緊急時の情報がある場合は、カテゴリから「緊急連絡」をクリックして確認できます。

節分献立

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・セルフ恵方巻
・いわしのだんごつみれ汁
・いり大豆
・みかん

節分とは、冬から春への季節の変わり目である「節分」に、豆をまいて悪いことを追いはらい、福をよびこむ風習です。

恵方巻は、その年の縁起がいい方角である「恵方」を向いて、「福を巻き込む」太巻きを無言でまるかじりして健康を願う地域もあります。

今年の恵方は「東北東」です。
「今年は、イーアス高尾の方を向いて、しゃべらずにお願い事をしながら食べるんだよ」とお話すると、子どもたちは、恵方巻を持って、黙々と食べていました。
さて、みなさんどんなお願い事をしたのでしょう。

6年社会科見学17

社会科見学より無事に帰ってきました。

最後の会では、副校長先生から
「挨拶をすすんで行うなど、東浅川小の児童として、立派な態度であったこと」
「社会科見学をはじめ、社会科での見方考え方を生かして、自分たちの生活とのつながりを考えて行動していくこと」
「本日の社会科見学が出来たことの裏には、多くの方の支えがあり、感謝を忘れないこと」
の3点のお話をしていただきました。

小学校での校外学習も6年生はこれが最後でした。ぜひこの学びをこれからの生活に生かしてほしいと思います。
画像1 画像1

6年社会科見学16

4階では、見学を終えた子どもたちが熱心にメモをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年社会科見学15

子どもたちに一番人気?の科学技術館5階の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年社会科見学14

科学技術館での活動の様子を写真で紹介していますが、

2階には、車が走る仕組みや、ものづくり体験
3階には、電気と磁石や、放射線などについて
4階には、建設館や実験スタジアムなど
5階には、楽しい科学超低温などのコーナー

などがあります。

子供たちは、事前に調べた情報をもとに見学をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年社会科見学13

科学技術館、5階の様子、その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年社会科見学12

科学技術館、5階の様子。その1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

世界の料理献立(イタリア)

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】
・牛乳
・ミルクパン
・カチャトーラ
・ペペロンチーノ
・イタリアンサラダ

今月から、2020年東京オリンピック・パラリンピックが開催されるまでの間、毎月1回、世界の料理を給食で出します。
夏のオリンピックが開催された18か国の料理です。

今日は1960年に開催された「イタリア」の料理です。
ペペロンチーノは、オリーブオイル・にんにく・たかの爪を熱し、ゆでたスパゲティを入れる前に、たかの爪を取り除きました。

カチャトーラは、「鶏の狩人風」という意味で、鶏肉をトマトで煮込んだ料理です。

イタリアンサラダは、オリーブオイルを使ったドレッシングをかけて食べるカラフルなサラダです。

6年社会科見学11

科学技術館、4階の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年社会科見学10

4階では、きっぷの磁気コードについての実験教室を受けるグループもいました。

熱心にメモをとる姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年社会科見学9

科学技術館、3階の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年社会科見学8

科学技術館を見学中です。
2階の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学7

科学技術館に到着しました。

これからお昼を食べて、グループ行動です。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会科見学6

最後に国会議事堂をバックにクラスごとに写真を撮りました。

国会見学では、

「大臣はどうやって決めているのか」
「衆議院議員の方が参議院議員より人数が多いのはなぜか」

などの質問をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会科見学5

都道府県の木の並ぶ道を通りました。

現在科学技術館に向かっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学4

国会議事堂をバックに。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会科見学3

国会議事堂内を見学し、外に出ました。

中庭で泳ぐ鯉の値段にびっくりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学2

国会衆議院を見学しました。

写真撮影の許可を得て撮影しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年社会科見学1

今から社会科見学に行ってきます。
国会衆議院、科学技術館を見学してきます。
画像1 画像1

1月30日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
・牛乳
・わかめごはん
・焼きししゃも
・みそすいとん
・キャベツのしょうが風味

1月24日〜30日は全国学校給食週間です。

〜食べ物を大切にしよう〜
戦争中や戦後は食べ物が足りなくなり、給食を続けられない時がありました。
米が不足し、そのかわりに食べた料理が「すいとん」です。

今日の給食のすいとんは、小麦粉・白玉粉・たまご・水・黒ゴマを混ぜて作りました。
低学年の子も食べやすいように、小さめに、ひとつずつ手でちぎって入れました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校経営計画

学校だより

ネット運用規定

学校運営協議会

学校案内地図

給食献立表

学力向上・学習状況改善計画

学校経営報告