルシウムを骨にするお手伝いをしてくれるビタミンDもたっぷりで、強い骨を作ります!

保幼小連携の日 敬愛フレンド保育園との交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度、5年生は年間を通して、敬愛フレンド保育園との交流学習を進めてきました。活動の最後は、敬愛フレンド保育園年長組のみなさんを小学校に招待し、学校探検のガイドをつとめました。
 4月から小学生となる園児のみなさんの目も真剣です。教室や廊下、階段、何をとっても保育園とはサイズが違います。交流を通して、小学校入学の気持ちが少しでも高まればうれしいです。

ありがとう6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週末はもう3月。来週月曜日は、児童会行事の6年生を送る会があります。階段の踊り場には、各学年から6年生に向けた感謝のメッセージが飾られました。ご来校の際には、ぜひご覧ください。
 写真上から1年生、2年生の作品です。

2月27日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食

・たまごチャーハン...八王子産のたまごと、小松菜、ねぎ、人参です♪
・棒餃子
・もやしスープ
・牛乳

5年生 絵手紙の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 愛宕小では、5年生を対象に毎年この時期に絵手紙の特別授業をしています。この活動はかれこれ10年近くになると聞いています。今年も講師の先生をお呼びして、特別授業を行いました。この特別授業は、今週も続きます。

2月26日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食

・ミルクパン
・ウインナーソテー
・スタンポット
・グロンテスープ
・清美オレンジ
・牛乳

※スタンポットはオランダ風のマッシュポテトです。じゃがいもと他の野菜を茹でてからつぶし、ウインナーを添えて食べる代表的なオランダの料理です。グロンテスープはミートボールが入っているスープです。身体の芯から温まるスープです。
 

とちのみ学級 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教室の中から、1キログラムになるものをグループで探します。台ばかりの使い方や目盛りの読み方を学びながら、量感覚を養っています。
 友だちとともに、いきいきと学習しています。指導は育休明けでもどってきた山中先生です。

防災倉庫の点検と清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校の敷地内に防災倉庫があるのはご存知ですか。いざというときのために、本校では体育館脇に設置しています。年に数回、倉庫内の清掃と点検をしていますが、この日は愛宕会の世話人のみなさんがきれいにしてくださいました。
 あわせて、学校コーディネーター貴家様の計らいで、八王子市役所防災課の方に来ていただき、お話を伺うことができました。

2月25日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食

・チキンカレー
・野菜のピクルス...八王子産の人参と大根を使用しました♪
・オニオンスープ
・牛乳


梅の花

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛宕小にも梅の木があります。さて、どこにあるでしょう。ヒントは2枚目の写真です。

すみずみまできれいに

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教室も水道場も。短い時間に集中して取り組みます。

みんな友達班活動 2月22日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、今年度最後のみんな友達班活動でした。
あたたかい日差しの中、ドッジボール、ドロケイ、どんじゃんけん など
楽しく活動することができました。
 
4・5・6年の班長さん 1年間ご苦労様でした。

2月22日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食

・スタミナドン
・小松菜の味噌汁...八王子産の小松菜を使用しました。
・ピリ辛こんにゃく
・牛乳

1年生図工 絵の具を使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 絵の具を使って、すてきな木の絵をかきました。絵筆の先に絵の具をつけ、てんてんで色をのせていきます。絵筆をおしつける加減で、てんてんの大きさが変わることを楽しみながらかいていました。

2月21日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食

・こぎつねうどん...八王子産の小松菜を使用しました♪
・焼きじゃがもち
・煮びたし
・牛乳

家庭科調理実習(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生では、1組は19日、2組は20日に小学校生活最後の調理実習をしました。

班ごとに仲良く協力してサンドイッチを作り、みんなで楽しく会食をしました。作ったサンドイッチは職員室・給食室・事務室にも届けました。

思い出に残る調理実習となりました。

2月20日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食

・ごはん
・鶏の出汁から揚げ
・船場汁
・かぶらと青菜のおひたし
・牛乳

※昆布とかつお節を煮たてた「出汁」に、酒とみりんを加えて「八方出汁」を作り、その出汁に漬け込んだ「から揚げ」を作ります。「八方出汁」は、いろいろな料理に使える「万能出汁」です。「船場汁」は、大阪の郷土料理 です。さばとたっぷりの大根を出汁に加えて煮込んだ汁物です。大阪の船場は、古くから栄えた商人の町で、ここで働く人たちが、さばの頭から骨まで無駄 なく食べたことから「船場汁 」という名がつきました。「かぶら」とは「かぶ」の別名です。「八方出汁」に漬け込むことで、野菜と出汁のうま味を十分に味わうことができます。

なわとび旬間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中休みは、全校でリズムなわとびに挑戦しています。青空が気持ち良いです。

登校の前に

画像1 画像1
画像2 画像2
 みなさんの登校前に、用務主事さんが丁寧に階段に掃除機をかけています。いつも気持ちの良い朝を迎えられるのは、こうした見えないところでみんなのために仕事をしている人のいるおかげなのですね。
 みなさんの毎日の掃除も、しっかりやりましょう。

2月19日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食

・ガーリックトースト
・ポークビーンズ
・冬キャベツと大根のサラダ
・牛乳


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式合同練習 ALT
3/19 朝会 給食終 卒業式予行(1〜4年・4時間授業)
3/20 卒業式前日準備 全学年4時間授業
3/21 春分の日
3/22 卒業式(1〜4年・休日)

学校から

教育課程(届)

学校経営計画

授業改善プラン

保健だより

いじめ防止基本方針