おやぁ…(^^)/
今日も晴れの天気で、空気が乾燥しているようです。咳をしている子が増えているように感じられます。寒暖の差が激しいので、健康には十分に留意させたいです。
さて、3校時、校内を巡回していると、卒業式の会場となっている体育館から、かわいい1年生の様子が見えました。来年度の入学式での呼びかけや出し物を本番と同じように練習していました。すっかり2年生になったという表情で、成長を実感できました(^^♪ これはテストです
本日8時50分に、多摩地域を震源とするマグニチュード7.3規模の地震が発生しました。現在、怪我、体調不良などを訴える児童はおらず、出席者全員の無事が確認できておりますので、ご安心ください。現在、職員で手分けをして学校付近や帰宅経路の安全確認を行っています。児童は引続き学校で保護します。
14日の給食スパゲティーミートソース キャベツとベーコンのスープ キャロットクッキー 牛乳です。 今日の元気応援メニューは、「キャロットクッキー」です。おすすめポイントは、にんじんが苦手も人でもおいしく食べられるところです。詳しくは、お昼の放送と食育メモでお知らせしました。 タグラグビー(^^)/
本日の3校時、4年1組は、体育で校庭にて、「タグラグビー」を行いました。初めての運動ということで、チームに分かれて、作戦タイム、ゲームを進めていきました。最初のうちは、まとまりが無いように感じられましたが、作戦タイムを重ねていくうちに、ゲームの楽しさを掴み始め、運動量も十分に確保され、体を動かし、チームプレーを楽しんでいました(^^)/
卒業式に向けて…さて、本日の中休みも、5年生は全員で、卒業式で歌う「いつだって青空」と校歌の練習を行っていました。とても綺麗な歌声が校庭に響いていて、低学年の子どもたちも、うっとりとその様子を眺めていました)^o^( 13日の給食わかめご飯 ハタハタの唐揚げ 塩肉じゃが 金時豆甘煮 果物 牛乳です。 今日の元気応援メニューは、「塩肉じゃが」です。おすすめのポイントは、苦手な玉ねぎでも頑張れば食べられることです。詳しくは食育メモで教室へ配りました。 今年度最後の読み聞かせ(^◇^)さて、今朝は、今年度最後の読み聞かせでした。特に6年生にとっては、小学校生活最後の読み聞かせであり、1年生の頃からボランティアとして読み聞かせを行っていただいた保護者の方々が卒業する6年生へ思いを込めて、読み聞かせを行っていただきました。読み聞かせによって、たくさん心を豊かにしてもらいました。本当にありがとうございました)^o^( 12日の給食ご飯 マーボー豆腐 いかと白菜のスープ 小豆春巻き 牛乳です。 今日は、児童に人気の中華です。和食の小豆は人気ありませんが、油で揚げる小豆春巻きは人気です。 11日の給食五目おこわ 凍み豆腐と凍み大根の煮物 じゃがいものみそ炒め 果物 牛乳です。 今日は東日本大震災があった日です。そこで、今日は福島県飯館村の郷土料理を作りました。凍み大根・滲み豆腐は飯館村の冬の保存食です。今日の凍み大根は八王子で獲れた大根を飯館村で滲み大根にしてもらいました。詳しくは、食育メモで教室へ配りました。 別所名物?青空コンサート
今日は5年生が校歌の練習を外の旗立台で行いました。声量たっぷりの合唱に1年生が見とれていました。児童代表として卒業式への参加をする5年生。6年生からのバトンを引き継ぐために、毎日頑張っています。応援してあげてください!
なかよし班遊び最終回
今日は今年度のなかよし班です。お天気にも恵まれ校庭グループは元気いっぱいです。異学年での交流は毎年ペアがかわります。今年最後の思い出づくりのひとときです。
素晴らしい式になりそうです)^o^(
今日は、東日本大震災から8年目を迎えました。お亡くなりになられた方のご冥福を心よりお祈り申し上げます。あの日のことを決して忘れないためにも、しっかりと子供たちには「命」「生きる」ということを語っていかなくはならないと思います。
さて、3・4校時は、卒業式に向けた指導が行われました。卒業生はもちろんのこと、在校生の代表として出席をする5年生も一緒に式に向けての練習を行いました。卒業生も5年生も大変立派な態度で練習に臨んでおりました。残すところ2週間、学校へ登校する日は9日となり、式本番、きっと素晴らしいものになると確信しています。 8日の給食ししじゅうし ゴーヤチャンプル ワンタンスープ ごまちんすこう 牛乳です。 今日の元気応援メニューは、ゴーヤチャンプルーです。おすすめのポイントは、担任教諭のおすすめなので苦手なゴーヤを克服することです。詳しくは、食育メモで教室へお知らせしました。 今年度最後の避難訓練…
今日は昨日まで降り続いていた雨もすっかり上がって、朝から抜けるような青空が広がっています。校庭を吹き抜ける風が少々冷たく感じられますが、春の匂いもほんのりと漂っているようにも感じられます。
さて、そのような朝の時間帯に、今年度最後の避難訓練を行いました。予告なしで、普段のように朝の会や保健板の係の子どもたちは保健室へ届けている最中でした。いつもの避難場所は少しぬかるんでいるので、場所も変えて避難場所へ集合するという想定でした。1年間のまとめの避難訓練で、とても立派に今までの学びを生かして避難してきました。来週の月曜日は、東日本大震災から8年目を迎えます。自分の命は自分で守る、共助とは何かなど、しっかりと考えてほしいです。 7日の給食きな粉揚げパン チーズポトフ ミネストローネ みかんのヨーグルト和え 牛乳です。 今日の元気応援メニューは、「きな粉揚げパン」です。おすすめのポイントは、揚げパンにつけるきな粉が、健康に良くて、美肌・美髪効果などがあり、おいしいところです。詳しくは、食育メモで教室へ配りました。 雨の日の図書室)^o^(
今日も朝から雨が降り続けています。梅雨時の天候のように、校庭は池のようになっています。
さて、そのような天候でしたので、中休みに図書室を覗いたら、多くの子どもたちで賑わっていました。図書委員会の子どもたちも、貸出などの作業に追われている感じでした)^o^( 6日の給食和風きのこピラフ オムレツ わかめと野菜のサラダ スパイシー野菜スープ 牛乳です。 今日の元気応援メニューは、「和風きのこピラフ」です。おすすめのポイントは、きのことしょうゆの味があい「おいしい」ところです。詳しくは、食育メモで教室へ配りました。 読み聞かせも…さて、今朝は、各クラス、読み聞かせが行われました。毎週水曜日の朝読書もいよいよ来週で今年度最後となります。来週の話を伺っていたら、何か様々な仕掛けがあるようです。ここに書いてしまうと、そのことがわかってしまうので、来週までの楽しみにとしておきましょう(^_^;) 5日の給食子ぎつねうどん 生揚げの中華煮 天ぷら(竹輪とさつま芋) 果物 牛乳です。 今日の元気応援メニューは、「竹輪とさつま芋の天ぷら」です。おすすめのポイントは、竹輪は魚より食べやすいので魚嫌いの人でも食べられることさつま芋は食物繊維が多く体に優しいところです。詳しくは、食育メモでクラスへ配りました。 暖かな風の中で
今日は暖かい1日ですね。校庭での学習や体育館での卒業式練習が始まりました。
学年末は1年のまとめです。そしてこの学級で学習できるのもあとわずか。学習はもちろんですが、思い出もたくさん積み重ねてほしいですね。 |