緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

あさひ学級 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
1から5までを
全身で表現しました。
数字を言いながら手をたたく。
さらに数字の輪を歩く。
みんな慎重に、声、手をたたく、歩く
を合わせていました。

☆きょうのこんだて☆ 6月6日(水)

画像1 画像1
ごはん
ホキの香り揚げ
和風サラダ
かきたま汁
牛乳




たてわり班 実験をしたらそこから考察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実際にやってみた後は話し合いです。

今回のやり方で足りなかった点を考え次回につなげます。

どうやればより効率的に様々な場所をチェックできるか考えます。

また、今回のことか反省をいかします。

どんな、たてわり班活動が行われるのか楽しみです。

たてわり班 いろいろなところに隠れてみます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校中にいろいろな場所に隠れてみます。

隠れてみて
「ここはあぶないね」
「こっちはいいんじゃないかな?」

と自分達でじっくり企画の安全性について考えます。

たてわり班 今日のめあてを決めたら・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のめあてを決めたら実際に自分達でやってみます。

どこが危険なのか、どんな場所に1年生たちが隠れられるのかなど考えながら隠れに出ます。

たてわり班 互いの意見をぶつけ合い!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
互いに意見を出し合い、ぶつけ合いより安全に楽しくできるよう計画します。

安全面、そして誰もが楽しく遊べるよう意見を出します。

子供たちも真剣な表情と笑顔とたくさんの表情がでます。

たてわり班 第2回班長会議

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第2回班長会です。今回は前回の反省からよっり多くの人数で取り組んでみようと意見がでました。

6年生14名が集まります。

話し合いは真剣にそして楽しく話が進みます。

6年 Tバッティング練習!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生がTバッティングの練習です。

安全には十分配慮して行います。

キャッチングもバッティングも最後までしっかりボールを見ることが大事です!

バットに当たって遠くへ飛ぶその瞬間までボールを見つめて!思いっきり振りきろう!

放送委員会 1年生インタビューラスト!その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
しっかり放送した後は放送委員に「ありがとうございました!」

としっかり声をかけていました。

また、明日から別の企画です!お楽しみに!

放送委員会 1年生インタビューラスト!

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生インタビューも今日で最後です。

おおとりはあさひの児童4名です!

しっかりはっきり、笑顔で自己紹介しています!

3年 カイコの観察!3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数日だけでもカイコの様子が変わります。

前回との違いに子供たちが声をあげます。

「こないだより白くなってる!」

カイコが白くなっていく様子をしっかり見ます。

3年 カイコの観察!2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数日だけでもカイコの様子が変わります。

前回との違いに子供たちが声をあげます。

「こないだより白くなってる!」

カイコが白くなっていく様子をしっかり見ます。

3年 カイコの観察!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数日だけでもカイコの様子が変わります。

前回との違いに子供たちが声をあげます。

「こないだより白くなってる!」

カイコが白くなっていく様子をしっかり見ます。

3年 3年虫取り団!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休み時間のたびに虫かごと虫網をもって校庭に飛び出すグループがあります!
3年虫取り団?です。

毎日新しい昆虫をつかまえてきて図鑑で調べています。

今日は
モンシロチョウ
モンキチョウ

そして シジミチョウの仲間をつかまえてきました。

シジミチョウとモンシロチョウの大きさの違いに子供たちも驚いた様子でした。

全児童 どこの子も真剣に!3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たてわり掃除です。

学校の中をカメラをもちながら子供の様子を見に行きました。

どの子供もふざけることもなく掃除に集中しています。

全児童 どこの子も真剣に!2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たてわり掃除です。

学校の中をカメラをもちながら子供の様子を見に行きました。

どの子供もふざけることもなく掃除に集中しています。

全児童 どこの子も真剣に!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たてわり掃除です。

学校の中をカメラをもちながら子供の様子を見に行きました。

どの子供もふざけることもなく掃除に集中しています。

3年 どんどん暗記していきます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎日少しづつの積み重ねで子供たちが楽しそうに百人一首を暗記しています。

昔見た中学生に1歩でも近づけるよう、6年生から1枚でもとれるようみんなでコツコツ練習しています。

3年 白熱の百人一首!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の学習の最初には百人一首を行います。

子供たちも歌のリズムや歌詞を覚えてきたようで、動きが機敏です。

今1番人気の歌は

「うかりける〜」と始まるうたです。

「うか」のタイミングでみんな一斉に動きだしています。

3年 筆算のやり方!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の算数では筆算のやり方を学習しています。

3けた+3けたの計算、繰り上がりを間違えないように丁寧に計算しています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 清掃週間始
3/19 卒業式予行

校長便り

ほけんだより

学校経営報告

2年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

あさひだより

学校経営計画