6月6日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ごはん
鯵のねぎ塩焼き
みそけんちん汁
ごまあえ
牛乳

「鯵」の名前の由来は「味」です。「味がとってもおいしい」ので「アジ」という名前になったそうです。
漢字で魚に「参る」と書くのは、「おいしすぎて参りました」からともいわれています。


6月5日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
パン
八王子ナポリタン
白身魚のハーブ焼き
野菜スープ煮
牛乳

「八王子ナポリタン」
1、たっぷりの「きざみタマネギ」がのっていること。
2、八王子でとれた食材をつかっていること。

八王子には大学が21校あり、学生が10万人います。「安くて、おなかいっぱい食べてもらいたい!」という思いで生まれたメニューだそうです。
今日の給食では八王子でとれた「たまねぎ」をつかっています。
地元でとれた野菜は、新鮮で栄養満点です。
のこさず食べて、じょうぶな体をつくりましょう。


6月4日の給食

画像1 画像1
いそごはん 
焼きししゃも
にくじゃが
もやしの香り炒め
牛乳

4日は虫歯予防デーです。
よくかんで食べると、虫歯予防の他にもいいことがあります。
1、食べすぎをふせいで、肥満予防!         
2、食べものが小さくなるので消化がよくなる!
3、脳を刺激して、頭の働きがよくなる!
4、歯並びがよくなる!

今日の給食では、焼きししゃもを食べます。
ひとくち30回を目安によくかんで食べましょう。


6月1日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
パン
金時豆のシチュー
ポテチサラダ
そらまめ
牛乳

今日は、ゆでそらまめを食べます。
1年生が、さやむきをお手伝いしてくれました。


5月31日の給食

画像1 画像1
クッパ 
揚げカムジャ
中華炒め
くだもの
牛乳

クッパは韓国料理です。
韓国語では「ククパプ」と発音します。「クク」がスープ「パプ」がごはんを意味します。
「クク」スープに「パプ」ごはんを入れて食べる料理です。 
給食では、ごはんにスープをかけていただきます。

5月30日の給食

画像1 画像1
カレーライス
ジュリエンヌスープ
はちみつドレッシングサラダ
牛乳

「しっかり食べよう!350」
これは、八王子市が進めている健康づくりの一つです。
野菜を1日に350gたっぷり食べて、毎日を元気に、病気も予防しましょう!という取組です。
野菜が苦手な人も、まずはひと口から食べてみよう。
野菜をたっぷり食べて毎日元気にすごしましょう。

川探検デビュー(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
横川小学校は、昨年度から引き続き、浅川との関わりを深めています。
1年生も生活科で浅川と関わって行きます。
本日はその第一歩として、学校に近い浅川の支流である「城山川」に草花を探しに行きました。
初めての河原での活動に、生き生きとしていました。
川の中の生き物に興味を示す子もいましたが、今日は植物探しの日ということで、気持ちを切り替えて春から夏の植物を探しました。でもせっかく見つけたザリガニだったので、写真は撮ってきました。
多くの子供たちから、「これなんだろう」という言葉が聞かれましたので、関心が深まっていればうれしいです。
今回は、1時限分の45分間で、学校から城山川まで行き、ゆっくり植物探しをして、時間内に帰校できました。約束をしっかり守って、とてもお行儀の良いデビューでした。
次の機会には、2時限分を活用して、生き物も探しに行けそうです。


5月29日の給食

画像1 画像1
むぎごはん
ふりかけ
とうふのうまに
小松菜ともやしの胡麻和え
牛乳

ふりかけは給食室手作りです。
刻み昆布、ちりめんじゃこ、かつおぶし粉、白ごま、ゆかり粉で作りました。


5月25日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
味噌チキンカツ丼
青菜ととうふのすまし汁
キャベツの生姜風味
牛乳

1 ごはん、パンなど黄色の食べもの
2 肉やたまご、魚など赤の食べもの
3 野菜、きのこ、くだものなど緑の食べもの
 この3つの食べものがそろった朝ごはんは完璧。
運動会は大活躍まちがいなしです。練習してきたことを精いっぱい出し切る
ためにも、朝ごはんをしっかり食べて登校しましょう。

5月24日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
セサミトースト
チキンビーンズ
わかめサラダ
牛乳

ごまは、ごま科の植物の種子です。さやの中に多数並んで入っています。
ごまの約半分は、油です。
ごまの油は、血をサラサラにしてくれる体によい油です。お家でもいろいろな料理にかけて食べましょう。

5月23日の給食

画像1 画像1
チンジャオロースー丼
にらたまスープ
きゅうりの南蛮漬け
くだもの
牛乳

チンジャオロースーは中国料理の1つで、ピーマンと豚肉の細切り炒めのことです。
ごはんにかけていただきます。

5月22日の給食

画像1 画像1
そぼろごはん
田舎汁
野菜のごまじゃこ和え
牛乳

そぼろごはんは
鶏そぼろと炒り卵をご飯に混ぜました。

5月21日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ごはん
鯖のおろしソース
筑前煮
もやしの辛し和え
牛乳

鯖には大根おろしをかけました。
すり下ろした大根にしょうゆ、みりん、砂糖で味付けしました。
脂ののった鯖ですが、さっぱりといただけます。

5月18日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
さくらめし
鰹の竜田揚げ
チンゲンサイのおひたし
黒はんぺんの味噌汁
牛乳

静岡県の料理を食べる日です。
静岡県は、鰹の収獲量が全国1位です。
鰹の竜田揚げは、鰹にしょうが・みりん・酒・しょうゆで下味をつけ、片栗粉を
まぶして油で揚げます。冷めてもおいしいメニューです。

5月17日の給食

画像1 画像1
ツナポテトサンド
肉団子ときのこスープ
ヨーグルトのいちごソース
牛乳

給食の肉団子は手作りです。
一つ一つ丸めてスープに入れていきます。

5月16日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
わかめごはん 
鯵の山河焼き
沢煮椀
金時豆の甘煮
牛乳

鯵の山河焼きは千葉県の伝統料理です。

5月15日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ごはん 
二ギスのから揚げ
のっぺい汁
五目きんぴら
くだもの
牛乳

魚のキスに見た目が似ていることから 二ギス と言われています。
から揚げにしたので骨まで食べられます。


5月14日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
グリンピースごはん 
松風焼き
新じゃがの煮物
梅おかかキャベツ
牛乳

今日の『グリンピースごはん』は、2年生がさやむきをした『グリンピース』です。
みなさんにおいしく食べてもらえるように、ていねいにむいてくれました。
がんばった2年生に感謝して残さず食べてくださいね。

5月11日の給食

画像1 画像1
こぎつねうどん
小魚のごまがらめ
桑の葉だんごの黒蜜かけ
くだもの(ニューサマーオレンジ)

桑は、強い生命力があり、切り落としてもそこから新しい葉が次々に出てきます。切っても又、又、又、木になることから「桑」と言われるようになったと言われています。
今日は八王子産の桑の葉の粉末を使い、お団子を作りました。

5月10日の給食

画像1 画像1
パン
マカロニグラタン
ミネストローネ
くだもの(りんご缶)
牛乳

マカロニグラタンのルウは給食室で手作りです。
一つひとつカップに入れてチーズをかけて焼きました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28