-->
9月21日(金)今日の給食きなこと、みたらしの2種類です。 今年は24日がお月見です。 【献立】 ★雑炊 ★月見団子 ★鮭の塩焼き ★鶏肉と里芋の煮物 ★牛乳 【主な食材の産地】 ☆だいこん 北海道 ☆にんじん 北海道 ☆えのき 長野 ☆さといも 千葉 ☆いんげん 青森 ☆ながねぎ 八王子 ☆こめ 宮城 ☆とりにく 青森 食育メモより 十五夜のおはなし 十五夜とは・・・ 「中秋の名月」ともいい、『1年の中で月が最も美しく見える日』だといわれています。 月を眺めて楽しむ行事『お月見』 お月見は、秋の収穫に感謝するお祭り(収穫祭)の意味もあります。稲に見立てたススキを飾り、団子や里芋を供えて、豊作を祈ります。 里芋を供えることから、「芋名月」とも呼ばれます。 今年の十五夜は 24日です。 今日の給食では月見団子と鶏肉と里芋の煮物を食べます。 収穫に感謝して食べましょう! 9月21日(金)お月見団子ころころ、ころころ丸めます。 お団子を茹でます。 小中交流会5時間目に授業参観をした後、3校で全体会を行いました。 また、小グループでの話し合いも行いました。 小学校と中学校の連携をより密にすることができました。 9月19日(水)今日の給食★麻婆丼 ★もやしスープ ★ポップビーンズ ★牛乳 【主な食材の産地】 ☆こめ 宮城 ☆にんじん 北海道 ☆にら 茨城 ☆しょうが 熊本 ☆もやし 栃木 ☆ながねぎ 八王子 ☆ぶたにく 埼玉 みんな大好きポップビーンズ 4人分 乾燥大豆・・・・40g水煮の場合は100g 片栗粉・・・・・大さじ1 揚油・・・・・・適量 青のり・・・・・少々 塩・・・・・・・少々 大豆を戻して茹でます。 片栗粉をまぶして180度の油で揚げます。 表面がカリッとするくらいが目安です。 よく油をきって青のりと塩をまぶしたら出来上がりです。 大豆が苦手でも食べやすいです。 ご家庭でもぜひお試しください。 9月18日(火)今日の給食室の様子時間は8時30分 11時までじっくりことこと煮ます。 さんまが煮あがりました。アツアツのさんまを1クラスずつ数えています。 美味しいさんまの生姜煮のできあがり。 さんま 半分4切れ しょうゆ 大さじ1と1/2 さとう 大さじ1と1/2 酒 大さじ1 にんにく 1かけ(2g)半分みじん 半分スライス 根しょうが 1かけ(4g)半分みじん 半分スライス 酢 大さじ1 水 40cc 調味料は目安です。 調味料とみじん切りした、にんにく、しょうがを鍋に入れて沸騰させます。 さんまをいれます。 さんまの上にスライスした、にんにく、しょうがを入れます。 さんまを入れて煮汁が湧いてきたら、弱火にして、約2時間煮込みます。 じっくり煮ることで、骨まで食べられます。 お試しください。 9月18日(火)今日の給食★栗ごはん ★さんまの生姜煮 ★芋汁 ★野菜のおかか和え ★牛乳 【主な食材の産地】 ☆こめ 宮城 ☆栗 熊本 ☆ながねぎ 八王子 ☆きゅうり 八王子 ☆にんにく 青森 ☆しょうが 熊本 ☆里芋 千葉 ☆はくさい 長野 ☆しめじ 長野 ☆にんじん 北海道 ☆だいこん 北海道 ☆さんま 韓国 食育メモより 栗のおはなし 栗は歴史ある食べ物! 青森県にある縄文時代の遺跡からたくさんの栗が発見されています。縄文時代は、今から5,000年前の時代です。平安時代には、京都で栽培が始まりました。 栗は栄養たっぷり! 栗には、ビタミンや食物繊維が多く含まれるので、進んで食べましょう。 市内にも栗の木がたくさんあります。外に出て、栗を探してみませんか。 「栗いっぱい 陣馬の山に 秋がくる」 今日の給食では栗ごはんを食べます! ホクホクの栗は、秋だけのごちそうです。 しっかり食べましょう! 9月14日(金)今日の給食★キムチチャーハン ★磯じゃが ★厚揚げの中華炒め ★牛乳 【主な食材の産地】 ☆こめ 宮城 ☆ながねぎ 八王子 ☆きゃべつ 八王子 ☆にんじん 北海道 ☆舞茸 長野 ☆にら 栃木 ☆鶏卵 青森 ☆生姜 熊本 お茶会館お茶のいい香りがしました。 由比漁港また、食後には冷凍庫に入る体験もしました。 閉校式宿舎の方に感謝の気持ちを伝えることができました。 キャンプファイヤー最高の盛り上がりでした。 夕食体験活動とても貴重な体験となりました。 9月13日(木)今日の給食★ごはん ★かつおのねぎ塩焼き ★えのきの味噌汁 ★にんじんともやしのごま和え ★巨峰 ★牛乳 【主な食材の産地】 ☆こめ 宮城 ☆ながねぎ 八王子 ☆小松菜 八王子 ☆巨峰 山梨 ☆しょうが 熊本 ☆にんにく 青森 ☆えのき 長野 ☆だいこん 青森 ☆もやし 栃木 ☆にんじん 北海道 ☆かつお 静岡 食育メモより 五つの輪で体力アップ オリンピック・パラリンピックなどで活躍するスポーツ選手の多くが、主食・副菜・主菜・乳製品・果物がそろった食事を心がけています。給食では「五つの輪で体力アップ」献立が毎月登場します。 何を どのくらい 食べたらいいの? 教室に掲示したポスターを見て、毎日の食事に五つの輪の食べ物がそろっていること、輪の大きさの量になっていること(バランスがよいこと)を確認しよう! 今日は、五つの輪がすべてそろった給食を食べます! 黄色(主食)・・・・・ごはん 緑色(副菜)・・・・・えのきの味噌汁 にんじんともやしのごま和え 赤色(主菜)・・・・・かつおのねぎ塩焼き 紫色(乳製品)・・・・牛乳 水色(果物)・・・・・巨峰 みなさんも体力アップ!そして、スポーツや勉強をがんばりましょう! 水族館・博物館避難訓練みんな、元気です。 開校式三保の松原素晴らしい景色の中、昼食を頂いています。 9月12日(水)今日の給食★ごまごはん ★茄子の肉みそ ★けんちん汁 ★茎わかめのしょうが炒め ★牛乳 【主な食材の産地】 ☆こめ 宮城 ☆なす 八王子 ☆じゃがいも 八王子 ☆ながねぎ 八王子 ☆れんこん 茨城 ☆にんじん 北海道 ☆いんげん 青森 ☆しょうが 熊本 ☆ごぼう 青森 ☆だいこん 青森 ☆ぶたにく 埼玉 食育メモより いろんな なす 長なす、丸なす、米なすなど形や大きさも様々あります。色も紫、白、緑などがあります。 熊本県の「赤なす」は、観賞用として生け花に利用されることで有名です。 なすにまつわる「ことわざ」 『なすの花と親の意見は千に一つも無駄がない』 なすの花は必ず実るように、親の意見も必ず役に立つという意味です。 注意されても「うるさいなぁ」なんて言わずに親や大人の意見をきちんと聞きましょうね。 秋なすは、夏の間、日差しをたくさんあびたので、 うまみがたっぷりでおいしいと言われます。 今日の給食では茄子の肉みそ蒸しを食べます。 収穫に感謝して、しっかり食べましょう! 9月11日(火)今日の給食★ビビンバ ★たまごとわかめのスープ ★プルーン ★牛乳 【主な食材の産地】 ☆こめ 宮城 ☆たまねぎ 八王子 ☆にんにく 青森 ☆しょうが 熊本 ☆にんじん 北海道 ☆もやし 栃木 ☆ほうれん草 千葉 ☆鶏卵 青森 ☆プルーン 長野 ☆ぶたにく 埼玉 ☆とりにく 青森 食育メモより 韓国料理です。 韓国語では「ピビンパプ」と発音します。 「ピビン」が混ぜる「パプ」がごはんを意味します。丼にごはんとナムル・肉・卵などの具を入れてよくかき混ぜて食べる料理です。 給食では、ごはんに肉と切り干し大根を甘辛く煮たものと野菜のナムルをのせます。よくかき混ぜて食べましょう。 |