9月3日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、豆チキンカレー、わかめスープ、ゆかりきゅうり、牛乳でした。
今日は9月1日の防災の日にちなんで八王子市で備蓄している防災米(アルファ化米
)を使用しました。アルファ化米は水またはお湯を入れるだけで食べられるごはんで、ふつうのごはんより多少パサつきがあります。今日は2年1組ではし名人の取組をしました。日頃のはしの持ちかたを見直すきっかけになればと思います。

8月31日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、きんぴらサンド、洋風おでん、ごまめナッツ、牛乳でした。
きんぴらサンドはコッペパンにきんぴらごぼうをはさんでいただきます。洋風おでんはしょうゆが入っていないので、ポトフのような味のスープでした。

8月30日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、五目チャーハン、ワンタンスープ、鶏肉と豆の炒め物、冷凍みかん、牛乳でした。
今日はどのメニューもよく食べていました。とくに冷凍みかんは子供たちに大人気のメニューです。事務室前の献立掲示板を見て冷凍みかんが出ることを知り、喜んでいる子がたくさんいました。

第5回学校運営協議会

8月29日は、第5回の学校運営協議会がありました。
今回は、近隣に給食センター建設が今後予定され工事が始まることから、工事の期間及び稼働後の安全の確保などについて、市の保健給食課の担当者から説明がありました。その他、9月7日に始まる東小スタディのことなど、確認・協議しました。
工事は、現在のところ、平成31年3月頃より始まる予定ですが、詳しいことが決まりましたら、お知らせをしていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み自由研究 6

<第6学年>
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み自由研究 5

<第5学年>
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み自由研究 4

<第4学年>
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み自由研究 3

<第3学年>
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み自由研究 2

<第2学年>
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み自由研究 1

子供たちが、自分の興味・関心に基づいて、工作、ものづくり、絵、調べ学習、実験などに取り組んでいます。なかなかの力作ぞろいです。時間をかけて頑張って取り組んだことが伝わってきます。
学級で紹介し合ったり、ゲームなどは、実際に試したりしました。他の学年のものも興味深そうに、熱心に見に行っている姿もありました。夏休みの思い出がたくさん詰まっていますね。
<第1学年>

画像1 画像1
画像2 画像2

8月29日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、和風きのこピラフ、うずらたまごのカレー風味、ABCスープ、クリームポテト、牛乳でした。
今日から2学期の給食が始まりました。今学期も安全でおいしい給食作りに努めてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

引き渡し訓練

8月28日は、引き渡し訓練がありました。大地震の想定で、保護者の方に安全に引き渡すという設定でした。災害はいつ起こるか分かりません。「備えは常に」を日頃から心がけています。保護者の皆様は、御多用のところ、また、暑い中、御協力いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期始業式

8月28日は始業式でした。37日間の夏休みが終わり、元気な子供たちが戻ってきました。夏休み中はひっそりとした校舎でしたが、子供たちの声で活気にあふれています。
始業式では、2学期の生活について一番長い学期で、全校での取り組む行事や各学年の行事などがあり、努力を続けて様々な活動を頑張って欲しいこと、また、上の学年の人は下の学年の人のお手本となってほしいこと、助けてもらった時には、「ありがとう」という感謝の気持ちを伝えていくことなどお話しました。また、夏休みのプールをすべて参加したお友達を紹介しました。
児童代表の言葉は、5年生でした、1学期の経験を活かしながら、2学期頑張っていく気持ちを堂々と述べることができました。5年生は、9月の終わりに姫木平移動教室があります。
これから、その学習も始まっていきますね。

画像1 画像1
画像2 画像2

夏の研修(ICT)

プログラミング教育は、プログラミング的思考について教具を使って体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏の研修(ICT)

8月27日は、ICTを活用した授業づくりについて研修を行いました。タブレットを使って安全マップを作る学習の進め方とプログラミング教育についてです。タブレットの研修は、本校の教員が講師となり、受講者は、八王子市内の他校の先生もいました。実際に通学路でタブレット使うフィールドワークも行いました。4年生でこれから実施していく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域のお祭り

夏季休業中には、各地域でお祭りが開催されましたが、東小の子供たちが太鼓をたたいたり、伝統芸能を披露したりしていました。古くから伝わる伝統芸能を学び、地域に積極的に関わることは素晴らしい経験となりますし、地域の担い手としても期待が大きいことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字検定

8月21日は、学校運営協議会主催の漢字検定を行いました。10級から5級まで、総勢76名の子供たちがチャレンジしました。みんな真剣に取り組んでいました。漢検合格に向けて、練習も行い頑張ってきました。よい結果となることを祈っています。
画像1 画像1

学校の様子

暑さが続く毎日でしたが、台風の影響で雨が降り、これまでに比べ暑さも少しおさまっています。学校は前半のプール指導も終わり、ひっそりとしています。この休み中には2学期に向け、子供たちが気持ちよく過ごせるよう、教室は先生方、廊下は主事さんがワックスをかけてくれました。
また、花壇の花も暑い中、水やりや草取りなど、ボランティアの方がお世話をしてくださり、色鮮やかにきれいに咲いています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みこどもクッキング

7月30日は、夏休みこどもクッキングがありました。今回は、「本気のカレーをつくろう」をめあてに、カレーライス、フレンチサラダ、フルーツヨーグルトづくりにチャレンジしました。はじめに調理器具の使い方について話を聞き、カレーのルーから作る本格的な調理を行いました。材料を切ったり、鍋で煮込んだりし、最後は盛り付けをして完成し、みんなで「いただきます」をしておいしくいただきました。4つの班に分かれて行いましたが、少しずつカレーの味付けが違ったようで、各班のオリジナルのカレーとなりました。
食事の後は、片づけをしてクイズを楽しみました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第4回学校運営協議会

7月25日は、第4回学校運営協議会がありました。夏休みに取り組む漢字検定、泉町のお祭りでの出店、給食センター建設にかかる工事に際しての安全の確保、通学路の点検、2学期からスタートする放課後補習教室「東小スタディ」、保護者アンケートの結果と今後の取組などについて、情報の共有及び協議を行いました。子供たちのためにできることは何かを今後とも協議し、具体化し、よりよい東小となるよう、取り組んでまいります。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

授業改善プラン

学校経営方針

教育課程

研究

学力向上・学習状況改善計画

学校運営協議会

学校評価