のびのび 6月誕生日会
6月29日(金)
今月は、2人の子が誕生日でした。 のびのび 交流給食
6月29日(金)
延期されていた交流給食が始まりました。 のびのび 図工
6月28日(木)
七夕飾りを作りました。 保健委員会の発表集会熱中症に気を付けなければならない時期です。水分補給の大切さを劇にして見せてくれました。 小中一貫教育の日授業後は各教科の指導について情報交換が行われました。 小中での指導につながりをもたせるための大切な話し合いの場です。 次は小学校の教員が中学校の授業を見に行く予定です。 クラブ活動 紹介2
パソコンクラブ、手芸クラブ、絵画クラブの様子です。
6月25日(月)季節の野菜「冬瓜」を使ってスープを作りました。 つるんとした食感でおいしいですね。 6月22日(金)25日明け方は、「サッカーのセネガル戦」です。 セネガル料理を食べつくし、応援しましょう。 主食はセネガル風パエリア、主菜はチキンのマスタード焼きです。 たっぷり乗った玉ねぎが特徴です。 6月21日(木)いりこと大豆のあめがらめ・牛乳 いりこと大豆のあめがらめは、田作り用の片口いわしと入り大豆を 三温糖で作った蜜と絡めたものです。おやつにもいいですよ。 6月20日(水)大好きなスパゲティーです。口の周りをケチャップ色に染めて おいしそうに食べていました。 6月19日(火)アヒアコ(ジャガイモのスープ)・牛乳 きょうはサッカーワールドカップで日本が戦いますね。 対戦相手は「コロンビア」です。 給食では「コロンビア」の料理を食べて日本の勝利を願いました。 「がんばれニッポン」 6月18日(月)ナンにキーマカレーをつけ食べました。パンヤカレーは人気ありますね。 よく食べていました。 6月15日(金)おはし名人ウィーク 第五弾 きょうは「魚の中骨をとって食べよう」ということで さんまの筒煮を開いて中骨をとりだします。 二時間もかけ骨まで軟らかく煮たので、取り出した骨を 残してほしくなく、「骨も食べてね」と言いつつ クラスを覗きました。四年生で上手に骨をはずし、おいしそうに 食べていた児童を見つけ、思わずシャッターを切りました。 6月14日(木)ミニトマト・牛乳 おはし名人ウィーク第四弾 「豆や野菜をつまんで 食べよう」 きょうは煮豆をつまみます。 見てください。一年生も上手につまんでいますよ。 6月13日(水)おはし名人ウィーク第三弾 「麺を挟んで食べよう」 きょうは中華麺を箸で挟んで 食べました。ひっかけて持ち上げるのではなく、箸で挟みます。 6月12日(火)ピリ辛炒め・牛乳 おはし名人ウィーク第二弾 「サバを切って食べよう」きょうは焼き魚のさばを 箸で切り裂き小さくして食べました。 いつもより小骨が上手に取れていました。 6月11日(月)きょうから「おはし名人ウィーク」が始まりました。 先週ご家庭で箸の使い方について練習した成果を給食時間を とおし、実践します。 きょうはその第一弾として「おこわを集めよう」に取組みました。 お皿に残ったご飯の少ないこと。みなさん上手にできたようです。 給食室からも「いつもより洗浄が楽でした」とのこと。 6月8日(金)梅雨の近づきなんとなく食欲の落ちてきた子ども達です。 厚くなると冷たいものばかりほしくなりますが、胃液も薄くなり 消化も落ちます。おなかの風邪にかかりやすくなりますから 気を付けましょう。 6月7日(木)「八王子ナポリタン」 大学の多い八王子で、学生さんに安くておなかいっぱいになる食事を提供 したいという、優しい心から生まれたこのメニューは、八王子の野菜を使い 刻み玉ねぎをトッピングしていることが特徴です。 6月6日(水)あじのの切り身に酒・塩・ネギ・しょうがで下味をつけ オーブンで焼きました。香りよく食の進む一品です。 |
|