緊急時の情報がある場合は、カテゴリから「緊急連絡」をクリックして確認できます。

姫木平の移動教室2

バスの中は、レク係が大活躍。1号車も2号車も楽しく過ごしました。
予定通りに車山のリフト乗り場に到着しました。
外の芝生は少し濡れているので、レストハウスの食堂をお借りしてお昼をとりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

姫木平の移動教室1

姫木平の移動教室の出発です。まずは全員出席で嬉しいです。
出発式では目当てを発表したり、「行ってきます」をしたり、みんな元気です。
お見送りの方々にも元気に挨拶できました。
安全で楽しく行ってまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

W杯 ポーランド献立

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の給食】
・オレンジジュース
・ガーリックライス
・コトレト
・グジボヴァ
・フレンチサラダ

対戦国の料理を食べて、日本を応援しよう!
ということで、今日はポーランド料理です。

コトレトは、ポーランド風トンカツです。衣に小麦粉を使わず、卵とパン粉をつけて、少量の油で揚げ焼きしたものです。

グジボヴァは、きのこがたっぷり入ったスープで、ポーランドでは定番の料理です。

日本対ポーランドの試合は明日ですが、5年生が姫木平移動教室のため、本日W杯献立を実施しました。
東浅川小全員でポーランド給食を食べて、日本を応援します!
ガンバレ!ニッポン!

3・4年生のプールの授業

3・4年生も、昨日、やっとプール開きができました。安全にたくさん水と触れ合って、どんどん泳ぐ力がつくといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・4年生のプールの授業

3・4年生も、昨日、やっとプール開きができました。安全にたくさん水と触れ合って、どんどん泳ぐ力がつくといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5・6年生のプールです。

今週の月曜日、やっとプール開きができました。良い天気でしたが、少し風があって、シャワーの後には寒そうにしている子も見られましたが、いざ中に入ると、とても気持ちよさそうにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5・6年生のプールです。

今週の月曜日、やっとプール開きができました。良い天気でしたが、少し風があって、シャワーの後には寒そうにしている子も見られましたが、いざ中に入ると、とても気持ちよさそうにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

プールでの授業が始まりました。

なかなかは入れなかったプール、25日の月曜日に、やっと今年初めてのプールの授業ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

プールでの授業が始まりました。

なかなかは入れなかったプール、25日の月曜日に、やっと今年初めてのプールの授業ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月26日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・あじの梅照り焼き
・野菜のおかかあえ
・呉汁

6月25日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
・牛乳
・きんぴらごはん
・ホキのごまがらめ
・ゆばのすまし汁
・青菜のおひたし

角切りで届いたホキに、小麦粉とでんぷんをまぶして、油でカラリと揚げます。
揚がったホキを、砂糖やみりんで作った甘辛のタレに絡めて、ごまを振って仕上げました。
一口サイズで、パクパク食べられる人気のメニューです。

W杯 セネガル献立

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の給食】
・牛乳
・チェブジェン
・ヤッサプレ
・キャベツの野菜スープ
・冷凍みかん

W杯対戦国の料理を食べて、日本代表を応援しよう!
ということで、今日は、対戦国の「セネガル」の料理です。

「チェブジェン」は、「チェブ(米)」「ジェン(魚)」という意味で、魚や野菜の煮汁でお米を煮た、パエリヤやピラフに似た料理です。

「ヤッサプレ」は、「ヤッサ(玉ねぎのソース)」「プレ(鶏肉)」という意味で、レモン汁やマスタードを加えたたまねぎソースと、焼いた鶏肉を一緒に煮た料理です。




読み聞かせをしていただいています

1年生の皆さんがお話しに聞き入っています。
読み聞かせの皆さんが、一生懸命に準備と練習を重ねて、読み聞かせてくださいます。
みんなお話しの世界に入り込んだように聞き入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生の社会科見学の様子・続編2

磯沼牧場の見学です。ちょっぴり強い匂いに戸惑いながらも、アイスクリームはとてもおいしくいただきましたいしく。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の社会科見学の様子・続編1

絹の道資料館での学びの様子です。
資料を見たり、昔ながらの絹の道を歩いたりして学びました。
最後は、みんなでお弁当をいただきました。(お弁当の時間が短くてすみませんでした。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の給食】
・牛乳
・八王子ナポリタンサンド
・ミックスソテー
・野菜スープ

今日は、八王子のご当地グルメ「八王子ナポリタン」を、自分でパンにはさんで食べます!
八王子ナポリタンの特徴は、たっぷりのきざみ玉ねぎがのっていることです。
写真では少しわかりにくいのですが、ナポリタンの隣に、きざみ玉ねぎがのっています。辛みを和らげる為に、刻んだあとに湯通ししてあります。
もちろん、八王子産の玉ねぎです!
これからも、八王子産の野菜をつかった給食がたくさん登場しますよ!



3年生の社会科見学の様子2

市役所から東側の様子や西側の様子を見学しています。
1階のロビーでも、たくさんのことを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の社会科見学の様子です

2台のバスで、八王子市の見学に出かけます。
まず、始めに市役所に到着しました。
議場の傍聴席に座って、市の方からお話をうかがっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
・牛乳
・キムチチャーハン
・ツナポテトパイ
・チンゲンサイのとろみスープ

ツナポテトパイは、四角い餃子の皮に、蒸してつぶしたじゃがいもと、ツナを混ぜた具をのせて、包みました。
鉄板に並べて、油を塗ってオープンで焼くと、パリパリに仕上がります。
調理員さんが、ひとつひとつ丁寧に包んで作ってくださったツナポテトパイは、大人気でした!

W杯 コロンビア献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の給食】
・牛乳
・アロスコンポーヨ
・魚のパン粉焼き
・アヒアコ

W杯対戦国の料理を食べて、日本代表を応援しよう!
ということで、今日は、対戦国の「コロンビア」の料理です。

アロスコンポーヨは、「アロス(米)」「コン(一緒に)」「ポーヨ(鶏肉)」という意味で、コロンビア風のチキンライスです。
赤い色は、パプリカの粉で色付けしています。

アヒアコは、鶏肉、じゃがいも、とうもろこしを煮込むコロンビアの伝統的な料理です。
じゃがいもは、男爵とメークイーンの二種類を使用し、ペースト状と、角切りで分けています。
見た目はクリームシチューのようなスープです。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校経営計画

学校だより

ネット運用規定

学校運営協議会

学校案内地図

給食献立表

学力向上・学習状況改善計画

学校経営報告