今日の給食 2月12日(火)![]() ![]() ・麦ごはん ・いかの香味焼き ・じゃが芋のそぼろ煮 ・野菜の甘酢漬け ・果物(ポンカン) ・牛乳 です。 <食材の生産地> 米(栃木県)、根しょうが(熊本県)、にんにく(青森県)、 じゃが芋(北海道)、玉ねぎ(北海道)、人参(鹿児島県)、 キャベツ(愛知県)、きゅうり(宮崎県)、ポンカン(愛媛県)、 鶏肉(青森県) 今日の給食 2月8日(金)![]() ![]() ・ビビンバ ・わかめスープ ・豆ナッツ黒糖 ・牛乳 です。 <食材の生産地> 米:ふさおとめ(千葉県)、にんにく(青森県)、根しょうが(熊本県)、 長ねぎ(千葉県)、もやし(栃木県)、人参(茨城県)、豚肉(埼玉県) 今日の給食 2月7日(木)![]() ![]() ・ごはん ・さんまの蒲焼き ・もずくと玉子のスープ ・白菜と大根の梅おかかあえ ・牛乳 です。 <食材の生産地> 米:ふさおとめ(千葉県)、根生姜(熊本県)、人参(千葉県)、 長ねぎ(千葉県)、小松菜(八王子市)、白菜(茨城県、八王子市)、 大根(由木中央小)、卵(青森県)、さんま(宮城県) 今日の給食 2月6日(水)![]() ![]() ・ガーリックトースト ・金時豆のシチュー ・海藻サラダ ・牛乳 です。 <食材の生産地> じゃが芋(北海道)、玉ねぎ(北海道)、人参(千葉県)、 マッシュルーム(茨城県)、キャベツ(愛知県)、 大根(由木中央小)、豚肉(埼玉県) 音楽集会![]() ![]() ![]() ![]() ○○星人![]() ![]() ![]() ![]() 社会科見学![]() ![]() いのちの授業![]() ![]() 脱穀・籾摺り体験![]() ![]() 昔遊びをしました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こまとけん玉を1時間ずつ教えてもらいました。 初めは上手くできなかった子も、分かりやすく教えてもらえたことでどんどん上達していきました。 「はじめはできなかったけど、こまをまわせるようになったよ!」 「中ざらにのせることができてうれしい!」 と、子供たちはとても楽しく満足した様子でした。 今日の給食 2月5日(火)![]() ![]() ・五目おこわ ・うずら卵のしょうゆ煮 ・たら汁 ・南蛮キャベツ ・果物(ポンカン) ・牛乳 です。 <食材の生産地> 米(栃木県)、人参(千葉県)、キャベツ(愛知県)、 ポンカン(愛媛県)、長ねぎ(八王子市)、白菜(八王子市)、 大根(由木中央小)、鶏肉(岩手県) 今日の給食 2月4日(月)![]() ![]() ・ごはん ・鰆の西京焼き ・うどのきんぴら ・のっぺい汁 ・牛乳 です。 <食材の生産地> 米:はえぬき(山形県)、小ねぎ(福岡県)、人参(千葉県)、 里芋(埼玉県)、蓮根(茨城県)、うど(栃木県)、 小松菜(八王子市)、長ねぎ(八王子市)、大根(由木中央小)、 鶏肉(岩手県) 今日の給食 2月1日(金)![]() ![]() ・恵方巻き(セルフ) ・大豆のカリント揚げ ・つみれ汁 ・果物(いよかん) ・牛乳 です。 <食材の生産地> 米(秋田県)、ごぼう(青森県)、人参(茨城県)、 いよかん(愛媛県)、白菜(八王子市)、ねぎ(八王子市)、 小松菜(八王子市)、鶏肉(岩手県) ★今日の給食は、節分にちなんだ献立を給食で出しました。 |