10月1日(月)かてめし 夕焼小焼やき 桑の葉だんご汁 野菜のおかかあえ 牛乳 10月1日の「八王子市市制実施記念日」にあわせて 郷土料理や八王子市にゆかりのある料理を作りました。 28日(金)演劇鑑賞教室
今年の演劇鑑賞教室は、劇団影法師さんによる『三国志』でした。
少し難しい歴史の話でしたが、大きな人形がとても迫力があり、低学年の子どもたちも夢中で見ていました。6年生も、手作りの人形を持って一部出演し、堂々と台詞を述べることができました。 9月28日(金)ごはん いかのから揚げ だぶ 野菜の海苔和え くだもの 牛乳 今月の和み献立は、佐賀県の郷土料理です。 「だぶ」は、お祝いや仏事にその集落の人がみんなで作ってきた料理です。 煮くずれしやすい材料は使わず、水を多く入れて「ざぶざぶ」作る ことから、なまって「だぶ」と呼ばれるようになりました。 ハレの日と憂いの日では野菜などの切り方が異なります。 今日はハレの日の角切りで仕上げました。 佐賀県の北にある玄界灘という海では、多くの種類のイカがとれます。 給食では、から揚げにしていただきました。 9月26日(水)チリビーンズサンド 野菜スープ ジャーマンポテト 牛乳 チリビーンズは、豆と野菜をチリパウダーという 香辛料で煮込んだアメリカの料理です。 今日は金時豆を使いました。 9月25日(火)八王子しょうがごはん さばのごまみそ焼き いりどり きゅうりの漬物 牛乳 八王子しょうがは、『江戸東京野菜』の1つです。 江戸東京野菜とは、昔から現在まで栽培され続けている 東京の伝統野菜で、42種類あります。 市場に出回らないので、とても貴重な野菜です。 今日はせん切りにしたしょうがを、油揚げと一緒に しょうゆと酒、みりんで煮て、ごはんに混ぜました。 ふたを開けるとしょうがのいい香りがしました。 21日(金)体育朝会みんな一生懸命走って楽しく運動ができました。 9月21日(金)五目おこわ 芋の子汁 月見団子 くだもの 牛乳 今年の十五夜は9月24日です。 お月見は、秋の収穫に感謝するお祭りの意味があり、 稲に見立てたススキを飾り、団子や里芋を供えて豊作を 祈ります。 少し早いですが、給食でお月見団子と芋の子汁を作りました。 20日(木)理科見学プラネタリウムでは、星座や満月や半月の動き、太陽との関係を学習しました。 体験コーナーでは、見て、触って、遊びながら、科学を学びました。子供たちは楽しそうに様々な体験をしながら、学習を深めることができました。 9月20日(木)ごまごはん 鶏肉の七味焼き けんちん汁 茎わかめの生姜炒め 牛乳 鶏肉の七味焼きは、鶏肉にしょうゆとみりん、酒、 にんにく、万能ねぎ、一味唐辛子で下味をつけて オーブンで焼きました。 9月19日(木)ミルクパン ほきの香草パン粉焼き 豆乳チャウダー ツナとキャベツの炒め物 牛乳 今日は豆乳を使ったチャウダーです。 豆乳は水に漬けた大豆をすりつぶしてから 水を加えて煮立てて濾したものです。 9月18日(火)ごはん さんまのピリカラ揚げ かきたま汁 五目きんぴら 牛乳 今日は「さんま」に、根生姜と長ねぎ、酒、しょうゆ、 豆板醤で下味をつけて、片栗粉をまぶして油でカリッと 揚げました。 旬のさんまはとても美味しいです。 9月13日(木) おいも集会
今朝の集会活動は、お芋集会でした。
1学期に苗を植えた、サツマイモ畑の雑草を抜く活動を、たて割り班で行いました。 夏休みの間にぐんと育った葉をかきわけて、雑草を抜いていきます。 おいしいサツマイモがたくさん収穫できると良いですね。 9月14日(金) たてわり遊び
今日の昼休みは、たてわり遊びでした。
低学年、高学年に分かれてそれぞれ上の学年が工夫した遊びをしました。 上の学年は、遊びの説明など事前に準備して取り組みます。 どの遊びも盛り上がっていました! 9月14日(金)キムチチャーハン 磯ポテト 厚揚げの中華炒め 牛乳 今日のチャーハンは、豚肉とキムチ漬けを炒めて ごはんと混ぜました。 子どもたちに人気のチャーハンです。 キムチにはお腹をきれいにしてくれる乳酸菌が たくさん含まれています。 9月13日(木)ごはん 鮭の照り焼き えのきのみそ汁 にんじんともやしのごま和え 牛乳 「五つ輪で体力アップ」献立です。 主食・主菜・副菜・乳製品・果物の五種類を バランスよく食べて「体力アップ」を目指します。 12日(水) 5・6年美しい日本語教室
劇団四季の方々をお招きして、美しい日本語を話すための方法について学びました。母音を意識して話すことで、自分の気持ち、話したい内容が伝わるということを実感した子供たちです。劇団の方々による美しい発声の仕方を間近で感じ、友達との絆を感じられる、すてきな45分間でした。
10日(月) 2年陶芸教室
10日(月)に、2年生の陶芸教室がありました。講師は市川先生です。
今年は全学年「キャンドルホルダー」を作っています。2年生は、お皿型のホルダーを作りました。1年生の時に経験しただけあって、スムーズに作品を作ることができました。穴の開け方や模様のつけ方に、自分らしさが出ていました。 作品展でお披露目します! 9月12日(水)ガーリックフランス ポークビーンズ コーンサラダ 牛乳 今日の「ガーリックフランス」は、バターとおろしにんにく、 パセリを混ぜた手作りのガーリックバターをパンに塗り、 オーブンで焼き上げました。 ポークビーンズも好評でした。 10日(月) 4年生消防署見学近くで見る車両はとても迫力があり、子供たちも興味津々に見ていました。また、消防士さんに直接話を聴いて、命を守ることの大変さについても一人一人考えることができました。 9月10日(月)麦ごはん 白身魚の香り揚げ 豚汁 南蛮キャベツ 牛乳 麦ごはんの「麦」は、食物繊維が多いので、 健康食品として見直されています。 よくかんで食べることが大切です。 |
|