緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

5年生連合音楽会当日の様子4

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日、5年生が連合音楽会に参加してきました。八王子市内の全小学校が参加しますが、学校数が多いので3日間、そして午前、午後と全部で6つのブロックに分かれて行います。
中野北小学校は1日目の午後の部に出演してきました。全部で12校です。七国小学校は5年生だけで152名です。中野北小学校の全校の人数より32名も多いのです。その迫力は素晴らしかったです。しかし、我が中北の13名の5年生も負けていません。堂々とした態度で、リズム感たっぷりの学園天国としっとりとした合唱「道」ホールに13名の声が響きました。そして、演奏だけでなく、バスの運転手さんや音楽部の先生方へに挨拶が素晴らしかったし、鑑賞態度も立派でした。

5年生連合音楽会当日の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日、5年生が連合音楽会に参加してきました。八王子市内の全小学校が参加しますが、学校数が多いので3日間、そして午前、午後と全部で6つのブロックに分かれて行います。
中野北小学校は1日目の午後の部に出演してきました。全部で12校です。七国小学校は5年生だけで152名です。中野北小学校の全校の人数より32名も多いのです。その迫力は素晴らしかったです。しかし、我が中北の13名の5年生も負けていません。堂々とした態度で、リズム感たっぷりの学園天国としっとりとした合唱「道」ホールに13名の声が響きました。そして、演奏だけでなく、バスの運転手さんや音楽部の先生方へに挨拶が素晴らしかったし、鑑賞態度も立派でした。

5年生連合音楽会当日の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日、5年生が連合音楽会に参加してきました。八王子市内の全小学校が参加しますが、学校数が多いので3日間、そして午前、午後と全部で6つのブロックに分かれて行います。
中野北小学校は1日目の午後の部に出演してきました。全部で12校です。七国小学校は5年生だけで152名です。中野北小学校の全校の人数より32名も多いのです。その迫力は素晴らしかったです。しかし、我が中北の13名の5年生も負けていません。堂々とした態度で、リズム感たっぷりの学園天国としっとりとした合唱「道」ホールに13名の声が響きました。そして、演奏だけでなく、バスの運転手さんや音楽部の先生方へに挨拶が素晴らしかったし、鑑賞態度も立派でした。

5年生連合音楽会当日の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日、5年生が連合音楽会に参加してきました。八王子市内の全小学校が参加しますが、学校数が多いので3日間、そして午前、午後と全部で6つのブロックに分かれて行います。
中野北小学校は1日目の午後の部に出演してきました。全部で12校です。七国小学校は5年生だけで152名です。中野北小学校の全校の人数より32名も多いのです。その迫力は素晴らしかったです。しかし、我が中北の13名の5年生も負けていません。堂々とした態度で、リズム感たっぷりの学園天国としっとりとした合唱「道」ホールに13名の声が響きました。そして、演奏だけでなく、バスの運転手さんや音楽部の先生方へに挨拶が素晴らしかったし、鑑賞態度も立派でした。

☆きょうのこんだて☆ 11月29日(木)

画像1 画像1
カスタードサンド
野菜のスープ煮
スィートポテト
牛乳


切込みの入ったパンに、手作りカスタードクリームを自分でスプーンでぬって食べる「セルフカスタードサンド」でした。

6年生 学力テストの再テスト

画像1 画像1
4月に実施した学力テストの基礎的な問題を定着させるために復習をしてきました。

 今日、八王子市教育委員会からきた再テスト(習得目標問題確認テスト)を実施したところ、全員が満点!!しっかり復習を何度もした結果です。

 できなかったことができるようになる。これは学校の本来の大切な目的の1つです。6年生はお勉強でもできることがまた増えました。まだまだ、頑張る6年生ですね。

5年生 連合音楽会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は本番です。
午前中、最後の練習も頑張っていました。
在校生みんなに見送られ、出発しました。
笑顔で頑張ってきてください。

5年生 連合音楽会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は本番です。
午前中、最後の練習も頑張っていました。
在校生みんなに見送られ、出発しました。
笑顔で頑張ってきてください。

1、2年生 体育 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体操の後、縄跳びをして、走りました。

1、2年生 体育 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体操の後、縄跳びをして、走りました。

3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
太陽の熱を、虫めがねを使って
黒い紙に集めます。
はじめのうち、なかなかうまく焦点が合わず、
黒い紙を折って、角度をつけたら
煙が出できて大騒ぎに...
興味津々で観察していました。









1年生 生活 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
収穫3回目です。
たくさん収穫できて、みんな楽しそうでした。
収穫時期を過ぎてしまうと
野菜はどうなるのか、観察しました。
亀裂の入った野菜がありました。

あさひ学級と1年生の交流給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は、1年生があさひ学級の教室に行っての交流給食です。

 毎日4人ずつ、あさひ学級の教室に行きます。一緒にお話をしながら給食を食べます。
あさひ学級は1年生から6年生までいるので、大きいお兄さんやお姉さんと一緒に給食を食べて、少し緊張気味でした。

 いろいろな形で通常の学級とあさひ学級の交流をしています。

2年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「あったらいいな こんなもの」という教材を学習していました。

教科書には、あの「ドラえもん」が登場します。
みんなもドラえもんになったつもりで、こんなものがあったらいいなと考えて絵と文で書いていました。

私も子供のころ、自動で宿題をやってくれるロボットがないかなといつも思っていました。

3年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の漢字は200字あります。6学年で4年生と並んで一番たくさん学習します。
教科書の配当漢字の関係で2学期がとっても多いのです。

今日は最後の3文字を学習しました。
最後の漢字は「負」でした。子供たちは「勝」がいいと話していましたが、そうはうまくいかないですね。

1年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の算数の一番むずかしいところのひき算です。

2けた−1けた=1けたのひき算を音読のように唱えられるまで覚えます。
これができると、この先の学習で大きく役立ちます。

前に出て、一人一人発表をしていました。

4年生 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『美しい空』
学年、名前の練習もしていました。

6年生 共同作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前回、紙コップが少ないとの声があったので、
今回は2000個用意したようです。
みんなで協力して、なかなかの大作になりました。

2年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『まきまきこま』
細長い紙をくるくる巻いて、こまにして
水ときボンドを全体に塗って、乾かして固める。
こまを回すのが難しそうでした。


あさひ学級 生活

画像1 画像1
画像2 画像2
学校内で『秋さがし』をしました。
紅葉した落葉や、どんぐり、松ぼっくり
などを拾っていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 安全指導
体育館開放停止
委員会(最終)
3/5 小中一貫教育の日
3/6 避難訓練
3/7 たてわり班給食
3/8 3年タイム

校長便り

ほけんだより

学校経営報告

1年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

あさひだより

学校経営計画