『携帯・スマホの現状と課題』 講演会より

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月15日(土)の学校公開、道徳授業地区公開講座へご参観いただきありがとうございました。この日、東京都ファミリeルール事務局から講師を迎え、3校時は4年生に向けて、そして4校時は保護者、地域の方々に向けて講演をしていただきました。4校時は42名の保護者、地域の皆様の参加でした。情報化社会を生きていく子供たちにどのように「携帯・スマホ」と向き合わせていくかはとても重要な課題です。多くの皆様に知っていただきたいとても内容の濃い講演会でした。その概要を学校便り10月号に掲載する予定ですのでご覧ください。

9月19日(水)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【佐賀県の郷土料理献立】

ごはん
いかのから揚げ
のり和え
だぶ(具だくさんの汁物)
冷凍みかん
牛乳

 佐賀県は、北に玄界灘、南に
有明海と、海に囲まれた自然豊
かなところです。
 いかとのりがたくさんとれる
ので、献立に取り入れました。
 「だぶ」の具は、ハレの日に
は四角く、ケの日には三角に切
るそうです。今日は四角く切り
ました。かまぼこやたっぷりの
野菜からおいしいだしがたくさ
ん出ました。

9月18日(火)給食

画像1 画像1
ガーリックピラフ
ウインナーのケチャップあえ
白いんげん豆のポタージュ
野菜とじゃこのサラダ
オレンジジュース

 「てぼう豆」という、和菓子の
白あんを作る小さめのいんげん豆
をやわらかく煮て、クリームスー
プに入れました。豆は苦手な子も
多い食材ですが、今日は白いスー
プに白い小さな豆なので食べやす
かったようです。

9月14日(金)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ミルクパン
ポークビーンズ
カラフルサラダ
巨峰
牛乳

 今日のサラダには、いつもの
キャベツ、きゅうり、コーンに
加えてパプリカが入りました。
鮮やかな赤い色に食欲がわきま
す。

 

4年生 起震車体験

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年の夏は、全国で地震、台風、集中豪雨等、自然災害による被害が相次ぎました。
災害はいつやってくるかわかりません。「自分の命は自分で守る」という意識のもと、しっかりと避難行動を学ぶことが大切です。その一つとして4年生は起震車体験を実施しました。震度7とニュースで流れても実感がわきません。起震車に乗って体験してみて、その揺れの激しさに驚いたことと思います。机の下に身を隠しても、机ごと動いてしまうほどです。どんな感想をもったでしょうか。
 今週土曜日の午後は地域防災訓練です。ぜひ多くの皆様のご参加をお願いいたします。

9月13日(木)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ごはん
鮭の塩焼き
じゃがいもの旨煮
呉汁
牛乳

 スチームコンベクション
オーブンで、甘塩鮭を焼き
ました。

 

 

2年生 お話会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は2年生に向けてのお話の会が行われました。
八王子おはなしの会の皆様が2年生の各クラスに、4つのお話をしてくださいました。
耳を澄まし、じっくり聞き入っている子どもたち。お話は子どもたちの心を惹きつけるものですね。

9月10日(月)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
きびごはん
ホキのレモンソースかけ
わかめのにんにくいため
みそ汁
ミニトマト
牛乳

 主菜は、白身魚の「ホキ」です。
下の画像は、ホキに片栗粉をつけ
て油で揚げる前の状態です。身が
柔らかいので割れやすく、調理の
時は気を使いますが、ふっくらし
てくせがなく、食べやすい魚です。 

全校で草取り

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月2日(日)の早朝、雨の中でしたが、地域の方々、施設利用団体の方々による除草活動を実施しました。雨が強まり、途中で切り上げてしまいましたが、おかげさまで、暑い夏、伸び放題だった雑草もだいぶ少なくなりました。ありがとうございました。
 そして今朝、その続きを全校児童で行いました。「自分たちの生活している環境を自分たちの手できれいにしよう」という掛け声のもと、15分という短い時間ではありましたが、草取り、枝拾い等を行いました。みんな一生懸命頑張りました。

4年 湯殿川ウォッチング

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月7日(金)、エコひろばの方々を講師に招き、湯殿川の水生昆虫、魚、歴史、環境等、課題別に分かれて体験学習を行いました。予想していた以上に生き物が生息していること、透明度調査や水質調べでも、生き物が住む環境がしっかり保たれていることに驚いて今した。この川の環境をこれからどう守り続けていくか、一人一人が考え行動に移していってほしいと思います。この体験活動をこれからグループごとにまとめていきます。
当日、ご指導いただいたエコひろばの講師の皆様、また、お手伝いいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

9月7日(金)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
おやこどん
ほうれん草ともやしのおひたし
いものこ汁
牛乳

 たまねぎ、とり肉、卵があれば
手早く栄養のある親子丼の具を作
ることができ便利ですね。
 給食では大釜でしっかり加熱し
て作りましたが、ご家庭ではフラ
イパンでとろりと仕上げることが
できると思います。

湯殿川学習

画像1 画像1
四年湯殿川学習です。
調査は上手にできたでしょうか?

9月7日(木)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
親子丼
ほうれん草ともやしの煮びたし
いものこ汁
牛乳

 2学期から使い始めたスチーム
コンベクションオーブンでししゃ
もを焼きました。焦げ目がつくの
にふっくらと短い時間で仕上がり
ます。

9月5日(水)給食

画像1 画像1
ぶたキムチどん
もやしのナムル
ちんげんさいのとろみスープ
牛乳

 猛烈な暑さがおさまってからは、
給食の残りがぐっと減ってきていま
す。
 化学調味料無添加のキムチでキム
チどんを作りました。どんぶりにす
ると食べやすいようでした。
 低学年のために、次回はもう少し
辛さ控えめにしますね。

気持ちの良い朝のスタート

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期が始まり1週間が過ぎました。毎朝、全校児童の元気いっぱいのあいさつで学校生活がスタートしています。1学期は児童会、代表委員会が中心となって毎朝のあいさつ運動を展開してきました。2学期からは、2週間ずつの割り当てで、各クラスがその役割を担います。最初の2週間は6年1組が担当。『あいさつは魔法の言葉』。一人一人の心を晴れやかにしてくれます。爽やかなあいさつが今日も響き渡っている椚田小学校です。

9月4日(火)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
スパゲティミートソース
レタスと卵のスープ
ヨーグルト
 澤田園のブルーベリーソースかけ
牛乳

 前日に給食委員会の児童が学校の
目の前にある「澤田園」で収穫した
ブルーベリーを、ソースにしました。
おいしいブルーベリーを育てた澤田
さんの写真を見て、各クラスでは
「知ってる!」「行ったことある!」
と盛り上がっていました。
 ブルーベリーの木は、このあと秋
になると真っ赤に紅葉し、落葉する
そうです。学校の敷地からも見える
ので、観察してみましょう。来年も
また、同じ木がおいしい実をつけて
くれるそうです。

給食委員会のブルーベリー摘み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6校時の委員会の時間に、給食
委員会の5・6年生が、学校の向
かいの「澤田園」さんにブルーベ
リーを摘みに行ってきました。
 ウッドチップが敷き詰められた
ブルーベリー畑は足元がフカフカ
していて、手入れの行き届いた樹
には大粒の甘いブルーベリーがた
わわに実っていました。
 未熟な実がうさぎの目のように
赤い、「ラビットアイ」という品
種のブルーベリーを、18人で
10キロ摘みました!明日の給食
でブルーベリーソースにしていた
だきます。

  

9月3日(月)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
五目チャーハン
鶏肉と豆の炒め物
ワンタンスープ
冷凍みかん
牛乳

 涼しい一日で、給食も食べやすい
様子でした。これからは食欲の秋を
迎えますね。たくさん食べてほしい
ので、おいしく作るように給食室の
みんなで力を合わせて頑張ります。

8月31日(金)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アルファ化米の豆チキンカレー
ゆかりきゅうり
わかめスープ
牛乳

 今日の引き取り訓練に合わせて、
市の備蓄のアルファ化米を食べま
した。備蓄米は、毎年入れ替え前
のものを給食でもらいうけて使用
しています。クラスでは、「味が
おいしくて気づかなかった」と好
評でした。

 夏休みに、今まで使っていたコ
ンベクションオーブンが、スチー
ムの出るタイプにかわりました。
今日は初めて、きゅうりの蒸しも
のに使用しました。短い時間でお
いしく仕上がりました。
 

8月30日(木)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
和風きのこピラフ
うずらたまごカレー味
クリームポテト
ABCスープ

 2学期の給食がスタートしました。
元気な笑顔でおかわりをしている姿
が、あちこちで見られました。
 毎日しっかり食べて、たくさん体
を動かして、いつ訪れるか分からな
い成長期を逃さぬよう、日々の準備
をしておきましょう! 

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

保健だより

椚小コミュニティ

年間行事予定

学校からのお知らせ1

学校評価

学校経営情報

学力向上関係

献立予定表

食育だより

給食レシピ