9月19日(水)

画像1 画像1
ソフトフランスパン・タンドリーフィッシュ・豆乳チャウダー
キャベツとツナのソテー・牛乳

 きょうのチャウダーは豆乳で作ったものです。
通常牛乳で作っていますが、ルーも小麦粉・サラダ油で作り
乳製品は一切使わず作りました。

 さっぱりした中にも豆のコクがありおいしかったです。
アレルギー児童もみんなと同じものが食べられ、嬉しそうでした。

9月18日(火)

画像1 画像1
ごはん・さんまのピリ辛揚げ・かきたま汁・かわりきんぴら・牛乳

 さんまのおいしい季節となりました。きょうは旬のさんまを使い
揚げ物にしてみました。
 三枚におろしたさんま1枚に対し、しょうが・長ネギのみじん切りにした
ものと酒、しょうゆ各小さじ1/2、塩コショウ、豆板醤少々で漬け込み、
片栗粉をまぶし揚げました。ごはんによく合いました。お試しください。

5年 移動教室 2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
長門牧場は爽やかな晴天。お弁当を食べて帰路に着きました。

5年 移動教室 2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
長門牧場に到着。バター作り体験のあとはお昼ご飯です。

5年 移動教室 2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
紙漉き体験。クラスごとに説明を聞いたあと、和紙でうちわを作りました。思い思いの絵を描いて、出来上がりが楽しみです。

5年 移動教室 2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
宿舎を出発。これから和紙の里での体験学習です。

5年 移動教室 2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。移動教室2日目。外の気温は9度。キリッとした爽やかな高原の朝です。

5年 移動教室 1日目

画像1 画像1
キャンプファイヤー。ゲームとダンスで盛り上がります。

5年 移動教室 1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
宿舎に着きました。開校式をして入室します。

5年 移動教室 1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
ハイキング無事ゴール。八島湿原に着きました。頑張りました。

5年 移動教室 1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
ハイキングは爽やかな好天に恵まれています。蝶々深山で休憩してまた頑張ります。

5年 移動教室 1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
リフトに乗って車山山頂に着きました。素晴らしい眺望です。いよいよこれからハイキングです。

5年 移動教室 1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
車山リフト下スカイプラザに着きました。カレーライスを食べて車山山頂を目指します。

9月14日(金)

画像1 画像1
ごはん・いかの唐揚げ・だぶ・のり和え・果物・牛乳

 きょうは月に1回実施している、なごみ献立(郷土料理)
佐賀県の献立を作りました。
 だぶって何。
 お祝いの日や仏事など集落の人が集まって作る煮物で
形の崩れない食材を使い汁がざぶざぶとたっぷり使って作る
ところからざぶがなまってだぶになったそうです。
お祝い事のハレの日は、材料を四角く切り、仏事などのケの日は
材料を三角に切るそうです。かつおの出汁がきいただぶを子ども
達もたくさん飲んでいました。

9月13日(木)

画像1 画像1
マーボーなす丼・もやしのスープ・魚ビーンズ・牛乳

 今が旬の秋なすを使い、マーボーなす丼にしてみました。
なすを嫌う子供が多い中、マーボー豆腐に混ぜ込んだことで
ペロリとたいらげていました。なす本来の味も感じてほしい
ところですが、まずは食べられた喜びを感じて。

9月12日(水)

画像1 画像1
カレー風味のガーリックライス・チキンビーンズ
コーンサラダ・牛乳

  本格仕立てのガーリックライス
 サラダ油でスライスしたにんにくを
 素揚げし、そのオイルを冷まし米・カレー粉・塩と
 ともに炊飯し、炊き上がったライスににんにくチップを
 砕いて混ぜこみました。
 チキンビーンズとともに食べました。
 

9月11日(火)

画像1 画像1
ごはん・かつおのねぎ塩焼き・えのきの味噌汁・にんじんと
もやしの胡麻和え・果物・牛乳

 昨日まで暑い日が続きましたが、きょうは急に涼しくなりました。
皮肉なもので、きょうの果物は冷凍ミカンです。
しかし、子ども達はおいしそうにほおばってくれました。

 かつおのねぎ塩焼きの評判が良かったのでレシピをご紹介します。

 かつお50グラムに対しての調味液です。
 かつおは2センチ角の角切りにしておきます。
 調味液〔単位はグラム〕  しょうが0.3 にんにく0.6
 長ネギ5 酒1 みりん1 塩0.5 こしょう少々
 しょうゆ0.5 ごま油0.2 白いりごま1
 みじんに切った野菜と調味料を合わせかつおを漬け込み
 グリルで焼きます。

9月10日(月)

画像1 画像1
ビビンバ・たまごとわかめのスープ・果物・牛乳

 きょうの果物はプルーンです。長野県産の大粒です。
皮ごと食べられるようよく洗いました。
酸味が苦手な子は食べられないかな、と思いましたが
残り物がほぼ無くよく食べていました。

のびのび 図工

9月13日(木)
 1・2組は粘土を使った造形遊び。3・4組は、木材と釘を使った造形遊びをしました。使う材料はそれぞれですが、みなイメージを膨らませて、楽しく取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年2組 研究授業

 今年度、秋葉台小学校では外国語に焦点を当てて、授業研究を行っています。この日は、4年2組で授業が行われました。
 英語で歌う「ドレミの歌」や英語を使った会話など、英語で行う活動が次々と展開されていきます。新しいことをどんどん吸収していく子どもたちの姿は、本当に素晴らしい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
3/1 年間行事予定をご覧ください