学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

5・6年プールおさめ(^^)/

 今日も朝から猛暑日を思わせる暑さになっています。6年生は土曜日に日光移動教室から帰ってきたので、日光の涼しさを思うと、さらに暑さを感じるようです。
 さて、本日は5・6年生の「プールおさめ」でした。全校としては、最後のプールおさめとなりました。授業としての水泳指導は終わりましたが、夏季休業日中の水泳指導に積極的に参加して、泳ぎにさらに磨きをかけてほしいと思います。6年生にとっては、小学校生活最後の授業での水泳指導となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

20日の給食

画像1 画像1
献立名
 麻婆麺
 ラーサイ
 ワンタンスープ
 果物
 牛乳です。
 今日は、1学期最後の給食です。最後は児童に人気のある麻婆豆腐を蒸し中華にのせました。果物は、今年度最後のメロンです。メロンはキンショウメロンです。

ありがとうございました。

日光移動教室、無事に解散しました。多くの保護者の皆様、お出迎え、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高坂サービスエリア出発

トイレ休憩の高坂サービスエリアを出発しました。途中の道路状況にもよりますが、順調に学校へ到着すると思います。車内では、DVDの映画を観ています。
画像1 画像1
画像2 画像2

最後の休憩です。

最後のトイレ休憩タイムで、高坂サービスエリアに降りましたが、暑いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の昼食

富弘美術館の見学を終えて、草木ドライブインまで歩き、日光移動教室最後の昼食を食べています。本当に暑さを実感しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富弘美術館

日光移動教室最後の学習の場、富弘美術館に到着しました。館内は撮影禁止です。全員、元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

閉校式

いよいよ奥日光を離れます。とても多くのことを学んだことと思います。これからの生活に生かしてほしいです。
?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

湯の湖荘での最後の食事

日光移動教室、湯の湖荘での美味しい食事も今朝で最後です。みんなのことを考えて、おもてなしをしてくださり、本当に感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食事係

毎回の食事の準備を、とてもよく働いてます。宿の方が、このまま残って、夏休み、手伝ってくれない?と言ってました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の朝の会

爽やかな空気の中、日光移動教室最後の朝の会を行いました。昨晩、ぐっすり眠れたと答えていました。最終日、しっかり、めあてを達成して学校へ戻っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

起床前、起床後

おはようございます。日光移動教室も最終日を迎えました。20度に届かない気温で、長袖を着ていて、ちょうど良いくらいです。今日もいい天気です。昨晩は、子どもたちはぐっすりと眠ったようです。寝起きも良く、布団の片付けを協力してやっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

室長会議

各部屋で就寝準備を進めている時間に、室長は本日の反省と明日の日程などの確認を行っています。
画像1 画像1

ナイトハイク2

湯の湖荘のおかみさんの3つの約束をよく守って歩いています。





記野 邦彦
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ナイトハイク

ナイトハイクが始まります。暗いので、様子が伝わらないと思いますが、月も出て、ちょっと寒く、怖いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

最後の夕ご飯

日光移動教室、みんなで食べる最後の夕ご飯となりました。どの食事も、とてもよく食べていて、気持ちがいいです。この後のナイトハイクを緊張しているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お土産タイム2

入浴の時間帯に、入っていないグループは、宿舎でのお土産タイムです。これで最後のお土産タイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿舎前で

ナイトハイクコースの下見の最後は、宿舎の前で、学年全員で記念写真を撮りました。晴れ間が出てきました。傘をさすことはなかったです。
画像1 画像1

特別タイム

時間に余裕ができたので、宿舎の近くにある足湯へ希望者で入ってます。ほとんど全員来ています(^。^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

源泉見学

ナイトハイクのコースの途中にある源泉を見学しています。みんな、10円玉、どうなるのでしょうか…色の違いは…?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

教育課程

学校だより

学校からのお知らせ

給食だより

学校経営計画