北条氏照まつり第7回と言っても雨で何回か中止となっていますが、今年は最高のお天気の下、行われました。 八王子市はこういった町会や自治会のつながりが強く、青少年対策委員会、地域住民協議会、民生・児童委員等のバックアップもしっかりしています。 船田小の学区である長房の地域では、明日、長房小を会場に防災訓練が9時から行われます。 日頃からご近所さんとのつながりを強くもつことは、いざという時(防災に限らず)には本当に心強いと思います。 (校長:平田 英一郎) 写真:下・挨拶に立つ野崎実行委員長 平田の前任校である元八王子東小の学校運営協議会委員長でもあります。 元八東小のPTAの「おやじの会」もお店を出し、会を盛り上げていました。 「おやじの会」を船田小でも作っていきたいと思っています。 11月1日(木)の給食
献立
ビビンバ丼 中華スープ 黄桃缶 牛乳 韓国料理のビビンバ、“まぜてる”という意味があるそうです。 野菜やピリ辛に煮たお肉をごはんを混ぜながらいただきます。 ビビンバの色鮮やかな野菜の、ほうれん草は、八王子産のものです。 たてわりクリーン活動開校記念日のこの日、全校集会で「たてわりクリーン活動」を行いました。 美化委員会のお兄さんお姉さんの説明の後(写真中)、班ごとに分かれて、落ち葉拾いや石拾いを中心に行いました。 6年生の班長さんの号令のもと、横一列になって石を拾って歩いている仲良しの班があったり(写真下)、芸術的な葉っぱの拾い方をしている人がいたり(そのまま画用紙に糊付けしたら絵画になりそうでした)・・・。 みんな頑張って活動できました。 暑くもなく寒くもない、青空も見える気持ちの良いお天気だったので、楽しく、学校をさらにきれいにできました。 (校長:平田英一郎) 10月31日(水)の給食
献立
根菜ピラフ オニオンスープ スイートパンプキン 牛乳 10月31日はハロウィンです。 元々は欧米の文化で収穫を祝う行事だったそうですが、 現代では、仮装やお菓子を楽しむイベントになっていますね。 給食室では、ハロウィンにちなんで、かぼちゃを使ったデザートを作りました。 八王子で獲れた、万次郎かぼちゃという品種を使います。 形が特徴的で、冬瓜のような長細い楕円のカタチをしています。 しっとりとした品種なので、ポタージュやマッシュしする料理に最適です。 これを使ったスイートパンプキン、子供たちに大人気でした♪ 10月30日(火)の給食
献立
さんまのかば焼き丼 五目煮豆 もやしとえのきの味噌汁 牛乳 さんまはDHAが豊富な青魚の仲間です 6年生理科見学10時40分からのプラネタリウム・プログラムなので、最初に展示物や科学に関するアトラクションを楽しんでいます。 6年生理科見学理科見学でプラネタリウムに行きます。 バス一台ですが、子供たちは全員正規の座席に座れました。 秋の景色 2秋の景色 1写真 ゆったりロードにて 三校地域交流会3プログラムの3番目に、船田小学校6年生が代表として参加しました。 1 カントリーロード(リコーダー)(写真上) 2 風が吹いている(合唱)(写真中) 3 百花繚乱(合奏) とプログラムでした。(写真下) ちょっと緊張気味でしたが、きちんとした態度で立派に発表することができました。 6年生の皆さん・先生方、音楽の荒木主幹教諭、大変お疲れ様でした。 今回のこの会には、船田小のほかに、長房小、長房中、それに、都立富士森高校の空手道部、ダンス部の皆さんも参加してくださいました。 地域の皆さんもたくさん参加してくださり、まさに「地域の交流」となりました。 また、八王子市教育委員会の安間 英潮 教育長、 子ども家庭部の豊田 聡 部長、 学校教育部の 設楽 恵 部長、 八王子市市議会の小林信夫議員 も お忙しい中おいでくださいました。 こんな素敵な会を開催してくださった森会長をはじめとする長房青少対の皆様、運営や学校を支えてくださったPTAの皆様、本当にお世話になりました。 (校長:平田英一郎) 三校地域交流会「つなげよう地域の輪」をテーマとして開催されました。 開会の言葉は本校のPTA会長 木原さん 主催者あいさつは、八王子市青少年対策長房地区委員会・会長の森さんからありました。 三校地域交流会が始まります。青少対やPTAの皆様のご協力を頂、準備はばっちり。 13時から受付開始です。 お天気もとてもいいです。 どうぞ足をお運びください。 10月27日(土)の給食
献立
ごはん アーモンドふりかけ じゃがいものそぼろ煮 彩和え みかん 牛乳 給食ののふりかけは手作り。 細かく砕いたアーモンドやごま、ちりめんじゃこを香ばしく炒って味付けしてつくります。白いごはんがもりもりススみます♪ 10月26日(金)の給食
献立
ごはん とんかつ キャベツ 大根と揚げのみそ汁 胡麻和え 牛乳 10月27日は、八王子読書の日。 図書コラボ給食です。本に登場するおいしそうな料理が給食に登場します! 「つきよのキャベツくん」という本。キャベツくんシリーズという本で、 ユーモアたっぷりの絵本として知られています。 不思議な登場人物もたくさんでてきます。 今日の給食では、とんかつとボイルキャベツを特製ソースで食べます。 いりごまを使った、香ばしいソースは好評でした! キャベツくんシリーズ、学校の図書館にもおいてあるので、ぜひ読んでみてくださいね。 本日は学校公開日です午後は、昨日もお知らせしましたとおり、三校地域交流会です。 どうぞ、皆様ご参観ください。 なお、体調を崩してお休みを頂いている教職員がおり、事前にお知らせした授業内容と変更になっている学級があります。ご了承ください。 (校長:平田英一郎) 写真を追加しました。(10月27日(土)8:02) 三校地域交流会これは、明日10月26日(土)13:30からの三校地域交流会で、船田小の6年生が発表する内容を、ひと足早く全校児童に聞いてもらおう!というものです。 プログラムは 1 カントリーロード(リコーダー) 2 風が吹いている(合唱) 3 百花繚乱(ひゃっかりょうらん)(合奏) の3曲です。 よく短時間でここまで仕上げたと感心しました。 明日27日(土)の発表は長房中の体育館で行います。 どうぞお楽しみに。 (校長:平田英一郎) 放課後子ども教室運営委員会本校の放課後子ども教室は「フネダーランド」と呼ばれ、毎週水曜日の開催を、子供たちはとても楽しみにしています。 運営言いの皆様がいてくださるおかげで、安全で安心な遊びを提供できています。 本当にありがたいと思います。 これからもどうぞよろしくお願いいたします。 (校長:平田英一郎) 10月25日(木)の給食
献立
スパゲッティミートソース きのことベーコンのスープ フルーツヨーグルト 牛乳 きょうは、大人気メニューのひとつ、スパゲッティミートソースです。 給食室では細かく切った野菜、ひき肉をじっくり炒めて、トマト味でしっかり煮込みます。 朝からじっくりと時間をかけて煮込んでいるので、濃厚でおいしいミートソースが出来上がります。 隠し味には、とろけるチーズを♪ 10月24日(水)の給食
献立
ごはん 鶏のつくね焼き キャベツのじゃこ炒め なめこ汁 牛乳 鶏肉、豆腐、野菜、ひじきなどを混ぜ合わせ、つくねを作ります。 よく練り合わせた具を四角い鉄板に詰めて、じっくり焼いたあと、アツアツのうちに 濃厚なタレをかけます。 みじん切りにしたれんこんのコリコリ食感があり、子供たちにも好評です! 今日使用したさといも、キャベツ、ねぎ、大根は、八王子産のものです。 たてわり遠足 2お天気は「すっきり」とはいきませんでしたが、一部紅葉も始めた林の中で、お友達と食べるお弁当はおいしかったし、とても幸せな感じがしました。 お弁当が終わると、班ごとに考えてあった遊びを行いました。 これらの活動の中で「一人一人が班の一員として自覚をもち、仲が深まるように楽しく活動する。」という目当てを達成していきました。 高学年が低学年のお世話をしてあげる。 やさしくしてもらった経験を、今度は自分が高学年になった時、低学年にやさしくしてあげる。 そんな、素敵な循環がやさしく回っている様子が感じ取れました。 (校長:平田英一郎) |