コオーディネーショントレーニング体育の授業の中でも取り入れ、子供たちの体幹を鍛えたいと思います。 校内研究会 〜特別の教科道徳〜協議の視点は、 1教材を発展的にとらえたところに中心発問を設定したことは適切であったか。交流の仕方は適切であったか。 2展開後段として、時事問題について考えた後に自己を振り返る活動を行ったかについて です。 都道徳研OBを講師としてお招きし、指導講評をいただきました。今後、別の学級で学んだことから改善し、授業を行いたいと思います。 11月28日の献立☆豆腐ハンバーグおろしたれ ☆ほうれん草のソテー ☆白菜のスープ ☆牛乳 11月27日の献立☆海鮮シューマイ ☆ビーフンスープ ☆牛乳 連合音楽会出発11月26日の献立☆厚焼き玉子 ☆浅漬け ☆いちょうのすまし汁 ☆みかん ☆牛乳 11月24日は和食の日でした。 今日は昆布と削り節でだしをとったすまし汁です。 11月22日の献立☆赤魚のみそ焼き ☆肉じゃが ☆ごま和え ☆牛乳 今日は八王子でとれたお米です! 11月21日☆えのきと小松菜のスープ ☆黒糖アーモンド ☆牛乳 11月20日の献立☆ホキのごまがらめ ☆切干大根のにんにく炒め ☆さつま汁 ☆牛乳 秋の忘れ物夢・未来プロジェクト 〜ゴールボール〜講演では、夢をもつこと、自分で限界を決めずに上を目指すこと、みんなを支える人に感謝してほしいことの3つについて、お話しくださいました。 ゴールボールに使用する競技用ボールは、1.25キログラムあり、中に鈴が入っています。アイシェードを付けて、3対3で対戦します。 子供たち同士で対戦した後、子供たちが順番に天摩選手にボールを投げました。すべて止めている姿に子供たちは驚いていました。 応援は「頑張れ」と言うのではなく、鈴の音が聞こえるように静かにすること。講演を聞いているときに3択を選んで意思表示をするとき、天摩選手にわかるよう手を挙げるのではなく、拍手をすること等、いつもと違った方法に子供たちは真剣に取り組んでいました。 給食は4年2組で食べました。子供たちは、選手に質問をし、ていねいに答えてくださいました。「ゴールボールをやってよかったことは?」という質問に「いろいろな人と出会えたこと。」と、答えてくださったことが印象的でした。 (写真は、本校HP用に許可を得て撮影しています) 児童集会(体育委員会)11月19日の献立☆ポークビーンズ ☆コールスローサラダ ☆牛乳 11月16日の献立☆あじのもみじ焼き ☆いりどり ☆小松菜のみそ汁 ☆牛乳 11月15日の献立☆鮭の三味焼き ☆七宝汁 ☆みかん 今日の献立は、七五三にちなんで、それぞれの数字がついた料理です。 11月14日の献立☆とりのから揚げねぎソース ☆田舎汁 ☆牛乳 菊の花作品展片付け11月13日の献立☆ゆかり大根 ☆中華スープ ☆みかん 11月10日の献立☆オニオンドレッシングサラダ ☆ミネストローネスープ ☆ジョア |