校長先生・副校長先生による面接練習
期末考査も終わり、3年生は進路選択も確定してきました。おとといより放課後、校長先生と副校長先生による個人面接練習を行っています。緊張しながらも頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会主催 昼休み活性化プロジェクト じゃんけん大会
昨日、中庭で昼休み活性化プロジェクトが行われました。クラス対抗のじゃんけん大会で3人ずつじゃんけんをして競いました。優勝は3年3組でした。ぽかぽか陽気の中庭で多くのギャラリーに囲まれて楽しいひと時でした。生徒会の皆さん、ありがとう!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/24(土)運営委員会![]() ![]() 華道部のお花
華道部が外部指導員の先生に教えていただきながら定期的に素敵なお花を生けています。校内の先生・生徒や来校者の目を楽しませてくれています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保育実習のパペット
先日、めぐみ第二保育園に保育実習に行った3年生ですが、今年は園児のためにかわいいパペット人形を作りました。記念写真がとてもかわいらしいのでアップします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 留学生と交流
6校時は国について教えてもらったり質問したりと大変有意義でした。ヨーロッパでは多くの若者が留学等するのが当たり前なんだそうです。学ぶべきことがたくさんありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国際理解教育
今日の午後、1年生は多摩美大の留学生の方3人をお呼びして国際理解教育を行いました。タイ、ドイツ、イギリスの方にいらしていただき、はじめは各国について調べたことを発表しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 駅伝班活動中
PTAさんから写真が届きました。献身的な活動本当にありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PTA駅伝班の皆さんありがとうございました
途中雨が降る悪条件の中、PTAの駅伝班の皆さん18名が監察係を行ってくださいました。本当にありがとうございました。
![]() ![]() 受験写真撮影
本日の午後3年生は希望者が受験写真を撮りました。進路面談、受験写真撮影と一つずつ進路選択に向かっています。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|