10月23日(火)の献立・きのことベーコンのスープ ・フルーツヨーグルト(りんご) ・牛乳 八王子市は健康づくりの一つとして、一日に350グラム以上 たっぷりの野菜を食べて毎日元気に病気を予防しましょう、と いう取組をしています。今日は10月の中で一番野菜たっぷり の献立です。野菜が苦手でも一口から食べてみましょう! イノシシがいました!
1、2年生は水鳥を見た後にイノシシやインコを見に来ました。大きいのでびっくりしました。
午後の1、2年生は?全校遠足 中学年クラスメイトたちと回る動物園は、また午前中のワクワク班の行動と違う楽しさがありますね。 全校遠足7写真はワクワク班の終わりの会の様子です。 リーダーシップを発揮し、一生懸命班を先導してくれ6年生に、下級生を代表して5年生が感謝の言葉を述べました。来年は自分達の番ですね。 6年生の皆さん、本当にお疲れ様でした! 全校遠足6学年の垣根を超えて、ワクワク班のメンバーで仲良くご飯を食べています。 青空の下で食べるお弁当の美味しさは格別ですね。 全校遠足5事前に自分たちが見たい動物を挙げ、どういうルートで回るか話し合いました。 楽しい全校遠足ですが、高学年は下級生が逸れたりしないか気を配りながら回っています。 全校遠足4児童だけでアフリカ園のチェックポイントを探します。 上級生は下級生のことを気遣いながら、下級生はよく上級生の言うことを聞きながら行動しています。 写真はチェックポイントの1つ、アフリカゾウの前で写真撮影をしている様子です。 どの児童も素敵な笑顔です。 全校遠足3昆虫館の前で、始まりの会です。 校長先生と青木先生から、今日の諸注意を聞いています。 安全に気をつけてオリエンテーリングに臨みましょう! バスに乗って多摩動物公園に全校遠足雨天により1ヶ月延期になってしまいましたが、本日は天候にも恵まれ絶好の遠足日和です。 いつもより登校時間が早かったにも関わらず、時間通りに全ての児童が登校することが出来ました。 バスを待っている間、児童たちもわくわくが止まりません。 第15回 美山町健康フェスティバル10月19日(金)の給食・キャンディナッツ ・野菜スープ ・牛乳 給食室では、いつもみんなに残さず食べてもらえるように 心をこめておいしい給食を作っています。もったいない大作戦 ウイークは今日で終わりですが、これからも食べ物を大切に !残さず食べてくださいね!! ふれあい給食10月18日(木)の給食・竹輪のマヨネーズ焼き ・芋の子汁 ・巨峰 ・牛乳 今週はもったいない大作戦ウイークです。「もったいない」を 合言葉に!自分の量は残さず食べましょう。全部食べると環境に やさしい!ごみを減らして地球を守りましょう! 10月17日(水)の給食・サバのみそ煮 ・根菜の旨煮 ・くるみ黒糖 ・牛乳 魚には、「丈夫なからだをつくる」「頭の働きをよくする」「血液を さらさらにする」「歯や骨を強くする」栄養素が含まれています。 秋が旬の魚は、脂がのってとてもおいしいですね!今日はさばの みそ煮をいただきます。白いごはんととてもよく合います! 10月16日(火)の給食・鶏肉の大豆炒め ・ワンタンスープ ・巨峰 ・牛乳 毎年10月16日は、世界食料デーです。この日は世界の一人一人が協力 しあい「すべての人に食料を」を目指して、世界中で『食料問題』につい て考える日です!今日も給食を残さず食べましょう。 四年生社会科見学 3水上バスを待つ間に、お台場の名前の由来などを聞いています。 10月15日(月)の給食・大豆キーマカレー ・ABCスープ ・アーモンドポテト ・牛乳 日本人が古くから親しんでいる豆は大きく分けて、いんげん豆・大豆 えんどう豆・ささげの4種です。大豆は他の豆類に比べ、タンパク質 と脂質が多く、「畑の肉」と称されています。今日はキーマカレーに 大豆が入っています。おいしくいただきましょう! 四年生社会科見学 2自分たちが出したゴミがどのように埋め立てられるのか、ゴミ処理の流れについて勉強します。 写真は、ゴミ処理の流れの説明を聞いている様子と、実際に埋立処分場を見学している様子です。 |