10/19 消防署見学
4年生が、消防署由木分署に見学に行きました。今日は特別な訓練の日ということでたくさんの消防車両が来ていました。普段見られない訓練を見学することができました。
10/16 稲刈り
5年生が、稲刈りをしました。秋になっても雨が多く、足元が完全に乾きませんでした。長靴で田んぼに入り、無事に稲刈りを終えました。プール横に、ほして乾燥を待ちます。よい天気が続くといいのですが。
10/11 児童集会
後期の委員会紹介集会がありました。6年生の委員長が後期の目標を話しました。6年生にとって、小学校生活最後の委員会活動が始まります。
10/12 自転車安全教室
3年生が、安全な自転車の乗り方について学習しました。雨が心配されたので、実技は体育館、学科は家庭科室で行いました。交通事故にあわずに、安全に乗ってほしいと思います。
10/9 遠足
1.2年生、合同で遠足に行きました。1.2年生一緒に動物を観察したり、モルモットふれあい体験をしたり、楽しく協力して過ごすことができました。保護者の皆様の愛情いっぱいのお弁当もとてもうれしそうでした。
10/4 たてわり班集会
今日のたてわり班集会は、涼しくなった校庭で行いました。各グループの6年生が、朝から校庭にコートを作り準備しました。どのグループも楽しそうに遊んでいました。
10/3 おはコミ
先月は、天候不良のため実施を見合わせた「おはコミ」。今日は秋の涼しい空気の中実施できました。担当は、3年生。昇降口の前で、元気に声をかけていました。
10/2 理科見学
4,6年生一緒にサイエンスドームへ、プラネタリウムを見学しに行きました。今日の夜空の様子を見ながら、星座の学習をしました。館内の施設見学も、グループに分かれて行いました。
9/28 防災の学習?
6年生が、空き缶を使ってごはんを炊く技術に挑戦。燃料は、牛乳の紙パックです。電気もガスも止まってしまっときにどうするか、考えながらごはんを炊いていました。
9/27 調理実習
5年生が、ごはん、お味噌汁づくりに挑戦しました。自宅で手伝っている児童は、やっぱり手際が良いものでした。自分たちで炊いたごはんはとてもおいしかったようです。
9/27 児童集会
児童集会は、○×クイズでした。体育館に集まりクイズを聞いて○か×に分かれます。問題を聞いてすぐに動く児童や、じっくり考えて?動く児童など様々でした。
9/25 みんなの下水道
水道局の方においでいただき、でまえ授業 みんなの下水道を実施しました。どのようにして、水をきれいにしていくのかや、自分たちが気を付けることはどのようなことなのかについて、学習をしました。
9/20 子ども祭り
今年も、全学年が工夫した子ども祭りが開催されました。1年生も、お店をだし、お客さんを迎えました。お店にお客さんが来る楽しさと、他の学年のお店で味わう楽しさを感じることができました。
9/15 夜の学校探検
サタデー教室の方々を中心に、今年も「夜の学校たんけん」が開かれました。毎年子どもたちがとても楽しみにしているものです。今年も保護者・地域の方、首都大学東京の方々の協力で実施することができました。始まってからは、暗くて写真が撮れなかったので、始まる前の様子をご紹介します。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
9/13 集会
子どもまつりのお店を紹介しました。道具を使うものや迷路、毎年6年生が実施している「お化け屋敷」など今年も工夫したお店の紹介がありました。
9/10 全校朝会
月曜朝会では、校長先生から「自分の目標」についてや、「交通安全」についての話がありました。その後は、1学期に行ったCo2削減プランの結果が発表されました。無駄のない生活をこれからもこころがけたいと思います。
9/3 引き渡し訓練
3校合同の引き渡し訓練を行いました。明日は、台風の接近も予想され、安全について考える機会になってくれればいいと思います。
9/3 月曜朝会
今日の月曜朝会は、この夏ラジオ体操皆勤を成し遂げた人たちの表彰がありました。12人が表彰を受けました。その後は、「生活リズムを整えよう」というお話がありました。ラジオ体操は、夏の生活リズムを整えるいい機会だったのでしょうね。
8/31 学校の様子
今日から給食が始まりました。初日のメインはカレーライス、みんなよく食べていました。昼休みには、「夜の学校たんけん」の打ち合わせ、午後も授業を行い、学校の時間の流れを思い出してくれたでしょうか。
8/29 始業式
日差しがない分、気温は少し下がりましたが、湿度は高い朝でした。体育館で始業式を行うことができました。大きなけがや、病気をした児童の話は聞きませんでした。4年生の代表児童が、二学期の目標を発表しました。転入生も3名入り、二学期のスタートです。今学期もご協力お願いします。
|