11月19日(月)・ソフトフランスパン ・ポークビーンズ ・コールスローサラダ ・みかん ・牛乳 JAXA特別授業その2撮影者も興奮して、肝心の上がった瞬間の写真が撮れず、失礼しました。 JAXA特別授業その1前半は体育館で映像を交えながら、宇宙やロケットについての話を聞きました。ケーブルネットワークの取材も入り、子供たちは興味深く話を聞き、質問もたくさん出ました。 6年生 中学校給食体験ごはん、カレー、おかずがそれぞれ個別の容器に入っていて、配膳はあっという間に終了です。 普段、温かい給食を食べ慣れている子供たちにとっては、やや抵抗があったかもしれませんが、味はとても良かったです。 11月16日(金)・きのこごはん ・とりのから揚げねぎソース...八王子産のねぎを使用しました。 ・田舎汁 ・牛乳 ※ねぎには、大きく分けて、根元の白い部分を食べる「根深ねぎ」と、葉の部分を食べる「葉ねぎ」があります。一般的にながねぎと呼ばれるのは、根深ねぎのことです。生で食べると辛みがありますが、煮込むと甘くとろりとした口当たりになります。 校内研究 道徳授業その2校内研究 道徳その1作品展、ご来校ありがとうございました八王子車人形体験11月15日(木)・五目ちらし寿司 ・鮭の三味焼き ・七宝汁 ・牛乳 ※七五三は11月15日にお宮参りをして、子どもの成長を祝う行事です。昔は病気などで子どもが亡くなってしまうことが多く、子どもが無事に成長したことを、お祝いしたことが始まりです。今日の献立は、七五三にちなんで、それぞれの数字がついた料理です。 6年 調理実習
6年生は今週調理実習をしました。
1組は13日、2組は14日に2時間ずつ実習を行いました。 班ごとに「きんぴらごぼう」「ポテトサラダ」「マカロニスパゲッティ」を選択し、みんなで協力して料理に挑戦しました。 完成した料理は、他の班でも食べられるバイキング方式だったので、子供たちは大喜びしていました。 教員の読み聞かせ今日の愛宕タイムの時間には、教員の読み聞かせを行いました。 子供たちは楽しそうに読み聞かせを聞いていました。 11月14日(水)・ごはん ・親子煮 ・豚汁...八王子産の人参、大根、ねぎを使用しました。 ・野沢菜のごま油炒め ・牛乳 11月13日(火)・豆腐のカレー煮丼...八王子産の人参、ねぎ、小松菜を使用しました。 ・茎わかめのきんぴら ・きのこのスープ ・牛乳 11月12日(月)・ごはん ・あじのもみじ焼き ・いりどり ・小松菜のじゃこ炒め...八王子産の小松菜を使用しました。 ・みかん ・牛乳 ※オリンピック・パラリンピックなどで活躍するスポーツ選手の多くが、主食・副菜・主菜・乳製品・果物がそろった食事を心がけています。給食では「五つの輪で体力アップ」献立が毎月登場します。 作品展 敬愛フレンド保育園との交流活動敬愛フレンド保育園のみなさん、ありがとうございました。 作品展の鑑賞11月9日(金)・ごはん ・いわしのさつま揚げ ・煮合い ・常陸太田けんちん汁...八王子産の大根を使用しました。 ・牛乳 ※茨城県は、まいわしの漁獲量が全国一位です。生のままでは鮮度が落ちるので、浜に上がるとすぐに丸干しにしたり、すり身に加工します。給食では、いわしのすり身をつかって、さつま揚げをつくりました。常陸太田市の郷土料理に「けんちんそば」があります。地元の野菜をたっぷり入れた熱々のけんちん汁に、太めのそばをつけて食べます。給食では、そばを使わずに、汁物として食べます。水戸市下市地方で、お正月やお祝い事など人が多く集まる時に欠かせない郷土料理です。地元の野菜の入った煮物に、お酢を加え、酢の物のような味付けにしていることが特徴です。 11月8日(木)・かみかみごはん ・いかの松かさ焼き ・根菜ごま汁...八王子産の大根を使用しました。 ・きなこ豆 ・牛乳 ※8日はいい歯の日にちなんだ献立です。よくかんで食べると「だ液」がたくさん出ます。「だ液」は虫歯菌を薄くするため、よくかんで食べると虫歯予防になるのです! 作品展が始まりました |
|