6月28日(木)の給食*ガーリックライス *コトレト *フレンチサラダ *グジボヴァ *ジョア 「2018FIFAワールドカップロシア」、日本の3戦目は、今日対戦するポーランドです。 今日の給食ではポーランドの料理を食べました。 コトレトはポーランド風のトンカツで、衣に小麦粉を使わず、卵とパン粉をつけて、揚げ焼きにしたものです。 グジボヴァは、きのこがたっぷり入ったスープでポーランドでは定番の料理です。 対戦国の料理を食べて日本を応援しましょう! 6月27日(水)の給食*かてめし *ちくわの二色揚げ *湯葉のすまし汁 *白菜とコーンのおひたし *牛乳 今日のかてめしは、八王子の郷土料理です。八王子の方言で、混ぜごはんのことを「かてめし」と言います。「かて」は混ぜるという意味です。 お米が貴重だった時代、ごはんの量を増やすために豆や雑穀、野菜など、いろいろなものを混ぜていたのでこの名前がついたと言われています。 6月26日(火)の給食*メキシカンライス *白いんげん豆のスープ *うずらのたまごのケチャップ煮 *いりことくるみのあめがらめ *牛乳 今日のスープには、白いんげん豆が入っています。 白いんげん豆はゆでるとホクホクで、豆の自然な甘みがあり、 おいしく食べられる豆です。 おなかをすっきりしてくれる食物繊維や疲労回復になるビタミンB1もたくさん入っているので、白いんげん豆をしっかり食べて、元気に過ごせるようにしましょう! 6月25日(月)の給食*チャーハン *大豆と鶏肉の中華炒め *にらたまスープ *牛乳 6月22日(金)の給食*チェブジェン *ヤッサプレ *ベーコンとキャベツのスープ *果物(黄桃缶) *牛乳 「2018FIFAワールドカップロシア」、日本の2戦目は25日に対戦するセネガルです。 今日の給食ではセネガルの料理を食べました。 「チェブジェン」は、「チェブ(米)」、「ジェン(魚)」という意味で、魚や野菜の煮汁でお米を煮た、パエリアやピラフに似た料理です。 「ヤッサプレ」は「ヤッサ(たまねぎのソース)」、「プレ(とり肉)」という意味で、レモン汁やマスタードを加えたたまねぎソースと、焼いた鶏肉を一緒に煮た料理です。 6月21日(木)の給食*ごはん *ホキのごまがらめ *かきたま汁 *和風サラダ *くだもの(冷凍みかん) *牛乳 今日の献立は、主食・副菜・主菜・乳製品・果物の5つがそろった 「五つの輪で体力アップ」献立です。 給食ではこの「五つの輪で体力アップ献立」が毎月登場しています。 6月20日(水)の給食*ナン *キーマカレー *ポテトのチーズ焼き *オニオンスープ *牛乳 キーマカレーはたっぷりのにんじんとたまねぎが入っています。 今日の給食はどのクラスもほぼ完食でした! 6月19日(火)の給食*ごまごはん *肉豆腐 *じゃがいもとわかめのみそ汁 *梅こんぶきゅうり *牛乳 今日の給食は、毎学期恒例となっている「図書と給食コラボ」です。 「うめじいのたんじょうび」という絵本とコラボして、梅干しを使った料理を食べました。 読み聞かせの後には、梅干しにまつわるクイズで盛り上がりました! 6月18日(月)の給食*アロスコンポーヨ *魚のパン粉焼き *アヒアコ *牛乳 6月14日に「2018FIFAワールドカップロシア」が開幕し、各国の代表が熱い戦いを繰り広げています。 6月の給食では、日本が予選で戦う対戦国の料理が登場します! 今日の給食では、明日19日に対戦するコロンビアの料理を食べました。 アロスコンポーヨは、「アロス(米)」「コン(一緒に)」「ポーヨ(とり肉)」という意味で、にんじんやピーマン、たまねぎなどが入ったコロンビア風チキンライスです。鶏肉と野菜を炒めてから、米と水を加えて炊き込みます。 給食では炊いたごはんと炒めた具を混ぜて作りました。 アヒアコは、鶏肉、じゃがいも、とうもろこしを煮こんだスープで、コロンビアでは伝統的な料理です。じゃがいもがとろとろになるまでよく煮込むので、見た目はクリームシチューのようなスープです。 6月15日(金)の給食*きびごはん *さんまの筒煮 *豚汁 *じゃこキャベツ *牛乳 今週は「おはし名人になろう!ウィーク」です。 はしを上手に使って、あつめる・きりさく・はさむ・つまむ・骨をとるの5つを毎日の給食の中で実践します! 最終日のテーマは魚の「骨をとる」です。 骨がある魚は苦手な子が多いですが、おはし名人になろう!ウィークということもあり、上手に中骨をとって食べていました。 今日でおはし名人の取り組みは終わりますが、これからも継続しておはしの持ち方や使い方、食事の姿勢などに気を付けて食事ができるとよいですね。 6月14日(木)の給食*ごはん *いかの松かさ焼き *豆入り煮物 *具だくさんみそ汁 *くだもの(冷凍みかん) *牛乳 今週は「おはし名人になろう!ウィーク」です。 はしを上手に使って、あつめる・きりさく・はさむ・つまむ・骨をとるの5つを毎日の給食の中で実践します! 今日のテーマは豆を「つまむ」です。 小さくて滑りやすいお豆でしたが、みんな上手に一粒ずつつまんで食べていました。 明日は「おはし名人になろう!ウィーク」最終日です。 これまでの成果が発揮できるでしょうか? 6月13日(水)の給食*あんかけやきそば *揚げじゃが *えのきとわかめのスープ *牛乳 今週は「おはし名人になろう!ウィーク」です。 はしを上手に使って、あつめる・きりさく・はさむ・つまむ・骨をとるの5つを毎日の給食の中で実践します! 今日のテーマは麺を「はさむ」です。 あんがかかっているので少しすべりやすかったようですが、上手にはさめていました! 明日は難易度の高い、豆を「つまむ」です!上手にできるでしょうか? 6月12日(火)の給食*五穀ごはん *さばの塩焼き *炒り鶏 *きゅうりとキャベツのピリ辛和え *牛乳 今週は「おはし名人になろう!ウィーク」です。 はしを上手に使って、あつめる・きりさく・はさむ・つまむ・骨をとるの5つを毎日の給食の中で実践します! 今日のテーマは魚を「きりさく」です。 さばの塩焼きを上手にお箸で一口大に切って食べていました! 6月11日(月)の給食*五目おこわ *生揚げのみそ炒め *ワンタンスープ *牛乳 今週は「おはし名人になろう!ウィーク」です。 はしを上手に使って、あつめる・きりさく・はさむ・つまむ・骨をとるの5つを毎日の給食の中で実践します! 今日のテーマはごはんを「あつめる」です。 ご飯粒が残らないよう、一生懸命ごはんをあつめて食べている姿が見られました。 6月8日(金)の給食*マーボー丼 *冬瓜とたまごのスープ *ゆでそらまめ *牛乳 今日のゆでそらまめは、1年生が1時間目にさやむきをしてくれたそらまめです! そらまめクイズで楽しく勉強をした後、実際にさやむきを体験しました。 さやむきをしていると、さやの中に白いふわふわとした綿があること、黄色い芽のようなもの(そらまめに栄養を送る管で、「珠柄(しゅへい)」と言います)があることなど、たくさんの発見があったようです。 給食の時間になると、早く食べたくて待ちきれない様子の子が! お豆が苦手な子も、自分たちがむいたそらまめということもあり、がんばって挑戦していました。 6月7日(木)の給食*チキンカレーライス *わかめとコーンのサラダ *くだもの(さくらんぼ) *牛乳 今日は午前中に体力テストがあったので、カレーライスは疲れたからだにぴったりの献立でした。 どのクラスもモリモリよく食べていました! 6月6日(水)の給食*ごはん *あじのねぎ塩焼き *みそけんちん汁 *ごまあえ *牛乳 6月5日(火)の給食*パン *金時豆のポークシチュー *ポテチサラダ *くだもの(河内晩柑) *牛乳 ポークシチューには、じっくりと煮た金時豆がたっぷり入っています。 お豆が苦手な子もがんばって食べていました。 ポテチサラダには、素揚げして塩をまぶしたじゃがいもをトッピングしました。 パリっとした食感と、ほどよい塩味が人気でした。 6月4日(月)の給食*いそごはん *焼きししゃも *肉じゃが *もやしの香り炒め *牛乳 6月4日はむしば予防デーです。 むしば予防デーにちなんで、今日の給食は噛みごたえのある献立です! いそごはんにはわかめとごまが入っています。 6月1日(金)の給食*スパゲティミートソース *ナッツサラダ *みかんヨーグルト *牛乳 今日の給食は、6月の献立の中で野菜の使用量が最も多い「野菜350(やさいさんごーまる)献立」です。 1食で195gの野菜を摂取することができます。 足りない155gはご家庭の食事でしっかり摂りましょう! |