6年 移動教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。快晴の湯ノ湖のほとりで朝の会。これから朝食を食べて戦場ケ原ハイキングに出発です。

日光移動教室 いってらっしゃい

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生は今日から日光移動教室です。
朝早かったですが、子供たちの表情からは楽しみにしている様子が伝わってきました。
天気もよく、さい先のいいスタートです。
いってらっしゃい!

6年 移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2
夕食を食べてキャンプファイヤーを楽しみました。

6年 移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2
華厳の滝を見学し水煙に歓声を上げました。そのあとバスに乗って宿舎に到着しました。いよいよ二泊三日の始まりです。

6年 移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2
お昼ご飯です。公園内の涼しい木陰でおにぎりのお弁当がおいしいです。

6年 移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
さきたま古墳に着きました。集合写真を撮って班行動で古墳見学です。

のびのび 6月誕生日会

6月29日(金)
 今月は、2人の子が誕生日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

のびのび 交流給食

6月29日(金)
 延期されていた交流給食が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

のびのび 図工

6月28日(木)
 七夕飾りを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

保健委員会の発表集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の集会は保健委員会の集会でした。
熱中症に気を付けなければならない時期です。水分補給の大切さを劇にして見せてくれました。

小中一貫教育の日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「小中一貫教育の日」として、別所中学校の先生方が授業を見にきました。
授業後は各教科の指導について情報交換が行われました。
小中での指導につながりをもたせるための大切な話し合いの場です。
次は小学校の教員が中学校の授業を見に行く予定です。

クラブ活動 紹介2

パソコンクラブ、手芸クラブ、絵画クラブの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(月)

画像1 画像1
マーボー丼・冬瓜と卵のスープ・くだもの・牛乳

 季節の野菜「冬瓜」を使ってスープを作りました。
つるんとした食感でおいしいですね。

6月22日(金)

画像1 画像1
チェブジェン・ヤッサプレ・キャベツの野菜スープ・果物・牛乳

 25日明け方は、「サッカーのセネガル戦」です。
セネガル料理を食べつくし、応援しましょう。

 主食はセネガル風パエリア、主菜はチキンのマスタード焼きです。
たっぷり乗った玉ねぎが特徴です。

6月21日(木)

画像1 画像1
メキシカンライス・白インゲン豆のスープ・うずら卵のケチャップ煮
いりこと大豆のあめがらめ・牛乳

 いりこと大豆のあめがらめは、田作り用の片口いわしと入り大豆を
三温糖で作った蜜と絡めたものです。おやつにもいいですよ。

6月20日(水)

画像1 画像1
スパゲティーミートソース・温野菜サラダ・フルーツヨーグルト・牛乳

 大好きなスパゲティーです。口の周りをケチャップ色に染めて
おいしそうに食べていました。

6月19日(火)

画像1 画像1
アロスコンポーヨ(コロンビア風チキンライス)・魚のパン粉焼き
アヒアコ(ジャガイモのスープ)・牛乳

 きょうはサッカーワールドカップで日本が戦いますね。
対戦相手は「コロンビア」です。
 給食では「コロンビア」の料理を食べて日本の勝利を願いました。

 「がんばれニッポン」

6月18日(月)

画像1 画像1
ナン・キーマカレー・ポテトのチーズ焼き・オニオンスープ・牛乳

 ナンにキーマカレーをつけ食べました。パンヤカレーは人気ありますね。
よく食べていました。

6月15日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
きびご飯・さんまの筒煮・豚汁・じゃこキャベツ・牛乳

 おはし名人ウィーク 第五弾
 きょうは「魚の中骨をとって食べよう」ということで
さんまの筒煮を開いて中骨をとりだします。
二時間もかけ骨まで軟らかく煮たので、取り出した骨を
残してほしくなく、「骨も食べてね」と言いつつ
クラスを覗きました。四年生で上手に骨をはずし、おいしそうに
食べていた児童を見つけ、思わずシャッターを切りました。

6月14日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
ゆかりご飯・いかの松風焼き・豆入り煮物・ぐ沢山味噌汁
ミニトマト・牛乳

 おはし名人ウィーク第四弾 「豆や野菜をつまんで
食べよう」 きょうは煮豆をつまみます。

 見てください。一年生も上手につまんでいますよ。

 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31