おはようございます情報部 香川雄亮 シカウォッチングに向けて楽しみ方を学びます。 情報部 香川雄亮 食事係素晴らしいと褒めていただきました。 情報部 香川雄亮 食事係おかげで食事を早く始められました。 情報部 香川雄亮 開校式情報部 香川雄亮 日光彫り情報部 香川 6月19日(火)今日の給食今日は対戦国であるコロンビアの料理を献立に取り入れました。メニューは「コロンビア風チキンライス」「魚のパン粉焼き」「アヒアコ」「牛乳」です。 アヒアコは、鶏肉とじゃがいもを使ったクリームスープのような料理です。給食では、じゃがいもを「男爵」と「メークイン」の2種類使いわけ、崩れたポタージュ状の食感と、形のあるじゃがいもの食感を両方楽しめるように調理しました。 日光4情報部 香川雄亮 日光3歴史を学びます。 情報部 香川雄亮 日光2 東照宮絶好の観光日和です。 情報部 香川 日光?出発!運動会が終わって休むまもなく日光。 今日まで準備してきました。 全力で楽しんできます。 情報部 香川 6月18日(月)今日の給食今日の給食ニュースでは、八王子ナポリタンについて紹介しました。八王子ナポリタン(通称、はちナポ)は、ご当地グルメ「八王子ラーメン」のナポリタン版として、数年前に誕生したメニューです。八王子ラーメンと同様に「刻みたまねぎ」を上からかけて食べます。 また、今日の給食に使っている玉ねぎは、地元八王子で獲れたものです。地場野菜を使ったご当地グルメを、パンにはさんだり、そのまま食べたりしておいしくいただきました。 6年生へプレゼント「日光移動教室が晴れますように。楽しんできてください。」 と願いを込めて作りました。 大切にしてね!! 1年担任 山本将悟 6月15日(金)今日の給食今日で、6月の食育月間の取組みである「おはし名人ウィーク」が終了しました。今日のテーマは「つまむ」です。つくだ煮の大豆や昆布を上手につまむチャレンジをしました。 今回のおはし名人ウィークでは、特に6年生のクラスに入っておはし使いを確認しましたが、ほとんどの子がとても上手におはしを使っていました。 正しいおはしの持ち方を習得するためには、日々の食事で「意識」しながら練習することがとても大切です。 このおはし名人の取組みをきっかけに、おはしが上手に持てない子も意識して練習を続けてくれると嬉しいなと思います。 ご家庭でのご協力ありがとうございました! 6月14日(木)今日の給食今日は、6年生のクラスに行って一人ずつおはしの持ち方、動かし方、つまみ方の確認をしました。6年生になると、正しい持ち方で料理を口に運べる子がとても多かったです。 今日のおはし名人のテーマは「骨をとる」です。さんまの梅煮の骨を身から取り除くチャレンジでしたが、さんまが筒切りだったため、中骨を探すのに苦戦している子も何名かいました。 明日で「おはし名人ウィーク」も最終日となります。 児童会開き集会上級生の顔は 「元気・笑顔」を増やすために、自分ができることを精一杯やってやるぞ! といった覚悟に満ちていました。 みんなでよりよい五小にしていきましょう! 情報部 山本将悟 6月13日(水)今日の給食今日は、すまし汁のくずきりをおはしで「はさむ」ことにチャレンジしました。くずきりは滑りやすいから難しいかなと思いながら、教室を回ってみると、おはしでしっかりとはさんで食べている子も多くみられました。 食べ物をはさめていても、正しいおはしの持ち方になっていない子もいます。おはし名人ウィークが終わってからも、定期的にお話するようにしたいと思います。 6月12日(火)今日の給食昨日から、給食で正しいおはしの使い方にチャレンジする「おはし名人ウィーク」が始まっていますが、今日のテーマは「きりさく」です。赤魚を食べやすいようにおはしで一口大に切るチャレンジをしました。 栄養士が教室をいくつかまわって様子を見ましたが、「一口大に切れたよ!」と自信を持って教えてくれる子もいれば、「おはしがバツの形になるよ」と苦戦している子もいました。 残り3日間、頑張りましょう! 6月11日(月)今日の給食今日から、6月の食育月間の取組みである「おはし名人ウィーク」が始まりました! 先週1週間は、ご家庭で正しい姿勢、正しいおはしの持ち方を確認いただきましたが、今週は学校の給食(おはしを使う献立になっています)で、正しい持ち方で給食が食べられるか、チャレンジします。 6年生は、栄養士が給食時間にお邪魔して、おはしが正しく使えているかを一人ずつ確認します。認定書も発行する予定です。 おはしが上手く使えない子は、このおはし名人の取組みをきっかけに練習してみてください。 6月8日(金)今日の給食今日の給食ニュースでは、食器の置き方についてお話ししました。ごはんはお盆の「左側」、汁物は「右側」、小皿(副菜)はお盆の奥に置いて食べる習慣が身に付くとよいですね。低学年はまだ汁物とごはんの置き方が逆になっていることがあるため、定期的に正しい食器の置き方をお伝えしたいと思います。 6月の食育月間の取り組みである「おはし名人」について、6月1日より1週間、ご家庭でのご協力ありがとうございました。来週より、給食を使ったチャレンジが始まります。 栄養士も各クラスを回って、子供たちのおはしの持ち方を確認いたします。 |