のびのび 青木先生

5月11日(金)
 昨年度お世話になった青木先生をお招きして、のびのびだけの離任式を行いました。青木先生、お元気そうでよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

のびのび 運動会に向けて3

5月10日(木)
 運動会に使用する道具を作りました。本番を楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日(水)

画像1 画像1
野菜たっぷりのチンジャオロース丼。食が進みます。



iPhoneから送信

キッズ班で石拾い

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
キッズ班で運動会に向けて校庭の石拾いをしました。
みんなでたくさん拾ったので、怪我なく練習が進められそうです。

5年 稲作学習

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生では毎年、総合的な学習の時間に稲作学習をしています。
NPO法人ひとまちみどり由木の方々にお世話になり、長池公園内の水田をお借りしてお米を作ります。
昨日はその事前学習として、学運協委員の山下さんに、稲作の歴史や水田について教えていただきました。
専門的な話もあり難しいところもありましたが、興味深く聞くことができました。

のびのび 運動会に向けて2

5月9日(水)
 振り付けを覚えている子が増えてきたので、隊形移動の練習を始めました。まずは、室内で動きの確認です。
画像1 画像1
画像2 画像2

のびのび 体育

5月7日(月)
 今年度も昨年度に引き続き、講師の倉持先生にご指導いただいています。1年間よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 消防署見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生が八王子消防署由木分署に見学にきました。
長い距離を歩きましたが、実物の迫力に圧倒されました。
ポンプ車の大きさや装備、消防服の重さなど、驚くことばかりでした。
知りたいこともたくさんあって、質問もしっかりできました。

お世話になりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
離任式の様子です。
この4月から他の学校に異動された先生方と久しぶりにお会いすることができました。
子供たちも大好きな先生に会えて、とても嬉しそうでした。

5月2日(金)2

画像1 画像1
画像2 画像2
中華ちまき・ワンタンスープ・魚ビーンズ
果物(ブラッドオレンジ)・牛乳

 出来上がりました。おいしいちまきです。
5月5日の端午の節句に先がけ、ちまきを
作りました。

5月2日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食室で「中華ちまき」を作っています。
まずは、もち米に(強制的に具の煮汁と水を
合わせた)水分を炒りながら吸わせています。
かたわらで、国産の竹の皮を洗います。

そして、計量しながら皮に詰めていきます。

これから蒸かしていきますよ。
どんなちまきができるかな。お昼の給食が楽しみです。

5月1日(火)

画像1 画像1
麦ごはん・ふりかけ・豆腐の旨煮・小松菜の胡麻和え・牛乳

 きょうから五月です。運動会の練習も始まりました。
牛乳も勢いよく飲まれています。ですが一気に飲んでしまうと
給食が食べられなくなってしまいます。ごはんを食べたら、おかずを
食べ、牛乳を飲む、こんなペースで食事をしてほしいものです。

4月27日(金)

画像1 画像1
さんまのかば焼き丼・沢煮椀・梅おかかキャベツ・牛乳

 沢煮椀
 春になり狩猟が解禁になった山へ猟師が入り、
昼食の際に暖まろうと、沢の水をくみ山菜を積み
作った汁物が沢煮椀の始まりだそうです。
 きょうは、立川産の「うど」を使いました。

4月26日(木)

画像1 画像1
ミルクパン・豆腐ハンバーグ・コーンポテト・春キャベツのスープ
牛乳

 春キャベツが柔らかくおいしい季節です。そのキャベツを使い
スープにしました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31