緊急時の情報がある場合は、カテゴリから「緊急連絡」をクリックして確認できます。

図書コラボ給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
・牛乳
・ごはん
・とんかつ
・ボイルキャベツ
・ごまあえ
・大根と油揚げのみそ汁

今日は、絵本に登場する、おいしそうな料理を食べてみよう!という日です。

絵本のタイトルは「つきよのキャベツくん」です。
各クラスごとに、学校司書の大柴先生による読み聞かせと、栄養士より「とんかつ」「きゃべつ」に関するクイズだしました。

大柴先生が絵本を読み始めると、みなさん集中して、静かに聴いていました。
物語が進むにつれて、笑ったり、驚いたり、おなかが空いてきた子もいたようです。

栄養士からは「とんかつはどこの国の料理がもとになっているの?」「キャベツが添えられるようになったのはなぜ?」などのクイズを出しました。
全問正解する子もたくさんいました!

今日のランチルーム給食は、1年2組のみなさんでした。
「とんかつ、きれいに揚がってるね!」「キャベツもおいしい!」と、絵本を思い出しながらモリモリ食べている様子でした。





陵南中訪問

本日第4回めの陵南中訪問がありました。本日は技術科と社会科の授業を体験してきました。








中学ではエクセルでホワイトボードに書かれているような内容も学習しているそうです。








本日は、エクセルを使って文房具のイラストを作成しました。




みんな食い入るように画面を見つめていました。




社会科では、選挙について学習しました。選挙の争点は、どんな学級をつくりたいか、ということでした。
















本番さながらの模擬選挙を体験しました。





開票の結果…




「仲良く」をテーマに掲げた候補が当選しました。

陵南中訪問も残り1回です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】
・牛乳
・ごはん
・ふりかけ
・じゃがいものそぼろ煮
・彩りあえ

今日はランチルームで、4年1組のみなさんと一緒に給食をいただきました。

給食室クイズでは、洗浄機に関するクイズを出しましたが、ほとんどの子が正解していました。1年生の時に行った「給食室探検」のことを覚えている子が多かったようです。

給食を食べながら「和え物が思っていたよりも薄味だった。」「今日のみかんは甘いぞ!」などと、いろいろな感想を教えてくれました!

10月24日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・スパゲティミートソース
・きのことベーコンのスープ
・フルーツヨーグルト

今日は、人気メニューのスパゲティミートソースです。
約40kgの玉ねぎをみじん切りにして、ひき肉やトマトと一緒にじっくりと煮込んで作りました。野菜の甘みを感じられるミートソースです。

10月23日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】
・牛乳
・むぎごはん
・いかのねぎ塩焼き
・いりどり
・小松菜と油揚げの煮びたし

今日はランチルームで、1年1組のみなさんと一緒に給食をいただきました。
初めてのランチルーム給食の感想を聞くと「いつもと違う!」「机とかがおしゃれ」と、いろんな感想を教えてくれました。

栄養士から給食室のクイズを出すと、元気に答えてくれました。
「給食室探検」や「エプロンシアター」のことを覚えていてくれたようで、とてもうれしい気持ちになりました。

苦手な食べ物も少しづつ食べられるようになってきた様子でした。

落ち葉掃きに集まりました(その2)

先の記事の続きです。
朝、始業前のちょっとした時間でしたが、大きな袋で3袋分も集まりました。
リヤカーの3分の2くらい、集めました。
(「リヤカーってなあに?」と質問する人もいて、一つ新しいことを知ったお友達もありました)
皆さん、結構、落ち葉掃きを楽しんでやってくれました。
4年生の皆さん、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

落ち葉掃きに集まりました(その1)

本校は、樹木がとても多い学校で、この時期は落ち葉掃きに追われます。
そこで、先週の金曜日に4年生の教室で、落ち葉掃きの呼びかけをしました。
「来てみようかな、と思う人だけでいいですよ。来られる人だけでいいですよ。」と声かけをしたのですが、多くの皆さんが朝早くから落ち葉掃きに集まってくれました。
おかげさまで、大勢の人が行き来する校庭南側の「万葉けやき通り」のフェンス沿いにつもった落ち葉がなくなり、すっかりきれいになりました。来ようと思っても都合で来られなかったお友達もいたようです。
『4年生の皆さんの力はすごい』と思い、とてもうれしくなりました。
道行く人から、「お子さんたち、素敵ですね」とのお声もいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

農園の見学に行ってきました

社会科の学習で、小比企町の中西農園さんに出かけてきました。
農業について、皆さんの事前の質問に丁寧にお話をしてくださったほか、その場での質問にも熱心に答えてくださいました。
その後、野菜を洗って出荷できるようにしている作業を見学し、最後に一人一人が「カブ」や「大根」の収穫を体験しました。
みんな、収穫した野菜を大事に持ち帰りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

十三夜献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
・牛乳
・ひじきご飯
・大豆のあげ煮
・豚汁
・みかん

今日は、5年1組のみなさんと一緒にランチルームで給食をいただきました。

「こんにちは!」と元気よく挨拶をして教室に入ってきてくれました。
担任の先生が「もったいない大作戦ウィークが終わっても、残さず食べましょう!」というと、「はーい!」と、おかわりをしたり食べ残しのないよう、モリモリ食べている様子が印象的でした。

ゆで大豆にでんぷんをまぶして揚げ、しょうゆや砂糖、青のりをからめた「大豆のあげ煮」が人気でした。

10月19日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・ナン
・大豆のキーマカレー
・ABCスープ
・アーモンドポテト

今日は、ランチルームで6年2組のみなさんと一緒に、給食をいただきました。
給食の放送では、図書の大柴先生が読み聞かせをしてくださり、物語を思い浮かべながら給食を食べました。

放送が終わった後、栄養士から「給食室クイズ」を出しました。
「熱風保管庫」は何をするところ?とクイズをだすと、「洗うのかな?」「きっと熱の風を出すんだよ!」と、積極的に答えてくれました。
おかわり分もあっという間になくなり、食べ残しゼロでした!


五つの輪で体力アップ献立

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・ごはん
・焼きししゃも
・とりじゃが
・もやしのナムル
・みかん

今日は、ランチルームで6年1組のみなさんと一緒に、給食をいただきました。
協力してテキパキと配膳をして、日直さんが「おいしい給食です。いただきます!」と号令をかけてくれました。

給食をたべながら、栄養士より「給食室クイズ」や「残菜」のお話をすると、「えー、そんなに残菜があるの?」「もったいないねー」と反応する子が多かったです。

残菜ゼロ、片付けもしっかりとしてから教室に戻る姿は、さすが6年生!

10月17日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
・牛乳
・ごはん
・とりのつくね焼き
・じゃこ炒め
・なめこ汁

今日は、3年2組のみなさんと一緒に、ランチルームで給食をいただきました。

自分たちで座る場所を決め、楽しく、もりもりと給食を食べている姿が印象的でした。
調理員さんが、一つ一つ心をこめて作った「とりのつくね焼き」や、「なめこ汁」が特に人気でした!

10月16日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】
・牛乳
・えびチャーハン
・とり肉の大豆炒め
・ワンタンスープ
・みかん

今日から、ランチルームでの給食が始まりました。
今日は4年2組のみなさんです。
いただきますの前には、栄養士から「もったいない大作戦ウィークの話」や「給食の残菜クイズ」を出しました。
教室とは少し違った雰囲気で、楽しく給食をいただきました。

10月15日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・ごはん
・サバのみそ煮
・根菜のうま煮
・黒糖ナッツ

今日から「もったいない大作戦ウィーク」です。

2020年に向けた東京都オリンピック・パラリンピック教育の一つである「環境」を学ぶ、「もったいない大作戦東京3Rプロジェクト」があります。
これは、環境を考えた取り組みを見つめなおし、目標を立てて取り組もう!というプロジェクトです。
16日の世界食糧デーに合わせて、給食をテーマに取り組みます!

さつまいもの日献立

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・さつまいもごはん
・肉豆腐
・ごもくきんぴら
・みかん

10月13日は「さつまいもの日」です。

さつまいもの3つのパワーを紹介します。
・体がポカポカあたたまり、力がもりもりわいてくる!
・食物せんいがたくさん入っているので、おなかの調子がよくなる!
・ビタミンCがたっぷりで、風邪をひきにくくなる!

10月11日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・あんかけやきそば
・わかめスープ
・ごまめビーンズ

今日は、野菜たっぷりの「あんかけ焼きそば」です。
中華めんの上に、あんかけをかけて、うずらのたまごを1人2こずつのせて配膳します。

目の愛護デー献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
・牛乳
・人参ごはん
・サケのごまみそ焼き
・茎わかめの炒め煮
・かきたま汁

10月10日は「目の愛護デー(目を大切にしようという日)」です!
10と10を横に倒すと、まゆ毛と目の形になることから、この日になったそうです。
にんじんには、目の健康を保つためのビタミンAが多く含まれています。

今日は、にんじんをたっぷりと使った「にんじんごはん」です。
にんじんをすりおろしてお米と一緒に炊き、そこへ、千切りにしたにんじん・油揚げ・鶏肉などの具材を混ぜ合わせました。

【陵南フェスタ】2年

青少対陵南地区委員会では、毎年「陵南フェスタ」を行っています。
陵南中学校吹奏楽部と、今年はブラスオルケスタ八王子(市民吹奏楽団)、そして、東浅川小学校2年生が参加しました。2年生は、にじのむこうに(合唱)・あいさつは魔法の力(合唱)・アンダルコの歌(合奏)を披露しました。いつも笑顔で元気な2年生も本番前は、ちょっぴり緊張している様子も見られましたが、本番では、キラキラ輝く笑顔と、元気いっぱいでのびのびした歌声が体育館に響き渡りました。さすが!東浅川小学校の2年生!!会場のお客様は、かわいらしい2年生の歌声に目を潤ませながら聴いている方もいらっしゃるほど、心が温まる素晴らしい発表でした。!!大きな拍手をありがとうございました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【キャッチボールクラシック】5・6年

10月4日(木)体育館で、5・6年生を対象にキャッチボールクラシックが行われました。プロ野球選手会から元プロ野球選手の内藤尚行(ギャオス内藤)選手・本間満選手を講師としてお招きして、ボールの投げ方の基本から、キャッチボールの仕方をご指導いただきました。内藤選手の大きな体と大きな声に子供たちは圧倒されながらも、楽しくわ分かりやすい熱血指導に子供たちは、キャッチボールに夢中になっていました。また、本間選手のしなやかに投げるフォームを見て、子供たちは自分がプロ野球選手になった気分で気持ちよく投げる様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
・牛乳
・コッペパン
・手作りリンゴジャム
・クリームシチュー
・ミモザサラダ

今日は、今がおいしい、旬のりんごをつかってジャムをつくりました。
ジャム作りは、専用の皮むき器をつかって、だいたいの皮をむきます。
残った皮や、りんごの芯を包丁で取り除き、適当な大きさにカットします。
そのあと、フードプロセッサーで細かくし、砂糖とレモン汁を加えて煮詰めていきます。

給食の時間になり、サンプルケースを見に来た子どもたちは「やったー!これ大好き!」「このジャム手作りなの?」と、興味津々でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校経営計画

学校だより

ネット運用規定

学校運営協議会

学校案内地図

給食献立表

学力向上・学習状況改善計画

学校経営報告