緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

☆きょうのこんだて☆ 1月24日(木)

画像1 画像1
ごはん
手巻き海苔
鮭の塩焼き
浅漬け
呉汁
牛乳


全国学校給食週間で、1月24日〜30日の1週間は給食の歴史をふりかえります。日本で初めての給食は、明治22年、山形県の忠愛小学校だといわれています。家が貧しくて、お弁当を持ってこられない子供がたくさんいた小学校で、その小学校を建てたお坊さんがお昼ごはんを出し始めたそうです。

今日の給食は、初めての給食メニューの、おにぎり・焼き魚・漬物にちなんだ献立でした。


もちつき11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の土曜日の放課後、親児の会とPTAの共催で「餅つき会」を行いました。
親児の会の皆様、PTAの保護者の皆様、ありがとうございました。
その時の様子を紹介します。
1〜4年生は小さな「きね」と「うす」を使用し、5・6年生は大きな「きね」と「うす」を使って餅つきをしました。

もちつき10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の土曜日の放課後、親児の会とPTAの共催で「餅つき会」を行いました。
親児の会の皆様、PTAの保護者の皆様、ありがとうございました。
その時の様子を紹介します。
1〜4年生は小さな「きね」と「うす」を使用し、5・6年生は大きな「きね」と「うす」を使って餅つきをしました。

もちつき9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の土曜日の放課後、親児の会とPTAの共催で「餅つき会」を行いました。
親児の会の皆様、PTAの保護者の皆様、ありがとうございました。
その時の様子を紹介します。
1〜4年生は小さな「きね」と「うす」を使用し、5・6年生は大きな「きね」と「うす」を使って餅つきをしました。

もちつき8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の土曜日の放課後、親児の会とPTAの共催で「餅つき会」を行いました。
親児の会の皆様、PTAの保護者の皆様、ありがとうございました。
その時の様子を紹介します。
1〜4年生は小さな「きね」と「うす」を使用し、5・6年生は大きな「きね」と「うす」を使って餅つきをしました。

もちつき8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の土曜日の放課後、親児の会とPTAの共催で「餅つき会」を行いました。
親児の会の皆様、PTAの保護者の皆様、ありがとうございました。
その時の様子を紹介します。
1〜4年生は小さな「きね」と「うす」を使用し、5・6年生は大きな「きね」と「うす」を使って餅つきをしました。

もちつき7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の土曜日の放課後、親児の会とPTAの共催で「餅つき会」を行いました。
親児の会の皆様、PTAの保護者の皆様、ありがとうございました。
その時の様子を紹介します。
1〜4年生は小さな「きね」と「うす」を使用し、5・6年生は大きな「きね」と「うす」を使って餅つきをしました。

もちつき6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の土曜日の放課後、親児の会とPTAの共催で「餅つき会」を行いました。
親児の会の皆様、PTAの保護者の皆様、ありがとうございました。
その時の様子を紹介します。
1〜4年生は小さな「きね」と「うす」を使用し、5・6年生は大きな「きね」と「うす」を使って餅つきをしました。

もちつき5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の土曜日の放課後、親児の会とPTAの共催で「餅つき会」を行いました。
親児の会の皆様、PTAの保護者の皆様、ありがとうございました。
その時の様子を紹介します。
1〜4年生は小さな「きね」と「うす」を使用し、5・6年生は大きな「きね」と「うす」を使って餅つきをしました。

もちつき4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の土曜日の放課後、親児の会とPTAの共催で「餅つき会」を行いました。
親児の会の皆様、PTAの保護者の皆様、ありがとうございました。
その時の様子を紹介します。
1〜4年生は小さな「きね」と「うす」を使用し、5・6年生は大きな「きね」と「うす」を使って餅つきをしました。

もちつき3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の土曜日の放課後、親児の会とPTAの共催で「餅つき会」を行いました。
親児の会の皆様、PTAの保護者の皆様、ありがとうございました。
その時の様子を紹介します。
1〜4年生は小さな「きね」と「うす」を使用し、5・6年生は大きな「きね」と「うす」を使って餅つきをしました。

もちつき2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の土曜日の放課後、親児の会とPTAの共催で「餅つき会」を行いました。
親児の会の皆様、PTAの保護者の皆様、ありがとうございました。
その時の様子を紹介します。
1〜4年生は小さな「きね」と「うす」を使用し、5・6年生は大きな「きね」と「うす」を使って餅つきをしました。

もちつき1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の土曜日の放課後、親児の会とPTAの共催で「餅つき会」を行いました。
親児の会の皆様、PTAの保護者の皆様、ありがとうございました。
その時の様子を紹介します。
1〜4年生は小さな「きね」と「うす」を使用し、5・6年生は大きな「きね」と「うす」を使って餅つきをしました。

3年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、最後のそろばんの授業でした。
いろいろなお手伝いをして、お小遣いをもらう設定で
合計いくらになるか、計算をしていました。
何のお手伝いなのかを考えることに、盛り上がり、
楽しそうに、そろばんをはじいていました。

☆きょうのこんだて☆ 1月23日(水)

画像1 画像1
かやくごはん
白身魚の香り揚げ
かき玉汁
ポンカン
牛乳



白身魚はメルルーサでした。

4、5年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『栄光の架橋』
今日は4、5年生合同で、リコーダーの練習でした。

3年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『ひかりの空へ』
みんなでうたった後、感想を述べあったり、
何処で強弱をつけるか、などを話し合いました。

5、6年生 体育 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
台上前転、ハンドスプリングを練習していました。
数名が、ハンドスプリングのかたちになってきました。

5、6年生 体育 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
台上前転、ハンドスプリングを練習していました。
数名が、ハンドスプリングのかたちになってきました。

マラソン週間 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、中休みに7分間マラソンをしました。
マラソンを行うことで、体力や筋力の増進を図る。
友達と一緒に運動する楽しさに気づくこと、がねらいです。
今日はお天気も良く、楽しそうに走っていました。
あと3回行う予定です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/21 招待状渡し集会
保護者会(1・2年)
2/22 保護者会(3・4年)
2/25 保護者会(5・6・あ)

学校だより

校長便り

ほけんだより

学校経営報告

2年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

あさひだより

学校経営計画