1月25日(金)の給食*わかめごはん *焼きししゃも *すいとん *ごまじゃこキャベツ *牛乳 1月24日(木)の給食*ごはん *手巻き海苔 *鮭の塩焼き *浅漬け *呉汁 *牛乳 今日から30日までの一週間は 全国学校給食週間です! 給食の歴史を振り返っていきます。 日本で初めての給食は 明治22年、山形県の小学校から 始まったといわれています。 当時の給食メニューは おにぎり、焼き魚、漬物で みんな大喜びで食べたそうです。 学校公開・ながいけギャラリー2日目(1月24日)
学校公開・ながいけギャラリー2日目が終了しました。
今日も多くの保護者の皆さんにご来校いただきました。 明日もお待ちしております。 学校公開・ながいけギャラリー1校時〜3校時(8:45〜11:25) ご来校の際は、南側の児童昇降口より校舎にお入りください。 学校公開・ながいけギャラリー1日目(1月23日)
学校公開・ながいけギャラリーが始まりました。
授業参観・作品鑑賞に多くの保護者の皆さんにご来校いただきました。 明日も1〜3校時、全学級の授業とながいけギャラリーを公開しております。ぜひ、お越しください。 ご来校の際は、南側の児童昇降口より校舎にお入りください。 1月23日(水)の給食*スパゲティミートソース *かぶのスープ *果物(はれひめ) *牛乳 1月22日(火)の給食*かやくごはん *白身魚のピリ辛揚げ *かきたま汁 *果物(みかん) *牛乳 避難訓練(1月22日)
2時間目途中の10時05分から避難訓練を行いました。
今日は地震を想定し、事前の予告なしでの訓練でした。 今年度9回目の避難訓練だけあって、校庭に静かに整然と避難できました。 ユニセフ募金最終日(1月22日)
ユニセフ募金最終日
今日も代表委員会の児童が元気な声であいさつとよびかけを行いました。 多くの子供たちの善意が、世界中の支援の必要な子供たちにきっと届くことでしょう。 1月21日(月)の給食*チリコンカンライス *クリームコーンスープ *果物(ネーブル) *ジョア(プレーン) おはなし会〈2年生〉お手玉の会〈1年生〉(1月21日)1年生では八王子お手玉の会の方による「生活科 むかしあそび」の授業が行われました。 語りによるお話には、2年生の子供たちが集中して聞いていました。 初めてお手玉を体験した子供もいる1年生でしたが、授業が終わるころには、ずいぶん上手にできるようになっていました。 全校朝会(1月21日)
久しぶりに全校朝会を校庭で行いました。
子供たちは、8:25の開始前に全員そろい、集合整列できました。 寒いけれど、雲一つない天気の中、気持ちの良い1週間のスタートがきれました。 ユニセフ募金2日目(1月21日)
代表委員会によるユニセフ募金活動が、先週から始まっています。
朝8:00から昇降口前で、代表委員の子供たちがあいさつと呼びかけを行っています。 明日が最終日になるので、ぜひご協力よろしくお願いいたします。 たてわり班遊び(1月18日)
今日の昼休みはたてわり班遊びでした。
今回から5年生がリーダーになり、遊びを進めてくれました。 鬼ごっこやドッジボール、爆弾ゲームなどで楽しく遊んでいました。 ユニセフ募金活動〈代表委員会〉(1月18日)
代表委員会によるユニセフ募金活動が、今日から始まりました。
朝7:50前から昇降口前で、代表委員の子供たちが大きな声で呼びかけをしています。 来週21日(月)、22日(火)も行います。 ぜひご協力よろしくお願いいたします。 1月18日(金)の給食*パン(ミルクパン) *カチャトーラ *ペペロンチーノ *イタリアンサラダ *果物(いちご) *牛乳 今月から、毎月 世界ともだちプロジェクトの一環で 世界の料理を食べます! 第一回の今日は、 イタリア・ローマの料理でした! カチャトーラは「鶏の狩人風」という意味で 鶏肉をトマトで煮込んだ料理です。 ペペロンチーノは「とうがらし」という意味です。 にんにくと唐辛子を炒め オリーブオイルと絡めました。 イタリアでは「アリオ(にんにく) オリオ(オリーブオイル)、 ペペロンチーノ(とうがらし)」と 呼びます。 ユニセフ集会(1月17日)
今日の集会は代表委員会による「ユニセフ集会」でした。
世界中には、貧困により、学校に行けなかったり、きれいな水が飲めなかったり、病気で亡くなってしまったりする子供がたくさんいるということ、そのために私たちにどんなことができるか、発表しました。 代表委員によるユニセフ募金活動は、1月18日(金)、21日(月)、22日(火)の3日間です。 ご協力よろしくお願いいたします。 1月17日(木)の給食*ごはん *ほっけの塩焼き *けんちん汁 *胡麻和え *果物(紅まどんな) *牛乳 1月16日(水)の給食*味噌ラーメン *ポテチサラダ *ごまめナッツ *牛乳 味噌ラーメンとサラダには 人参をたっぷり使っています! 八王子の農家さんが届けてくれています。 よくスーパーなどでみかける オレンジ色のにんじんと 黄色のにんじんの2色使いました! 気が付いた人はいたでしょうか?♪ 1月15日(火)の給食*あずきごはん *さばの味噌煮 *筑前煮 *キャベツのしょうが風味 *牛乳 今日は「小正月」です! 小正月の朝には 一年中病気をしないようにと 「小豆がゆ」を食べる風習があります。 今日の給食では小豆ごはんにして いただきました。 1月15日、または15日前後の 数日間のことをいい、 元旦を含む「大正月」に対し 正月の終わりのこの時を 「小正月」と呼びます。 年神様を迎える行事の大正月と比べ 家庭的な行事です。 餅花という柳などの枝に 小さく丸めた餅や だんごを刺したものを飾ります。 豊作の前祝をする大切な行事です。 1月11日(金)の給食*ごはん *鶏肉の照り焼き *厚揚げの味噌炒め *白玉あずき *牛乳 |