みどり学級校外宿泊学習5

画像1 画像1 画像2 画像2
布団敷き、着替え、荷物整理など自分のことは自分で行い、協力するときは声をかけあいます。班長を中心に宿での生活も仲良く過ごしています。


情報部 香川雄亮

みどり学級校外宿泊学習4

画像1 画像1
たくさん遊んだ後は夕ご飯。
作ってくれた人や頂く命に感謝して、頂きます!

情報部 香川雄亮

みどり学級校外宿泊学習3

画像1 画像1
集中するときは集中して、楽しむ時は楽しむ。
めあての集中を、話を聞く姿で見せます。

情報部 香川雄亮

みどり学級校外宿泊学習2

画像1 画像1 画像2 画像2
良い天気です。
初めてソリ滑りをする人もたくさんいますが、上手にソリを操り怪我なく楽しんで滑りました。
みんな「もっと滑りたい!」と、口々に言います。また明日滑りましょう!

情報部 香川雄亮

みどり学級校外宿泊学習

画像1 画像1 画像2 画像2
姫木平で校外宿泊学習です。
1日目はしらかば2in1でソリ滑り。
バスレクで楽しんだ後は腹ごしらえ。
お昼ご飯は身体温まる肉うどん。

1年生は初めての校外宿泊ですが、初めてを感じさせないくらい立派な姿です。

情報部 香川雄亮

1月18日(金)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は「ごはん」「チキン南蛮」「じゃがいもの細切り炒め」「白菜と豆腐のスープ」「牛乳」です。
今日の副菜には、じゃがいもを細切りにした炒め物を提供しました。給食室では、じゃがいもを5mm程度の厚さに細切りして、野菜と一緒に炒めた後、塩や砂糖、ごま油を加えて味付けしました。唐辛子も入っていて少しピリ辛なので、ごはんが進みますよ!
ご家庭で作るときは、豚肉やベーコンを加えてもおいしいと思います。

1月17日(木)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は「黒糖パン」「たらとじゃがいものグラタン」「たまごときのこのスープ」「冬キャベツと大根サラダ」「りんごジュース」です。
今日の給食ニュースでは、キャベツについて紹介しました。キャベツには冬と春に旬があり、今の季節は冬キャベツが出回っています。冬キャベツは葉が固めで巻きがしっかりとしていますが、春キャベツはやわらかいのでサラダなど生で食べる料理にも向いています。
今日は1年生のクラスを回ると、グラタンおいしい!という声が上がっていました。

ジャンジャンジャンピング

画像1 画像1
3分間、目標を決めて跳び続けます。風邪に負けない身体づくりも兼ねてます。

情報部 香川雄亮

1月15日(火)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は「ごはん」「赤魚のみそ焼き」「筑前煮」「小松菜と揚げの煮びたし」「みかん」「牛乳」です。
今日は、1月15日にちなんだ「小正月献立」です。給食時間に4年生のクラスを回り、小正月について紹介しました。「小正月」はあまり聞きなれない言葉ですが、昔は1月15日を正月としていた名残で、小正月と呼ばれています。小正月には、餅花を飾ったり、どんと焼きを行う風習があります。クラスでも、昨日どんと焼きを見たよ!という子供たちがけっこういました!
今日の給食では、小正月に食べる「小豆」は使いませんでしたが、赤魚や筑前煮などの正月らしい献立を提供しました。

ユニセフ募金

画像1 画像1
代表児童委員会が朝から募金活動を行なっています。
金額ではなく、気持ち。


情報部 香川

校外宿泊荷物調べ

画像1 画像1 画像2 画像2
18日からみどり学級は姫木平です。
「自分のことは自分でしっかりとやる」という目標。
荷物を確認して、忘れ物がないようにすること、スキーウェアに着替えることも練習です。

情報部 香川

ユニセフ集会

画像1 画像1
代表児童委員会によるユニセフ集会。
貧困や戦争被害、出生率など抱えている問題をしっかりと調べて五小っ子に伝えました。

情報部 香川



iPadから送信

書き初め

画像1 画像1 画像2 画像2
新年恒例、書き初め。
一字一字、気持ちを込めて丁寧に。

情報部 香川

アクティブタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
2019年初アクティブタイム。6年生から5年生へ。
伝統を引き継ぎます。

情報部 香川

1月11日(金)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は「中華がゆ」「揚げボールの甘辛煮」「根菜煮」「白玉あずき」「牛乳」です。
今日1月11日は「鏡開き」の日です。給食ニュースや食育メモで、鏡開きについて紹介しました。鏡開きでは、お正月に訪れた神様が宿った鏡餅を、雑煮やお汁粉にして食べて無病息災を願います。
今日は、鏡餅のかわりに白玉あずきを提供しました。クラスを回ると白玉だんごは人気が高く、みんなおかわりをしてよく食べていました!

1月10日(木)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は「麦ごはん」「八王子天狗の勝負めし!肉団子とん汁」「わかめのにんにく炒め」「もやしの辛味和え」「牛乳」です。
今日のとん汁は、去年10月21日に南大沢駅前で開催された「八王子こども屋台選手権」で提供されたメニューを再現したものです。こども屋台選手権は、市内小学校の4年生から6年生の有志の子供たちが、八王子らしさをテーマにメニューを考え、屋台で販売しました。
この八王子天狗のとん汁は、教育長の賞を受賞したメニューです。肉団子が2種類入った、寒い冬に温まるおいしい汁ものでした!

1月9日(水)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は「セネガルパエリア」「ポテトカルボナーラ」「キャベツとベーコンのスープ」「みかん」「牛乳」です。
今日から、3学期の給食がスタートしました。給食時間にクラスを回ると、パエリアおいしい!という声をたくさんもらいました!また、栄養士がクラスに入った時には、お腹が減っていたから…といって、既に食べ終わっておかわりをする子もいました。
今日の果物は、「紅マドンナ」という新しい品種のみかんで、短い時期しか出回らない今人気の高いみかんです。

3学期も安全安心に気を付けながら、おいしい給食を提供していきたいと思います。

3学期 始業式

画像1 画像1
3学期が始まりました。

新年のあいさつを元気よく言うことができました。
進級、進学に向けて実りのある3学期を送りましょう。

1年担任 山本将悟

明けましておめでとうございます。

画像1 画像1
今年もチーム五小、地域・保護者手を取り合い、五小っ子の元気・笑顔を育んでいきます。
よろしくお願いします。
明日はいよいよ始業式です。
五小っ子が元気に登校することを、教職員一同楽しみにしています。

校長 徳永和弘

新春の光

画像1 画像1
書初めの練習をしました。






字の特徴をとらえて書く
バランスよく書く
集中して書く



新年になりましたら、家でも書初めを行いましょう。
一番うまく書けた一枚を始業式にもってきてください。


新学期に、学校でも書初めを行います。




5年生担任  知見 直明


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28