子どもたちの様子をお伝えしています。

6年 家庭科 調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日の6年1組に引き続き、今日は6年2組が調理実習でした。
野菜を上手に包丁で切り、フライパンでいため、とてもおいしい野菜炒めができました。
自分たちで作った料理を、みんな満足そうに食べていました。

5・6年 走り方教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の2時間目は、特別授業「走り方教室」でした。
講師に川口比佐志先生をお招きし、早く走るポイントを教えていただきました。
運動会に向けて、みんな真剣に走り方のポイントを聞いていました。

5・6年 組体操練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の1時間目は、5・6年合同の組体操の練習でした。
本番まであと1週間余り、子供たちも気合の入った練習をしていました。
安全第一で、最後まで乗り切りたいと思います。

6年生家庭科 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度、5,6年生の家庭科には専科の先生が勤務しています。
6年生最初の調理実習は、野菜炒めです。野菜の切り方やコンロの使い方を復習しながら、実習は進みました。

5月15日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食

・ごはん
・あじのさんが焼き...千葉県の郷土料理です♪
・ひじきの煮物
・根菜汁
・牛乳

階段や廊下に折り鶴が

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会を来週に控え、子供たちは日々練習に励んでいます。そんな時にも落ち着いて生活してほしいと、生活指導部からの提案で、安全な歩行を意識できるようにと、廊下や階段に折り鶴などを置いてみました。
 折り紙は、各学年で準備しました。廊下や階段を静かに落ち着いて歩いてほしいです。

5/14 5年家庭科「お茶を入れる&ゆでたまご」

 家庭科が始まって早1か月。ついに楽しみにしていた調理実習です。
 課題は、お茶を入れること、卵をゆでることの2つです。グループで声を掛け合い、役割を分担して実習することができました。出来上がったお茶とゆでたまごをおいしそうに食べ、とても充実した調理実習でした。家庭科ノートに学習をまとめて完成です。
エプロンなどのご用意、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

首都大学東京 応援団部来校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の6校時は運動会に向けた係活動の時間でした。運動会を盛り上げる、4年生以上で構成された応援団も今日から活動が始まります。学校コーディネーター貴家さんのご紹介で、首都大学東京の応援団3名が来校し、本物の応援を見せてくださいました。応援団の皆さんの迫力に圧倒されましたが、自分たちの気持ちも高まりました。

5月14日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食

・コラッケサンド
・わかめサラダ
・ABCスープ
・牛乳

ごみの投入体験

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は社会科でごみの処理と利用について勉強しています。5月11日には、南大沢清掃事業所に方にお越しいただき、ごみについてのお話を聞いた後、ごみ収集車に実際にごみを投入したり、ごみを分別したりする体験をしました。

5/11 5年 上柚木あいさつ運動

 今日は5月の第一金曜日!
ということで、上柚木あいさつ運動です。愛宕小、上柚木小、上柚木中の3校で行っています。今月は5年生が活動しました。普段より早く登校し、自分から、大きな声で、元気よくあいさつしました。この活動を通して、毎日を明るく過ごすきっかけにするとともに、地域をより身近に感じられるようになっていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食

・わかちりごはん
・青大豆入り松風焼き
・みそ汁
・ぴりからきゅうり
・甘夏
・牛乳

エイサーの練習が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会で3・4年生はエイサーを踊ります。
4年生は去年踊っているので、今年は3年生に伝えようとはりきっています。
3年生も4年生の話や踊りを真剣に聞いて・見て、4年生に追いつこうと頑張っています。
休み時間には太鼓を持って練習する姿も多く見られる今日この頃です。

5月10日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食

・グリンピースごはん
・焼きししゃも
・肉じゃが
・浅漬け
・牛乳

※グリンピースは、野菜ですが、熟すと豆になる食べ物です。おなかの調子を良くする『食物せんい』からだの調子を整える『ビタミン』がたくさん含まれていて、栄養たっぷりです!今日の『グリンピースごはん』は、2年生が丁寧にさやむきをした『グリンピース』です!

アサガオを育てています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活科でアサガオの種を観察しました。
黒い小さな種を大切に植えました。連休が明けて芽が出ていました。
子供たちは、「早く大きくならないかな」「きれいな花が咲くといいな」とアサガオの成長を楽しみにしていました。

5月9日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食

・ドライカレー
・えのきと小松菜のスープ
・ジャーマンポテト
・牛乳

※ 今日は、5月の中で1番野菜がたっぷり献立で、1人240gです。

4年生 算数の学習から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 分度器を使って、角度を測る学習をしています。大事なポイントは、角度の中心を分度器の中心に合わせることと、もとになる辺に0度を合わせることだと、活動を通して確かめていました。

5月8日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食

・ごはん
・肉豆腐
・茎わかめのじゃこ炒め
・牛乳

ラジオ体操集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月26日(土)の運動会に向けて、各学年の取り組みが始まりましたが、全体でも運動会の取り組みを通して、規律ある集団行動の力を高めていきたいと考えています。
 今朝は、全国ラジオ体操連盟一級指導士の貴家未早央さんを講師に来ていただき、ラジオ体操の基本を教えていただく集会をしました。

2年生 情報教育の学習から

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、パソコンサポーターも来校し、担任と2人で授業をしました。マウスの使い方に慣れるためのゲームをどの子も熱心に取り組んでいました。ゲームをクリアすると、時折、大きな歓声も上がっていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 避難訓練 ALT
3/12 朝会
3/14 卒業式合同練習
3/15 卒業式合同練習 全学年5時間授業

学校から

教育課程(届)

学校経営計画

授業改善プラン

保健だより

いじめ防止基本方針