中学校授業体験2月7日の献立今日は、出汁で味わう和食料理を作りました。 昆布と鰹節を煮たてた「出汁」に、酒、みりんを加えて 「八方出汁」を作り、その出汁に付け込んだ「唐揚げ」を作りました。 大阪の船場は、古くから栄えた商人の町です。 ここで働く人たちが、サバの頭から骨まで無駄なく食べたことから 「船場汁」という名が付きました。 かぶらと青菜のおひたしの、「かぶら」は、かぶの別名です。 これも「八方出汁」に付け込んで作りました。 今日の献立は、やさしい味に仕上がりました。 CG作成に挑戦!CGをつくるには?テレビドラマで使われる場所でご飯です!社会科見学に来ています!2月6日の献立黄色の食べ物は、ごはんやパン、芋、油などです。体を温めたり 力を出す「エネルギー」のもとになります。 赤色は、魚、肉、卵、ミルク、豆腐などです。 体の血や肉になり、強い体を作る基になります。 緑色は、野菜や果物です。 体の調子をよくして、病気から守る働きをします。 好きなものだけ食べるのではなく、3色を組み合わせて食べましょう! 今日は、3つの色バランスよく入っています。 おいしくできました。しっかり食べよう! 2月5日の献立バーベキュードフィッシュに使用した魚は「あじ」です。 味がよいことから「あじ」と名が付きました。 沿岸にいるものは「黄あじ」沖にいるものは「黒あじ」と 呼ばれています。 にんにくとしょうが、ワイン、チリパウダー、ケチャップ、砂糖 醤油に付け込んでオーブンで焼きました。 香ばしくおいしく出来上がりました。 2月4日の献立にんじんは、一年中食べられる野菜です。 もともとは秋から冬にかけて旬を迎える野菜です。 アフガニスタンが原産です。 オレンジ色で太くて短い「西洋にんじん」 赤色の細長い「東洋にんじん」などがあります。 きれいなオレンジ色は、カロテンの色です。 体の中に入ってビタミンAに変わります。 肌をツルツルにしたり、病気にかかりにくくしたりします。 栄養がたっぷりあります。 今日の給食では、にんじんを使って「にんじんシリシリ」を作りました。 人参を食べて元気に過ごしましょう! 2月1日の献立冬から春への季節の変わり目である「節分」に 豆をまいて悪いことを追い払い、福を呼び込む風習があります。 今日は、節分献立です。 今年の恵方巻を食べる方向は、「東北東」。 1年を無事に過ごせるよう願います。 |