5、6年生 出前授業 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 八王子ビートレインズの方が、いらしてくださいました。 グループに分かれ、シュート練習をして 得点の少ないグループには、罰ゲームがありました。 ビートレインズ VS 中北 の試合形式もしました。 終始楽しい授業でした。 ありがとうございました。 5、6年生 出前授業 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 八王子ビートレインズの方が、いらしてくださいました。 グループに分かれ、シュート練習をして 得点の少ないグループには、罰ゲームがありました。 ビートレインズ VS 中北 の試合形式もしました。 終始楽しい授業でした。 ありがとうございました。 5、6年生 出前授業 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 八王子ビートレインズの方が、いらしてくださいました。 グループに分かれ、シュート練習をして 得点の少ないグループには、罰ゲームがありました。 ビートレインズ VS 中北 の試合もしました。 終始楽しい授業でした。 ありがとうございました。 1年生 音楽 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 曲にあわせて、踊りながらうたいます。 グループごとに話し合いをしたあと 前に出て発表しました。 1年生 音楽 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 曲にあわせて、踊りながらうたいます。 グループごとに話し合いをしたあと 前に出て発表しました。 ☆きょうのこんだて☆ 2月5日(火)![]() ![]() ジュリエンヌスープ フルーツ缶詰 牛乳 あさひ学級 生活 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 節分、豆まき、鬼退治のお話も聞きました。 楽しそうに、鬼役もしていました。 3、4年生 体育 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんな上手になりました。 3、4年生 体育 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんな上手になりました。 全校朝礼 2![]() ![]() ![]() ![]() 今週は、かけ算の19×19までを覚えた子がたくさんいました。 副校長先生から、賞状をもらいました。 集会委員から『これすごいでしょう!大会』 の説明もありました。 全校朝礼 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今週は、かけ算の19×19までを覚えた子がたくさんいました。 副校長先生から、賞状をもらいました。 集会委員から『これすごいでしょう!大会』 の説明もありました。 ☆きょうのこんだて☆ 2月4日(月)![]() ![]() たまごスープ 根菜チップ 牛乳 4年生 音楽![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() オーケストラのなかで、 トランペットとホルンを聞き分けていました。 あさひ学級 掲示物![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 個性的な鬼たちです。 2年生 算数![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 紙テープを使って、長さを計っていました。 1年生 国語 2![]() ![]() ![]() ![]() 音読発表会の練習をしていました。 小道具を順番に使って、楽しそうでした。 1年生 国語 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音読発表会の練習をしていました。 小道具を順番に使って、楽しそうでした。 ☆きょうのこんだて☆ 2月1日(金)![]() ![]() つみれ汁 豆黒糖 清見オレンジ 牛乳 節分の行事食献立でした。 4年生 車いす・高齢者体験 3![]() ![]() ![]() ![]() 『車いす・高齢者体験』がありました。 車いすを使う大変さ、車いすを押す難しさ、 貴重な体験をすることができました。 アシスタントティーチャーの方のお話も、 きちんと聞くことができました。 4年生 車いす・高齢者体験 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 『車いす・高齢者体験』がありました。 車いすを使う大変さ、車いすを押す難しさ、 貴重な体験をすることができました。 アシスタントティーチャーの方のお話も、 きちんと聞くことができました。 |
|