11月29日(木)鶏ごぼうご飯・擬製豆腐・具だくさん味噌汁・ぴりからキャベツ・牛乳 11月28日(水)古代ごはん・サバのおろしソース・いりどり・煮びたし・くだもの(みかん)・牛乳 赤飯のルーツとも言われている「赤米」を使用して、ご飯を炊きました。 米と合わせ炊くときれいな色に炊き上がります。 11月27日(火)パン・豆腐ハンバーグきのこソース・カレー粉ふき芋・ミネストローネ・牛乳 豆腐ハンバーグは、一つ一つ給食室で作っています。きのこソースも添えておいしく出来上がりました。 11月26日(月)かて飯・秋の吸い物・京がんもの含め煮・ごま大根・くだもの(みかん)・牛乳 11月24日は「和食の日」でした。給食のスープや汁ものは「かつお節」や「昆布」などからとっています。今日はだしのうま味をよく味わえるすまし汁にしました。 11月22日(木)八王子産の白いごはん・厚焼きたまご・かまぼこと青菜の胡麻和え・さつまいもの味噌汁・牛乳 今年も市内の農家さんにご協力いただき保育園・幼稚園・小学校・中学校・都立学校の給食でいっせいに新米を使用した八王子産のお米をいただきました。 11月21日(水)中華おこわ・イカと小松菜のピリ辛炒め・くずきりスープ・くだもの(みかん)・牛乳 口当たりの良いくずきりをスープに入れました。 SNSの使い方に関する緊急提言
小中PTA連合会、八王子市教育委員会から「適切なSNSの使い方に関する緊急提言」が出されました。
本校でも、SNSをはじめ、インターネット上でのトラブルが発生しております。 本日、提言を全校児童に配布いたします。必ずお読みいただき、ご家庭でSNS利用のルール等について話し合っていただきますよう、お願い申し上げます。 なお、同提言は、ホームページ「配布文書」の頁にもアップいたしました。 SANDA☆ハッスルタイム※写真のポスターは体育委員会が作ってくれました。 保育園とのなかよし会
保育園の友達66名を散田小学校に招待しました。始めに、体育館で歌と鍵盤ハーモニカの演奏、自分たちが育てたアサガオの種を折り紙で折ったアサガオの花と鉢に入れてプレゼントしました。司会、始めの言葉から終わりの言葉まで自分たちで進めることができました。
その後、生活科の時間に準備した秋の物を使った手作り遊びを各教室で行い、みんなを楽しませてあげることができました。笑顔で優しく話しかけることができて、子供たちは満足そうでした。 中西ファームとの交流会11月20日(火)ごはん・イワシのさつま揚げ・煮合い・常陸太田けんちん汁・牛乳 今日は、茨城県の郷土料理です。 11月19日(月)コーンピラフ・花野菜サラダ・ABCスープ・くだもの・牛乳 ABCスープはアルファベットでできているマカロニを使用します。 子供たちは自分たちのカップにどんなマカロニがはいっているか、探しながら食べるのが大好きです。 11月16日(金)チキンカレー・コールスローサラダ・コンソメスープ・牛乳 今日は、アルファ化米を使用しています。アルファ化米は災害時に水だけを加えて食べられるというお米です。昨日は避難訓練があり、1日遅くなりましたが防災の意識を高めるため市の防災課よりいただいたものです。給食では、火を通さないといけないルールがあるため沸かしたお湯に入れ作りました。 11月15日(木)五目ちらし寿司・魚の三味焼き・七宝汁・くだもの・牛乳 七五三にちなんだ献立です。「七」「五」「三」が献立名についています。 11月14日(水)わかめごはん・じゃが芋の煮つけ・つみれ団子汁・くだもの・牛乳 イワシのつみれとタラのつみれで団子を作りたっぷりの野菜と共に作った温かい汁ものです。栄養も満点です。 11月13日(火)ごはん・魚のみそ焼き・のっぺい汁・ひじきの炒め煮・くだもの・牛乳 以前はよく残っていた魚料理も最近はよく食べれるようになってきました。 今回は、赤魚にみそ・さとう・みりん・酒・しょうゆで味付けをし焼きました。 11月9日(金)中華丼・かぶのスープ・ビーフン炒め・牛乳 中華丼はたくさんの具材の入る料理で野菜もたっぷりです。 仕事分担して給食の時間までに仕上げます。 11月8日(木)五穀ごはん・豆あじの香り揚げ・肉じゃが・キャベツの生姜風味・牛乳 「いい歯の日」にちなんでよく噛む献立になっています。 11月7日(水)舞茸ごはん・イカの香味焼き・鶏肉と里芋の煮物・呉汁・牛乳 学校では、舞茸・しめじ・にんじん・刻み昆布・をあらかじめ味をつけておきごはんに混ぜます。 11月6日(火)味噌ラーメン・大学芋・パリパリアーモンドサラダ・くだもの(みかん)・牛乳 子供たちの好きなみそラーメンです。ひき肉の他にもにんじん・ながねぎ・もやし・たけのこ・しいたけ・コーンなど野菜もしっかり入ります。大学芋も子供たちには人気です。 |