保健委員会の活動表彰 第14回読書感想画コンクール東京駅伝大会に出場八王子市は、男子、女子ともに優勝し、悲願の総合優勝を成し遂げることができました。 本校からは、八王子市の代表として2年生男子が出場し大健闘しました。 夢・未来プロジェクト YOKOSO岸本選手 おまけ
おまけ(今日のハードルの授業の復習です。)
岸本選手が実演していただいた、ハードルの良い飛び方と、悪い飛び方です。 良い飛び方はどちらでしょうか。 夢・未来プロジェクト YOKOSO岸本選手3講演では、「夢でも目標でも『あきらめないこと』が大切です。あきらめなければ、夢の達成に向かってずっと継続でき、夢実現の可能性がいつまでも残ります。」 また、「小学生と高校生の違いの大きさから、その間の中学生がいかに大きく成長するかがわかります。『あきらめずに』頑張ってください。」というお話をしてくださいました。 さらに、生徒からのたくさんの質問に対して、一つ一つ丁寧に答えていただき、予定していた時間を超過するほどでした。 岸本選手、ありがとうございました。 今後の活躍をお祈りいたします。 ・希望・感動との出会いや自己実現に向けての努力、困難に立ち向かう意欲等を育成するこ 夢・未来プロジェクト YOKOSO岸本選手2夢・未来プロジェクト YOKOSO岸本選手1この事業は、「幼児・児童・生徒が、オリンピアンやパラリンピアン等との直接交流により、オリンピック・パラリンピックの理念や価値を理解し、スポーツへの関心を高め、夢に向かって努力したり困難を克服したりする意欲を培い、進んで平和な社会や共生社会の実現に貢献できるようにする。」ことを目的としています。 2012年ロンドンオリンピック男子400mハードルに出場したオリンピアン、岸本鷹幸選手が本校に来て講演、競技紹介、実技指導等をしてくださいました。 現役のオリンピアンに直接指導及びお話を伺う機会は極めて貴重で、子どもたちの目は輝いていました。 写真:ランニング、準備運動、生徒と談笑しているようす 2年生職場体験のまとめ2各グループでまとめたものを、2年生の廊下に掲示しています。 2年生職場体験のまとめ1また、今回の発表には1年生も参加しました。 2年生は、1年生に向けても発表するということで、より学びが深まりました。 そして、1年生は来年度実施する職場体験について、実際に体験した先輩から直接聞くということで、とても興味関心が高まりました。 生徒会朝礼と表彰百人一首大会古典に親しみながら、今日まで練習を重ねてきました。 楽しみながらも真剣な表情で取り札を見つめ、そして札を取った後の大歓声がたいへん印象的でした。 小中一貫教育の日
小中一貫教育の日とは、小中一貫教育を推進するために、年3回設定されています。
3回目である1月23日(水)は、片倉台小学校、高嶺小学校、中山小学校の教員が中山中学校に来て授業を参観しました。 その後、各教科等に分かれて学習や生活面などについての情報の交換及び協議をして、それぞれの協議内容を全体会で共有しました。 オリンピック・パラリンピックフラッグ第14回 おおるり展どの作品も、日々の美術科の授業で製作された力作ばかりです。 「コラージュによる自画像」や「本物そっくり和風ハンカチマグネット」などが展示されています。 よろしければ、ぜひご覧ください。 スキー移動教室7スキー移動教室6スキー移動教室5スキー移動教室4スキー移動教室3朝食を食べて、第2回目の講習がスタートです。 スキー移動教室2 |
|