6年生 「中山小の春を見つけよう」
2月26日(火)今日は生け花体験をしました。古くから日本人が行ってきた、自然を生活の中に生かすこと、そして、その美しさを楽しむこと、この二つを体験することができました。春を探しに校庭に出ると、梅の花を見て、「きれいー」「ちょーきれい」「あの花がいい」「わたしこれ」などなど、花が咲きほこるように、口をつく言葉の花もたくさん咲きほこりました。中山の自然が、子どもたちの心を揺すぶった瞬間だったのかなと感じました。
子どもたちは、自分の感じたままに花に向かい、自分なりの作品を完成したようです。今日も、楽しく気持ちの良い一日でした。ご指導いただきました古舘先生、本当にありがとうございました。 26日(火) 4年 味噌作り初めての経験に子供たちも興味を持って、楽しく取り組むことができました。地域の方・保護者の皆様にもお手伝い頂き、たくさんの味噌ができました。 しばらくこの味噌を寝かせます。出来上がりが楽しみですね。 2月26日(火)ししじゅうし もやしのスープ にんじんシリシリ くだもの 牛乳 ししじゅうしは沖縄県の郷土料理です。 「しし」は豚肉、「じゅうし」は混ぜご飯の意味です。 にんじんシリシリも沖縄県の郷土料理です。 「シリシリ」とは千切りのことです。 どちらも栄養満点です。 2月25日(月)二色丼 こんにゃくの土佐煮 大根のみそ汁 牛乳 「土佐煮」は、野菜やこんにゃくにかつお節粉を加えて 煮たものです。今日は、こんにゃく単品で煮つけました。 2月25日全校朝会
2月最後の全校朝会がありました。今日は、校長先生のお話、日直の先生のお話の他に、3学期の生活目標についての反省を、全学年の代表児童から発表しました。どの学年も学級の様子を交えながら、しっかり達成できたことを、発表できました。
6年 うどん作り22日(金) 4年生社会科見学
都内へ社会科見学へ行ってきました。朝早くに中山小学校を出発して、東京スカイツリー、晴海客船ターミナル、豊洲市場を見学してきました。
事前学習では分からなかったことを自分の目で見て来て、しっかりと確認することができました。 これから、学習のまとめに入ります。自分たちで実際に見てきたことをみんなでまとめていきます。 2月22日(金)チャーハン ツナポテト餃子 卵とわかめのスープ 牛乳 チャーハンは、白いごはんといろいろな具を 一緒に炒めた中華料理です。 焼きめし、炒めごはんとも呼ばれています。 人気のメニューです。 今週は2年生と3年生が交流して、ランチルームで 給食をいただきました。 2月21日(木)ごはん 鶏の出汁唐揚げ 船場汁 かぶらと青菜のおひたし 牛乳 今日は「出汁で味わう和食料理」です。 すべてのお料理に「出汁」を使いました。 「船場汁」は大阪の郷土料理です。 さばと大根を出汁に加えて煮込んだ汁物です。 「出汁唐揚げ」と「おひたし」は、出汁に酒とみりんを加えて 「八方出汁」を作り、その出汁に漬け込んで作りました。 「うま味」を十分に味わうことができました。 2月20日(水)セサミトースト ポークビーンズ キャベツとコーンのサラダ くだもの 牛乳 セサミトーストは、すりごまと溶かしバター、さとうをまぜて 食パン1枚1枚にぬってオーブンで焼きます。 ポークビーンズの豆は、大豆です。 当日の朝から茹でて、調理しています。 2月15日(金) たてわり遊び
15日(金)のたてわり遊びは、今年度の最後のたてわり遊びでした。
各班の5年生が遊びを企画し、実施しました。 各班、低学年から高学年まで皆で楽しめるように、遊び方を工夫していました。手作りのおみやげを作っていた班もありました。 いよいよ6年生から5年生へのバトンタッチの時が近づいてきました。班の活動を上手に仕切る5年生の頼もしい姿が見られました。4月からの中山小学校も安心ですね。 18日(月) 2年図工
2年生は『友達ハウス』を作っています。材料は、空き箱や空きパックなど、身近にある廃材です。「これはおふろになりそう!」「綿でソファ作る!」など、材料から発想を広げて製作しています。セロハンテープに頼らずに、ボンドできれいに接着するのも、上手になってきました。
2月18日(火) 2・3年ランチルーム2月18日(火) 2年生クラブ見学
今日の6校時に、2年生がクラブ見学をしました。どんなクラブがあるのかな、どんなことをするのかな、と子どもたちはどきどきしながら見学しにいきました。「わたしは、色々な楽器にさわれて楽しかったです。」「ぼくは、将棋のやり方を知れてうれしかったです。」など、どの子も3年生に向けて、クラブに入りたい、という思いをもつことができました。
2月19日(火)ビビンバ いかと生揚げのチリ風味 わかめスープ 牛乳 ビビンバは韓国の料理です。 肉炒めと野菜のナムルをご飯に混ぜていただきます。 給食の肉炒めは、切干大根を一緒に加えて作りました。 2月18日(月)ごはん わかさぎの香り揚げ 呉汁 ひじきの炒め煮 牛乳 「わかさぎ」は、海で育ち川に戻ってくるわかさぎと、 湖で育つわかさぎがいます。 骨ごと食べられるのでカルシウムがたっぷりです。 寒い冬から3月頃までが旬です。 2月15日(金)ごはん ホキのごまがらめ じゃがいものそぼろ煮 野菜の彩り和え くだもの 牛乳 ホキというお魚は、くせがない淡泊なお魚です。 唐揚げにしてから甘辛いタレをからめて作りました。 今日は日頃お世話になっている地域の方をお招きして、 「ふれあい給食」を実施しました。 子どもたちと給食を食べながら、楽しい時間を過ごして いただきました。 2月14日(木)スパゲティミートソース 白菜のスープ チョコチップケーキ 牛乳 今日は、元気いっぱいのみなさんに給食室からの プレゼントです。 心をこめて、手作りのチョコチップケーキを焼きました。 なないろ「仕草」先生の仕草に注目させ、「スキップしているから楽しいのかな」「背中を丸めて、下を向いているから悲しいのかな」等、今どんな気持ちなのかを感情カードで表し、具体的にどんな仕草を見てそう思ったのかを発表しました。 「声の調子」「どんな気持ちゲーム」では、声の調子をよく聞き分け、相手の気持ちを考えることができました。 |
|