12月13日給食くだものを予定していましたが手違いによりつきませんでした。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。 子ども達には「五つの輪で体力アップ献立ですので、よく噛んで残さず食べましょう!」と話しました。 (産地)米→秋田県、いかすり身→青森県、鶏肉→埼玉県、豚肉→埼玉県、人参・大根・長ねぎ・キャベツ→八王子市、卵・ごぼう→青森県、根しょうが→熊本県、玉ねぎ→北海道、本しめじ→長野県、生しいたけ→岩手県、えのきたけ→長野県 図書委員会集会 12月13日(木)
今日の集会は図書委員会の企画でした。「十二支のはじまり」の読み聞かせでした。
12月12日給食野菜350の献立です。今日の給食では、209gの野菜がとれますので、足りない141gはご家庭で食べてください。 写真は、スイートポテトをオーブンで焼く前と焼いた後です。スイートポテトの作り方は、さつま芋(一人分50g)を茹でて、バター(1.5g)、砂糖(3.2g)、牛乳(11g)、生クリーム(7g)、卵(1.5g)ラム酒(少々)を加えてよく混ぜ合わせます。マッシャーでカップに入れてオーブンで焼きました。 (産地)豚肉→埼玉県、人参・さつま芋・白菜→八王子市、玉ねぎ→北海道、セロリー→静岡県、にんにく・卵→青森県 12月11日給食もったいない大作戦デーです。子ども達に、10日の残菜量を伝えました。ハヤシシチュー9人分、フレンチサラダ22人分、牛乳27人分残りました。全体的によく食べていましたが、寒くなり牛乳の残が増えているので、一口でも多く飲んでもらいたいです。 (産地)米→秋田県、ししゃも→アイスランド、鶏肉→岩手県、人参・小松菜→八王子市、れんこん→茨城県 避難訓練 12月11日(火)
今日の避難訓練は地震の想定で昼休みに行いました。
3年生は起震車の体験がありました。 全校朝会 12月10日(月)
今日の朝会は校長先生から人権についてのお話と図書委員会からのお知らせがありました。
12月10日給食ガーリックフランスは、ソフトフランスパンにバター(一人分6g)、にんにく・ガーリックパウダー・パセリ(少々)を混ぜ合せて上から塗り、オーブンで焼きました。 (産地)米→宮城県、鶏肉→岩手県、人参・キャベツ→八王子市、にんにく→青森県、根しょうが→熊本県、玉ねぎ→北海道、マッシュルーム→茨城県、きゅうり→千葉県 12月7日給食和み献立は秋田県の郷土料理です。 きりたんぽは、崩れやすいので最後に汁の中に加えました。せりは苦手な野菜と思いましたが、せりむしは全体的によく食べていました。 (産地)米→宮城県、鶏肉→岩手県、人参・長ねぎ・大根→八王子市、せり→茨城県、えのきたけ→長野県、ごぼう→青森県、里芋→埼玉県 12月6日給食旬の食材大根を、まるごと料理に使いました。葉と茎の部分は菜飯に、根の部分はおでんに入れました。 おでんには、9種類の具をじっくり煮込みました。気温が低いので、ちょうど良いメニューになりました。 (産地)米→宮城県、大根・人参→八王子市、里芋→埼玉県 児童集会 12月6日(木)
今日は集会委員会の企画でジャンケン列車を行いました。
12月5日給食八王子産のゆずを食べる日です。玉こんにゃくのみそ田楽にゆずのしぼり汁を加えました。子ども達には、風味を感じて食べてほしいと伝えました。 左の写真は、ほうとううどんの生うどんをそのままお汁の中に入れているところです。子ども達は、とてもよく食べていました。 (産地)豚肉→茨城県、長ねぎ・大根・ゆず→八王子市、かぼちゃ→茨城県、人参→千葉県、じゃが芋→北海道、卵→青森県、みかん→愛媛県 お弁当のお勉強・お弁当箱の大きさ ・バランスの良いお弁当とは ・主食、主菜、副菜の割合は3:1:2 など学習した上で、実際に栄養バランスの良いお弁当の献立を考え、紙でできたお弁当キットを使って詰めてみました。 みんな楽しそうに考えていました。是非、ご家庭でもお弁当作りにチャレンジできればと思います。 12月4日給食八王子産根しょうがの鶏だんご汁には、鶏だんごと汁の中に根しょうがをたっぷり入れて作りました。子ども達には「しょうがを食べると体がぽかぽか温まるので風邪予防になります。しっかり食べて元気に過ごしましょう!」と伝えました。 (産地)米→宮城県、鮭→北海道、鶏肉→岩手県、長ねぎ・根しょうが、人参→八王子市、小松菜→府中市、卵→青森県、白菜→茨城県、えのきたけ→長野県 連合音楽会報告会 12月4日(火)
今日の朝は5年生による連合音楽会の報告会がありました。
全校朝会 12月3日(月)
今日の全校朝会はアシスタントティーチャーの田澤先生の紹介がありました。
12月3日給食栄養士実習生が作成した献立です。 今日は、2か月ぶりに九小へ来校していただき、お昼の放送をしてもらいました。子ども達にも会えて、給食も美味しいと喜んで帰りました。 (産地)米→八王子市、豚肉→茨城県、むきえび→タイ、長ねぎ→秋田県、にんにく→青森県、長ねぎ→秋田県、しょうが→高知県、きゅうり→千葉県、玉ねぎ→北海道 11月30日給食豆腐ハンバーグの作り方は、木綿豆腐(一人分40g)を絞って水分を切り、豚ももひき肉(15g)、豚肩ひき肉(10g)、たまねぎ(10g)、バター(1g)、たまご(5g)、牛乳(6g)、れんこん(10g)、パン粉(6g)、塩・こしょう(少々)をよく混ぜ合わせて丸めて、オーブンで焼きました。 おろしたれは、大根(20g)、しょうが(少々)、しょうゆ(2g)、みりん・砂糖(1.2g)を煮立たせて、片栗粉(少々)を加えてとろみをつけました。 (産地)米→宮城県、豚肉・れんこん→茨城県、白菜→八王子市・ほうれん草→立川市、玉ねぎ→北海道、卵→青森県、大根・人参→千葉県、しょうが→高知県 11月29日給食ヨーグルトポムポムは、旬の食材であるりんごを作ったケーキです。ポムは、フランス語でりんごのことをいいます。 (産地)豚肉→茨城県、鶏肉→岩手県、人参・キャベツ→八王子市、玉ねぎ・じゃが芋→北海道、にんにく・りんご・卵→青森県、さやいんげん→山梨県、しょうが→高知県、レモン→愛媛県 11月28日給食はっち君の根菜汁は、八王子の野菜を使った根菜汁のことですが、小比企町で収穫されたさつま芋と大根を使いました。地元の野菜を味わって食べてもらいました。 (産地)米→宮城県、鶏肉→岩手県、さつま芋・大根→八王子市、ごぼう→青森県、人参→千葉県、玉ねぎ→北海道、しいたけ→岩手県、小松菜→埼玉県、長ねぎ→秋田県、さやいんげん→長崎県 11月27日給食ビーフンスープは、削り節のだし汁に豚肉、人参を加えて煮込み、さらにもやし、長ねぎ、水に戻したビーフンを煮込んで、調味料の塩、こしょう、しょうゆで味付けしました。 (産地)米→宮城県、豚肉→茨城県、むきえび→タイ、小松菜・長ねぎ→八王子市、人参→千葉県、玉ねぎ→北海道、しょうが→高知県 |
|