子どもたちの様子をお伝えしています。

ラジオ体操集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月26日(土)の運動会に向けて、各学年の取り組みが始まりましたが、全体でも運動会の取り組みを通して、規律ある集団行動の力を高めていきたいと考えています。
 今朝は、全国ラジオ体操連盟一級指導士の貴家未早央さんを講師に来ていただき、ラジオ体操の基本を教えていただく集会をしました。

2年生 情報教育の学習から

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、パソコンサポーターも来校し、担任と2人で授業をしました。マウスの使い方に慣れるためのゲームをどの子も熱心に取り組んでいました。ゲームをクリアすると、時折、大きな歓声も上がっていました。

5月7日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食

・ソフトフランスパン
・チキンビーンズ
・フレンチサラダ
・ピーチヨーグルト
・牛乳

5月2日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食

・中華ちまき
・五目うどん
・こんにゃくの味噌田楽
・美生柑
・牛乳

※端午の節句に食べる「ちまき」と「柏もち」。中国から伝わった「ちまき」は関西で、日本生まれの「柏もち」は私たちの住む関東で、親しまれています。柏もちを包む柏の葉は、新しい芽が出るまで古い葉が落ちないので「家が絶えずに続く」として、縁起がよいと言われています。

5/1 児童朝会と石拾い

 今日から5月が始まります。連休の谷間ですが子供たちは元気に登校しました。暑い日ざしにも負けず、時間にはしっかりと整列し、校長先生のお話を聞くことができました。
 今日は登下校の見守りをしてくださる学校安全ボランティアの方の紹介がありました。しっかり挨拶をして、安全な登下校ができるよう、学校でも指導していきます。ご家庭でも、お声かけをお願いします。
 そして、朝会の後には石拾いを行いました。運動会に向けてみんなが使う校庭をきれいにしようと、真剣に活動することができました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食

・スタミナ丼
・わかめスープ
・ポップビーンズ
・牛乳

1,2年生 ワンツードン活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、ワンツードン活動で富士見台公園に行きました。
1年生は2年生のお兄さん、お姉さんに連れられて、班ごとに分かれて公園を探検しながら各チェックポイントを周りました。
校歌を歌ったり、遊具で遊んだりした後にみんなで仲良くお弁当を食べました。



委員会紹介集会

画像1 画像1
画像2 画像2
4月26日(木)前期 委員会紹介集会がありました。
8つの委員会の委員長さんが、仕事内容・お願いしたいことなどを発表しました。
4月17日(火)に第一回目の委員会があり、各委員会の活動が始まっています。


4月27日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食

・もぶりごはん
・いわしのから揚げ
・わかめとツナのレモン和え
・みそ汁
・清美オレンジ
・牛乳

※もぶりごはんの「もぶる」とは、「まぜる」という意味の広島弁です。瀬戸内海で獲れる魚介類と、季節の野菜などを取り合わせて甘辛く煮て、その煮汁ごとご飯に混ぜた料理です。広島県で一番たくさん獲れる魚が、カタクチイワシです。成長しても10cmほどの大きさで、広島では小イワシと呼ばれています。今日は、マイワシの切り身をから揚げにしました。瀬戸内海に面する瀬戸内の、雨が少なく暖かい気候が、レモン栽培にぴったり!今では全国1位の生産量です。

4月26日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食

・ビビンバ
・春雨スープ
・手作り魚ナッツ
・牛乳

4月25日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食

・ごはん
・サバの辛みそ焼き
・香りキャベツ
・にら玉スープ
・清美オレンジ
・牛乳

※オリンピック・パラリンピックなどで活躍するスポーツ選手の多くが、主食・副菜・主菜・乳製品・果物がそろった食事を心がけています。給食では「五つの輪で体力アップ」献立が毎月登場します。

3・4年生校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
4月23日月曜日、3・4年生ととちのみ学級で小山田緑地に出かけました。
班行動では、4年生が3年生を引っぱってゴールを目指す姿が立派でした。3年生は4年生と協力して歩くことができました。天候には恵まれず、見晴らし広場から富士山は見えませんでしたが、どの班も迷うことなくゴールすることができました。
電車の乗り方もとても静かで素晴らしかったです。
帰ってきて「疲れた!」と言いながらも満足そうな笑顔が印象的でした。

4月24日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食

・ごはん
・筍ハンバーグ
・新玉ねぎと青菜のスープ
・わかめのにんにく炒め
・牛乳

※今の時期のたまねぎを、『新たまねぎ』と呼びます。新たまねぎは、とってもみずみずしくて、辛みが少ないので、生のままサラダなどで食べても、甘くておいしいよ!    

はじめてのお掃除

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は今日から5時間授業が始まりました。
給食の後にお掃除をするので今日は練習をしました。
上手に自分の机を拭くことができました。

4月23日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食

・フィッシュサンド
・野菜のスープ煮
・りんごヨーグルト
・牛乳

4月20日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食

・ごはん
・焼きししゃも
・じゃが芋のそぼろ煮
・小松菜と揚げの煮びたし...八王子産の小松菜を使用しましました♪
・牛乳


学校探検をしました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、ワンツードン活動で学校探検をしました。
校長室や音楽室など後者の中を手をつないで探検しました。
2年生が1年生に向けて、各教室の説明をわかりやすくしていました。

3年生 まちたんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は社会科の学習で、まちたんけんとして展望台に行きました。
「緑が多いなあ。」「駅はあっちだよ!」「自分の家が見えた!」と学校の周りにどんなものがあるのか、自分で見て確かめることができました。

4月19日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食

・たけのこごはん
・豆腐のまさご揚げ
・くずきりのすまし汁...八王子産の小松菜を使用しました。
・牛乳

※筍は、掘りおこさずにそのまま成長させると、りっぱな「竹」になります。10日ほどで「竹」になるくらい成長が早いそうです。そのため、春の短い間だけが旬なのです。旬とは、食べ物がたくさんとれて、いちばんおいしく、栄養がある時期のことです。

4月18日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食

・赤飯
・赤魚の西京焼き
・きんぴら
・春のお吸い物...八王子産のながねぎを使用しましました。
・牛乳
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/24 なわとび集会 キャッチボールクラッシック
1/25 ALT
1/28 ALT 交通安全教室(5年)
1/29 朝会 クラブ活動(3年見学含む)
1/30 市内一斉研修会のため4時間授業 チャレンジキッズ

学校から

教育課程(届)

学校経営計画

授業改善プラン

保健だより

いじめ防止基本方針