1月24日(木)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆

   ・塩ごはん
   ・手巻きのり
   ・鮭の塩焼き
   ・ご汁
   ・野沢菜の炒め煮
   ・牛乳

    1月24日〜30日は「全国学校給食週間」です。
    120年以上の歴史がある学校給食を振り返る給食が出ます。
    学校給食の始まりは、「おにぎり・塩さけ・つけもの」でした。
    今日は「塩ご飯・鮭の塩焼き・野沢菜の炒め煮」です。
    それに「ご汁・のり」を加えて栄養バランスをととのえました。

6年生が社会科見学に行ってきました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日1月22日(火)青空晴れわたる中、6年生が社会科見学に行きました。朝8:15集合、全員で朝の会をしたのち、バスに乗り込みました。車内では、落ち着きのあるさすが6年生といった態度。
10:40に「昭和館」に到着。子どもたちは目を皿のように展示や最新のコンピュータの資料に集中している姿が見られました。
11:20から昼食。「いただきます」の号令のもとにマナーある昼食の態度。
12:00に次の「国会議事堂」に出発。参議院の本会議議事堂では、整然と静かに案内の方の説明を聞いていました。6年生、お疲れ様でした!

1月23日(水)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆

   ・味噌煮込みうどん
   ・油揚げの春巻き
   ・昆布入りぶどう豆
   ・くだもの
   ・牛乳

    春巻きの具を、油揚げに詰めてしょうゆをぬって
    オーブンで焼いた「油揚げの春巻き」は、油揚げが
    カリッとして、冷めてもおいしい一品です。

1月22日(火)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
☆今日の献立☆

   ・きびごはん
   ・肉団子とん汁
   ・もやしのからしあえ
   ・わかめのにんにく炒め
   ・牛乳

    10月に開催された「八王子こども屋台選手権」の
    中から「八王子てんぐの勝負めし!肉団子とん汁」を
    作りました。
    豚肉と鶏肉の2種類の肉団子を作り、野菜もたっぷり!
    体が温まって、元気の出るとん汁です。

1月21日(月)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆

   ・チキンライス
   ・ポテトカルボナーラ
   ・キャベツとベーコンのスープ
   ・牛乳

    「ポテトカルボナーラ」は、ベーコンとにんにくを炒め
    牛乳、生クリームを加えて温め、蒸かしたじゃが芋と
    粉チーズを加えて煮込み、塩で味を調えます。
    「いい匂い!」と子供たちに好評でした

1月18日(金)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
☆今日の献立☆

   ・ごはん
   ・ふりかけ
   ・じゃがいものそぼろ煮
   ・じゃこだいこん
   ・牛乳

    「じゃがいものそぼろ煮」のじゃがいもは
    油で揚げてから煮込みます。
    煮崩れず、味がしっかりとからみ、食べ応えがあります。

1月17日(木)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
☆今日の献立☆

   ・ミルクパン
   ・カチャトーラ
   ・ペペロンチーノ
   ・イタリアンサラダ
   ・牛乳

    東京2020にむけて
    「学ぼう!食べよう!世界の料理」と題して
    世界の食文化を体験できる給食を提供していきます。
    今月は「イタリア・ローマ」です。
    「カチャトーラ」は「狩人風」という意味で
    鶏肉をトマトソースで煮込んだトスカーナ地方の料理です。
    オーブンでこんがり焼き色をつけた鶏肉をトマトソースで
    じっくりと煮込みました。

色別集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝は色別集会がありました。
寒さに負けずに駆け回る子供たちの姿が見られました。
色別集会も残りわずかですが、6年生とたくさん思い出を作ってほしいと思います。

1月16日(水)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆

   ・かやくごはん
   ・野菜のうま煮
   ・かぶのみそ汁
   ・くだもの
   ・牛乳

    春の七草の「すずな」と呼ばれる「かぶ」は
    寒い時期に甘味が増してきます
    今日はかぶの甘さがやさしい味の「みそ汁」を作りました。
    煮干しでだしをとり、白みそ仕立てです。

健康委員会集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は健康委員会の児童が風邪予防のための発表をしました。
劇やクイズを織り交ぜ、盛り上がっていました。
かぜを引かないように、手洗いうがいや食生活に気を付けて、健康に過ごしましょう。

1月15日(火)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆

   ・小豆ごはん
   ・いかの松かさ煮
   ・いりどり
   ・小松菜のみそ汁
   ・牛乳

    1月15日は「小正月」です。
    この日に小豆粥を食べる風習があります。
    小豆の「赤」が邪気を払い、健康でいられるように
    願いが込められています。
    給食室では、皆さんが健康で過ごせるように「小豆ごはん」を
    炊きました。

本年も、よろしくお願いいたします

画像1 画像1 画像2 画像2
冬休みに、新しい図書が届きました。絵本ですが、「いいから いいから5」や、ヨシタケシンスケさんの「ふまんがあります」「みえるとかみえないとか」など、大人が読んでも面白い作品が多くあります。保護者の皆さんも、待合室にお立ち寄りの際は、ぜひ手に取ってみてください。絵本以外の本も届いたので、新しい本を探してみてくださいね。ことばの教室に通っている児童なら、誰でも借りることができます。
2019年も、面白い本に、たくさん出会えるとよいですね(^^♪

1月11日(金)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆

   ・五目ちらし
   ・かきたま汁
   ・白玉あずき
   ・牛乳

    1月11日は「鏡開き」です。
    神様にお供えした「鏡餅」をいただいて
    一年間の無病息災を祈ります。
    給食室で、皆さんの健康を願って
    「白玉あずき」を作りました。
    「きなこ」と「あんこ」で食べます。
   

1月10日(木)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆

   ・ごはん
   ・ほっけ塩焼き
   ・けんちん汁
   ・青菜のごま和え
   ・くだもの
   ・牛乳

    人参・ごぼう・里芋・大根など、体が元気になる
    根菜をたっぷり使った「けんちん汁」です。
    肉や豆腐、こんにゃくなど具だくさんで
    体の中から温まり、元気になります。

1月9日(水)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆

   ・ごはん
   ・豆腐のうま煮
   ・くるみ黒糖
   ・春雨スープ
   ・牛乳

    今日から三学期の給食が始まりました。
    「おいしい」の声がたくさん聞けるように頑張ります。

3学期始業式

画像1 画像1
 明けましておめでとうございます。今日から3学期がスタートです。
 始業式では、校長先生から
「身体は食べ物でつくられる。
  心は聴いた言葉でつくられる。
   未来は話した言葉でつくられる。」
という言葉が紹介されました。
 教職員一同、温かい言葉を交し合う学校づくりを目指して実践していきます。保護者の皆様もぜひご協力をよろしくお願いいたします。

2学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は2学期の終業式でした。
消防写生会や100マス計算コンテストの表彰がありました。
また、1年生と5年生の代表の子が、2学期に成長したことを発表してくれました。
2学期は学芸会などの大きな行事もあり、子どもたちは一回りも二回りも成長しました。
2学期もたくさんのご協力ありがとうございました。
3学期もよろしくお願いいたします。

12月21日(金)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆

   ・ガーリックピラフ
   ・ウィングスティックのカレー煮
   ・野菜のポタージュ
   ・桑の葉入りカップケーキ
   ・乳酸飲料

    今日で二学期の給食は終わりです。
    一足早い「クリスマス献立」を作りました。
    三学期も楽しみにしていてください。

12月20日(木)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆

   ・菜飯
   ・鮭の幽庵焼き
   ・かきたま汁
   ・かぼちゃのいとこ煮
   ・くだもの
   ・牛乳

    12月22日は「冬至」です。
    給食では一足早く「冬至献立」を作りました。
    「かぼちゃのいとこ煮」は、小豆とかぼちゃを
    一緒に甘く煮ました。
    「鮭の幽庵焼き」は、ゆずをたっぷり使って下味をつけ
    オーブンで焼き上げています。

12月19日(水)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆

   ・マーボー丼
   ・もずくスープ
   ・くるみ黒糖
   ・牛乳

    給食の「マーボー豆腐」はにんじん・にら・長ねぎ
    しょうが・にんにくと、野菜がいっぱい。
    食べ応えがあります。
    しっかり食べて、体の中から元気もりもり!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28