国際理解教育
10月11日(木)の総合的な学習の時間に、国際理解教育が行われました。今年の国際理解教育は、学年ごとに2名の外国人留学生をお招きして、講義をしていただきました。講義では外国の言葉や文化について、体験を交えながら、話をしてくれました。生徒にとっては外国の伝統文化を間近に感じ、貴重な学習をすることができた素晴らしい機会になったと思います。国際化が進んで、2020年には東京でオリンピックが開催されます。是非、国際社会に生きる人として、本日の学習を生かしましょう。
【学校生活】 2018-10-11 19:06 up!
学校朝礼
10月1日(月)に、学校朝礼が行われました。その中で、校長先生からは、「一つ一つの節目やけじめを大切にして、目標を立てて物事に取り組みましょう。」という話がありました。10月に入り、後期の活動が始まります。この節目の時期を大切にして、学習面や生活面で目標をもって、行動しましょう。
最後に、表彰が3つありました。1つ目は、ソフトテニス部です。八王子市の大会において、女子個人で優勝し、2年の竹下さん・尾後貫さんペアが表彰されました。また、女子団体でも3位に輝き、表彰されました。2つ目は、陸上部です。八王子市の大会で、3000m男子3位に輝き、3年の新谷君が表彰されました。3つ目は、体操です。東京都・八王子市の代表で、全国・関東大会に出場したとして、2年の後藤君が表彰されました。表彰された皆さん、おめでとうございます。
【学校生活】 2018-10-02 08:00 up!
京王堀之内駅着
全員が京王堀之内駅に着き、解散しました。明日は、ゆっくり疲れをとってください。月曜日からは、中間考査にむけて勉強しましょう。
水曜日、元気に登校してください。
【3学年】 2018-09-15 18:05 up!
新横浜駅出発
横浜線に乗り換え、出発しました。
【3学年】 2018-09-15 16:57 up!
新横浜駅着
【3学年】 2018-09-15 16:40 up!
清水焼絵付け体験 その4(修正しました)
【3学年】 2018-09-15 15:24 up! *
新幹線に乗車します。
【3学年】 2018-09-15 14:38 up!
閉校式
全員班別学習から戻り、閉校式です。
実行委員からのあいさつ、校長先生からのあいさつ、お世話になった添乗員さん、看護師さん、カメラマンさんへ感謝のあいさつ、お礼をしました。
このあと新幹線に乗車するため、ホームへ移動します。
【3学年】 2018-09-15 13:48 up!
まもなくタクシー班別学習終了時間
天気はところにより多少雨が降ることもありましたが、なんとか天気がもっています。
京都駅前集合まであと少し。
【3学年】 2018-09-15 13:06 up!
タクシー班別学習スタート
修学旅行最終日、タクシー班別学習に出発しました。
総合的な学習の時間学習テーマの解決にむけ、つかれているとは思いますが、充実した学習になるようにしましょう。
【3学年】 2018-09-15 09:37 up!
宿舎の方へのあいさつ
三日目お世話になった宿舎の方へ、実行委員が感謝の言葉を伝えました。
【3学年】 2018-09-15 07:39 up!
三日目朝食
三日目の朝食です。活動最終日、しっかり食べて、今日のタクシー班別学習に備えましょう。
【3学年】 2018-09-15 07:10 up!
清水焼絵付け体験 その3
【3学年】 2018-09-14 20:27 up!
清水焼絵付け体験 その2
集中して作業しています。廣瀬先生、茶谷先生、がんばれー!
【3学年】 2018-09-14 20:24 up!
清水焼絵付け体験
二日目の夜プログラム、清水焼絵付け体験です。湯呑みに絵を描いていきます。うまく出来るかな?
【3学年】 2018-09-14 20:05 up!
二日目夕食
京都市内を雨の中、公共交通機関を使い、歩き回った班別学習も終わり、待ちに待った夕食です。今日は、すき焼きです。たくさん食べましょう。
【3学年】 2018-09-14 17:45 up!
まもなく班別学習終了時間
班別学習の終了時間が近づいてきました。ほとんどの班が、充実した1日、班のテーマ、個人の総合的な学習の時間のテーマを達成できる時間になっていることでしょう。気をつけて宿舎に戻ってきてください。
【3学年】 2018-09-14 16:10 up!
班行動 北野天満宮編
受験の神様菅原道真公が祀られている北野天満宮。今年も多くの別所中生が訪れ、受験合格祈願をしました。お願いした思いが素晴らしい結果として現れてくることを祈っています。
【3学年】 2018-09-14 15:31 up!
班行動 金閣寺編
金閣寺での班別学習の様子です。写真は金閣寺内にある滝について、ガイドさんから説明を聞いている場面です。しっかりを話を聞いて、学びを深めています。
【3学年】 2018-09-14 13:18 up!
班別学習中
出発して三時間がたちました。
朝、写真撮影したあとから、雨が振りだした京都市内です。
京都の文化、建造物の見学などを時間の限り満喫してほしいです。
【3学年】 2018-09-14 11:30 up!