子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

学校ボランティア感謝集会5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全校児童からも感謝の言葉を伝えました。子どもたちのために、いつもありがとうございます。

学校ボランティア感謝集会4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 児童会の子が、劇を交えながら、ボランティアの方々の活躍を伝えてくれました。

学校ボランティア感謝集会3

画像1 画像1
 当日は、13名の方が参加してくださいました。

学校ボランティア感謝集会2

画像1 画像1
画像2 画像2
 毎日の登下校時に、子供たちの安全を見守ってくださっている学校安全ボランティアの方を中心に、児童会が企画し、感謝の気持ちを伝えました。

学校ボランティア感謝集会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月30日、「学校ボランティア感謝集会」が開かれました。

オリパラ教育3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業終了後、子どもたちから花束を贈呈しました。

オリパラ教育2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 講師の先生は、世界の国旗博士として著名な先生、世界の国歌をすべて現地語で歌われるソプラノ歌手のお二人です。

オリパラ教育1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 オリンピック・パラリンピック教育の一つとして、講師の先生をゲストティーチャーとしてお招きし、世界の国旗・国家を学びました。

校内研究自主発表会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後に、3年間、講師をしていただいている先生から、ご講演をいただきました。

校内研究自主発表会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 当日は講師の先生をはじめ、学運協会長、前校長をはじめ、地域・保護者の方々もご参観いただきました。

校内研究自主発表会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月27日(土)、学校公開に合わせて、校内研究自主発表会を行いました。

初任者研修授業観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 初任者研修として、研究主事の先生が授業観察を行い、指導をしていただきます。10月26日に行いました。

6年生 原爆先生3

画像1 画像1
画像2 画像2
 子供たちは、戦争の悲惨さ、平和の尊さを学んでくれました。

6年生 原爆先生2

画像1 画像1
画像2 画像2
 広島の原爆投下による惨状を、子供たちが理解しやすいような構成で組み立てられた授業です。

6年生 原爆先生1

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月24日、6年生が原爆先生の授業を受けました。

縄跳び補助版

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校庭に設置してある縄跳び補助板がリニューアルされました。用務主事さんが補強、塗装とし直してくれました。

5年生稲刈り作業7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後は、用務主事さんが、ビニールをかけてくれました。

5年生稲刈り作業6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 苗を提供くださった小峰も、参加してくださいました。

5年生稲刈り作業5

画像1 画像1
画像2 画像2
 刈り取った稲穂を束ねています。学運協会長も、見に来てくださいました。

5年生稲刈り作業4

画像1 画像1
画像2 画像2
 刈り取った稲穂は乾燥させるために、用務主事さんが作ってくれた台に干していきます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/23 学習発表会「作品展」
水曜時程
11/26 振替休業日
11/27 学習発表会片付け
学年・専科会
11/28 水曜時程
11/29 5年連合音楽会発表集会
未来塾
給食献立
11/23 はちおうじさんのしろいごはん
あつやきたまご
かまぼことあおなのごまあえ
さつまいものみそしる
ぎゅうにゅう
11/27 ミルクパン
とうふハンバーグのきのこソース
カレーこふきいも
ミネストローネ
ぎゅうにゅう
11/28 コーンピラフ
ベイクドポテト
ABCスープ
ぎゅうにゅう
11/29 ごはん
いわしのさつまあげ
にあい
ひたちおおたけんちんじる
ぎゅうにゅう

授業改善プラン

学校だより

生活指導部より

学校教育目標&学校経営計画

学力向上・体力向上

地域運営学校 CS

献立表・食育便り