12月11日(火)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
マーボーどん
もずくスープ
くるみ黒糖
牛乳

 給食のマーボー豆腐は、お店で
食べるような多めの油で豆腐を炒
めたものとは少し違います。
豆腐とたっぷりの野菜の炒め煮を
みそ味にして水溶き片栗粉でとじ
て作ります。ちいさな子供でも食
べられる、栄養満点のやさしい味
に仕上げます。
 画像は、くるみ黒糖です。くる
みをオーブンでカリッと焼いて、
水:黒糖=7:10を鍋で沸騰さ
せた蜜をからめて作ります。スー
パーフードと呼ばれるくるみには
苦みがありますが、くるみ黒糖は
食べやすいので人気があります。

12月10日(月)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【1年生から5年生まで】
いそごはん
いかの七味焼き
筑前煮
きゃべつのしょうが風味
みかん
牛乳

 筑前煮は、野菜の皮をむいて切って
そのあと炒めて煮るので、作るのに時
間のかかる料理です。急いでいるとき
には作れない、ぜいたくな味わいです
ね。残りが4%で、とてもよく食べて
いました。


【6年生デリバリー給食体験学習】
ごはん
ビビンバの具
いかのチリソース
ポテトカルボナーラ
えのきスープ
みかん

 量が多いと感じた人も、少ないと感
じた人もいたようです。チリソースは
小学校給食よりも辛みが強くて、大人
の味でしたね。ごはんもおかずも、大
体の人が完食できていたようです。
 今日の体験学習を、中学での昼食を
選ぶ参考にしてほしいです。


12月6日(木)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ごはん
ほっけの塩焼き
野菜のアーモンド和え
呉汁
牛乳

 脂の乗ったおいしい塩ほっけを
焼きました。いつも給食で食べて
いる鮭やサバよりも骨が多くて心
配でしたが、骨を飲み込んだ子が
いなくてひと安心でした。
 各クラスで、おはし名人がどん
どん増えてきています。お箸が上
手に使えると、骨のある魚が食べ
やすくてよいですね。

12月4日(火)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
アーモンドトースト
ポトフ
ブロッコリーのゴマじょうゆ
牛乳

 ポトフは、量が多いので二つの
大釜を使って作りました。それで
も最後にキャベツを入れたときは
釜からあふれそうなくらいにいっ
ぱいになりましたが、煮るとかさ
が減りました。野菜がたっぷり食
べられるのが、給食のよいところ
です。

手作り樹木プレートを取り付けました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美化委員会の手作りで、椚田小学校の樹木に樹木名プレートを取り付けました。9月に、委員会の児童があらかじめプレートを取り付けたい樹を選定し、その後、地域の専門家の方をお呼びし、それぞれの木について説明を受けました。その後月1回の活動の中で、プレートづくりに取り組み、時間がかかったのですが、本日、20本の樹木にプレートを取り付けることができました。学校の樹をより身近に感じてくれることを願っています。

12月3日(月)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
すきやき風まぜご飯
笹かまぼこのいそべ焼き
八王子産ねしょうがのとり団子汁
牛乳

 江戸東京野には葉生姜の「八王子ショウガ」
がありますが、今日葉生姜ではなく、八王子産
の根生姜を使ったまぜご飯ととり団子汁を作り
ました。生姜はすっきりと爽やかな風味で夏に
も好まれますが、体を温めるので冬に食べるの
もよいです。
 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

6年 学年だより

保健だより

椚小コミュニティ

年間行事予定

学校評価

学校経営情報

学力向上関係