1月21日(月)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、5つの輪で体力アップ献立です。
内容は「ごはん」「ほっけの一夜干し」「けんちん汁」「青菜のごまあえ」「ぽんかん」「牛乳」です。
給食では、月に1回5つの輪がそろったバランス献立を提供していますが、今年よりさらにパワーアップして登場します。
第1回目のテーマは「筋肉を作ろう」です。

また、今日の給食は養護の先生の「元気応援メニュー」にもなっています。1月の食育だよりにも掲載しましたが、今日は改めて先生の応援メッセージを食育メモにして学級に配付しました。

みどり学級校外宿泊学習15

画像1 画像1
出発準備を手伝ってくださった先生型、お迎えに来てくださった先生方、本当にありがとうございました。
5・6年生、いってらっしゃいとおかえりの掲示物、ありがとう!みどりっ子がとっても喜んでいました。

たくさんの方々に支えられた今回の校外宿泊学習。期待や応援に応え続けたみどりっ子。
感謝の気持ちを忘れずに、火曜日からまた「集中する時は集中して、楽しむ時は楽しむ」姿を見せていきます。

情報部 香川雄亮

みどり学級校外宿泊学習14

画像1 画像1
お楽しみの一つ。お土産。
あたまの中で計算しながら、上手に買い物できました!これも学習。

情報部 香川雄亮

みどり学級校外宿泊学習13

画像1 画像1
最後のいただきます。
疲れた身体をカレーで回復。
たくさん食べました。

情報部 香川雄亮

みどり学級校外宿泊学習12

画像1 画像1
2日間天気に恵まれました。自然の中で思う存分に遊びました。

情報部 香川雄亮

みどり学級校外宿泊学習11

画像1 画像1
今日もたくさん滑りました。
思いっきりソリ滑りを楽しむ姿。素晴らしい!

情報部 香川雄亮

みどり学級校外宿泊学習10

画像1 画像1 画像2 画像2
班長、片付けを率先して行います。
下級生にとっての手本。

情報部 香川雄亮

みどり学級校外宿泊学習9

画像1 画像1
食事係、配膳を頑張っています。


情報部 香川雄亮

みどり学級校外宿泊学習8

画像1 画像1
朝の会。
食事係が考えたはらぺこ青虫の歌に合わせての朝の体操。
目が覚めました。
今日も一日、めあてをもって頑張ります

情報部 香川雄亮

みどり学級校外宿泊学習7

画像1 画像1
班長会。課題や良かったところをみんなで共有。中には仲間の良いところをたくさん挙げる班長も。
集中するときは声をかけ、楽しむ時は思いっきり楽しむ、みどりっ子の手本としての立派な姿で頑張っています。疲れていても最後まで。

情報部 香川雄亮

みどり学級校外宿泊学習

画像1 画像1
レク係によるお楽しみ会。
ハンカチ落としにハイハイ鬼ごっこ、ダルマさんの一日、クイズを全力で楽しみました。

情報部 香川雄亮

みどり学級校外宿泊学習5

画像1 画像1 画像2 画像2
布団敷き、着替え、荷物整理など自分のことは自分で行い、協力するときは声をかけあいます。班長を中心に宿での生活も仲良く過ごしています。


情報部 香川雄亮

みどり学級校外宿泊学習4

画像1 画像1
たくさん遊んだ後は夕ご飯。
作ってくれた人や頂く命に感謝して、頂きます!

情報部 香川雄亮

みどり学級校外宿泊学習3

画像1 画像1
集中するときは集中して、楽しむ時は楽しむ。
めあての集中を、話を聞く姿で見せます。

情報部 香川雄亮

みどり学級校外宿泊学習2

画像1 画像1 画像2 画像2
良い天気です。
初めてソリ滑りをする人もたくさんいますが、上手にソリを操り怪我なく楽しんで滑りました。
みんな「もっと滑りたい!」と、口々に言います。また明日滑りましょう!

情報部 香川雄亮

みどり学級校外宿泊学習

画像1 画像1 画像2 画像2
姫木平で校外宿泊学習です。
1日目はしらかば2in1でソリ滑り。
バスレクで楽しんだ後は腹ごしらえ。
お昼ご飯は身体温まる肉うどん。

1年生は初めての校外宿泊ですが、初めてを感じさせないくらい立派な姿です。

情報部 香川雄亮

1月18日(金)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は「ごはん」「チキン南蛮」「じゃがいもの細切り炒め」「白菜と豆腐のスープ」「牛乳」です。
今日の副菜には、じゃがいもを細切りにした炒め物を提供しました。給食室では、じゃがいもを5mm程度の厚さに細切りして、野菜と一緒に炒めた後、塩や砂糖、ごま油を加えて味付けしました。唐辛子も入っていて少しピリ辛なので、ごはんが進みますよ!
ご家庭で作るときは、豚肉やベーコンを加えてもおいしいと思います。

1月17日(木)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は「黒糖パン」「たらとじゃがいものグラタン」「たまごときのこのスープ」「冬キャベツと大根サラダ」「りんごジュース」です。
今日の給食ニュースでは、キャベツについて紹介しました。キャベツには冬と春に旬があり、今の季節は冬キャベツが出回っています。冬キャベツは葉が固めで巻きがしっかりとしていますが、春キャベツはやわらかいのでサラダなど生で食べる料理にも向いています。
今日は1年生のクラスを回ると、グラタンおいしい!という声が上がっていました。

ジャンジャンジャンピング

画像1 画像1
3分間、目標を決めて跳び続けます。風邪に負けない身体づくりも兼ねてます。

情報部 香川雄亮

1月15日(火)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は「ごはん」「赤魚のみそ焼き」「筑前煮」「小松菜と揚げの煮びたし」「みかん」「牛乳」です。
今日は、1月15日にちなんだ「小正月献立」です。給食時間に4年生のクラスを回り、小正月について紹介しました。「小正月」はあまり聞きなれない言葉ですが、昔は1月15日を正月としていた名残で、小正月と呼ばれています。小正月には、餅花を飾ったり、どんと焼きを行う風習があります。クラスでも、昨日どんと焼きを見たよ!という子供たちがけっこういました!
今日の給食では、小正月に食べる「小豆」は使いませんでしたが、赤魚や筑前煮などの正月らしい献立を提供しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31