「今日の給食 10月1日 (月曜日)」

画像1 画像1
:給食の献立:

*かてめし
*魚の夕焼小焼やき
*桑の葉団子汁
*野菜のおかかあえ
*牛乳

 昨年度、市制100周年を迎えた八王子市。
 10月1日の「八王子市市制実施記念日」に合わせて、郷土料理や八王子市にゆかりのある料理を食べました。
 夕焼チャイムでおなじみの童謡「夕焼小焼」は八王子市がモデルです。この詩は八王子市上恩方町出身の中村雨紅先生が書かれました。
 八王子市は昔「桑の都」と呼ばれ、絹織物産業や養蚕業が盛んでした。今日は、養蚕業に欠かせない桑の葉の粉末をだんごに練りこみました、

10月1日(月)演劇鑑賞教室

画像1 画像1
台風一過の1日になりました。今日は子供たちが楽しみにしていた演劇鑑賞教室の日です。朝早くから劇団に来ていただき仕込みをしてもらいました。ユーモアあり、心に訴えるものありの「ジャングルブック」のお話に、あっという間に時間が過ぎていきました。

10月1日(月)の登校について

本日、お子様を通じて、10月1日(月)の登校についてお便りを配布いたしました。台風24号の影響が心配されるところです。本校のホームページにも本日配布のお便りをアップしました。ご確認していただき、当日必要に応じてご対応くださるようお願いいたします。なお、台風の後、くれぐれも気を付けて登校するようお子様にご指導願います。

9月29日(土)二小まつり 学校公開日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は子供たちが楽しみにしていた二小まつりです。朝の登校時から子供たちの心が弾んでいることがわかります。それぞれのお店に工夫があって、面白いです。また保護者や地域の方々からの出店もあり大盛況でした。たくさんの保護者・地域の皆様にご参観いただきました。ありがとうございました。

「今日の給食 9月28日 (金曜日)」

画像1 画像1
:給食の献立:

*秋の彩ごはん
*笹かまぼこのマヨネーズ焼き
*根菜ごま汁
*牛乳

 秋の彩ごはんの中には「栗」が入っています。
 青森県にある縄文時代(今から5000年前)の遺跡からたくさんの栗が発見されています。
 平安時代には、京都で栽培が始まりました。
 今が旬のホクホクの栗は秋だけのごちそうです。

「今日の給食 9月27日 (木曜日)」

画像1 画像1
:給食の献立:

*ごはん
*いかのから揚げ
*だぶ
*のり和え
*みかん
*牛乳

 今日は、佐賀県の郷土料理です。

 いかのから揚げ・・佐賀県の北にある玄界灘という海では、多くの種類のいかが獲れます。
 だぶ・・お祝いや憂いの時に集落の人がみんなで作ってきた料理です。煮崩れしやすい材料は使わず、水を多く入れて「ざぶざぶ」作ることから、なまって「だぶ」と呼ばれるようになりました。
 のり和え・・佐賀県の南にある有明海では、のり作りが盛んです。有明海ののりは、味も品質もよいと有名で、生産量も日本一です。
 みかん・・ハウスみかんの生産量は日本一です。

「今日の給食 9月26日 (水曜日)」

画像1 画像1
:給食の献立:

*さんまのかばやき丼
*かきたま汁
*茎わかめのきんぴら
*牛乳

 今日は、今が旬の「さんま」をかば焼きにしてご飯にのせて食べました。
 「さんま」は、くちばしが黄色くなっていうもが新鮮で、おいしいです。

「今日の給食 9月25日 (火曜日)」

画像1 画像1
:給食の献立:

*ミルクパン
*マカロニグラタン
*ミネストローネ
*オニオンドレッシングサラダ
*オレンジジュース


 今日は、「しっかり食べよう!野菜350」のメニューです。
 これは、八王子市が進めている健康づくりの一つです。
 野菜をを1日350g以上たっぷり食べて、毎日を元気に、病気も予防しましょう!という取組です。

9月25日(火)二小まつりお店紹介集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週の土曜日9月29日(土)は子供たちが楽しみに準備を進めている二小まつりです。今朝はお店の紹介集会がありました。出演者がたくさんです。学校公開にもなっています。どうぞご都合がつく地域・保護者の皆様はご来校ください。

「今日の給食 9月21日 (金曜日)」

画像1 画像1
:給食の献立:

*こぎつねごはん
*芋の子汁
*お月様だんご
*牛乳

  十五夜・・
 お月見は、秋の収穫に感謝するお祭り(収穫祭)の意味もあります。稲に見立てたススキを飾り、団子や里芋を供えて豊作を祈ります。里芋を供えることから「芋名月」とも呼ばれています。
 今年の十五夜は24日です。 


「今日の給食 9月20日 (木曜日)」

画像1 画像1
:給食の献立:

*八王子しょうがごはん
*鯖のごま風味焼き
*野菜の味噌炒め
*きゅうりの塩漬け
*牛乳

 今日は「八王子しょうが」を食べる日です。
 八王子しょうがは、「江戸東京野菜」の一つです。「江戸東京野菜」は昔から現在まで食文化を育んだ野菜、そして東京という日本の中心部で栽培され続けているすばらしい野菜です。八王子しょうがは、80年以上前から作られている伝統のある野菜で、「江戸東京野菜」として登録されています。

9月19日(水)いちょう教室授業

画像1 画像1
5時間目の授業は、クイズ・聞くテスト、集団遊びです。教室の子供たちは、「ならびかえクイズ」に取り組み中です。

「今日の給食 9月19日 (水曜日)」

画像1 画像1
:給食の献立:

*かやくごはん
*とりのからあげ
*けんちん汁
*牛乳

「かやくごはん」は炊き込みご飯の一つです。
「かやく」は漢字で書くと「加薬」薬を加えるという意味です。
そばやうどんに加えるねぎやしょうがなどの薬味を入れていました。
かやくごはんが広まってくると、中に入っている具、全体を指すようになりました。

「今日の給食 9月18日 (水曜日)」

画像1 画像1
:給食の献立:

*ごはん
*いかの松かさ焼き
*鶏肉と野菜の炒め物
*湯葉とわかめのすまし汁
*巨峰
*牛乳

 今日は、五つの輪で体力アップ献立です。
 オリンピック・パラリンピックなどで活躍するスポーツ選手の多くが、主食、副菜、主菜、乳製品、果物がそろった食事に心がけています。

「今日の給食 9月14日 (金曜日)」

画像1 画像1
:給食の献立:

*キムチチャーハン
*春雨サラダ
*はくさいのスープ
*牛乳

「チャーハン」というのは中国語で「白飯を様々な具とともに油で炒めた中華料理」を指す「チャオファン」という読み方がなまったものだそうです。

こだま学級帰校について

ただ今高尾山のジャンクションで高速道路を降りました。ほぼ予定時刻に帰着の見込みです。

こだま学級帰校について

14時15分、学校に向かいます。大幅に到着時刻が変わる場合はまたご連絡します。

画像1 画像1
お昼の時間になりました。食事後お土産タイム、その後帰校します。全員元気です。

2日目2

画像1 画像1
動物園に到着。見学を始めます。

校外宿泊学習2日目

画像1 画像1
おはようございます。全員元気です。朝食中です。外は雨、昨日よりも気温は低いようです。この後退所式です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事3学期
1/21 全校朝会
1/22 クラブ
1/23 児童集会
1/26 道徳地区公開講座 学校公開 薬物乱用防止教室 4校時意見交換会(授業公開なし)