PTA運営委員会先日の役員会を受けて、報告や確認が行われました。 テンポ良く、無駄なく会は進行しました。 次回運営委員会は9月4日(火)15:30〜 と少し間が開きますが、次回もまたよろしくお願い致します。 (校長:平田 英一郎) 写真上:全体の様子 本部員の皆さん 中:運営委員の皆さん(学年・校外・ベルマーク・放課後子ども教室) 下:船田小職員(右から、教務主任・生活指導主任・学校経営部主任) 6月4日(月)の給食
献立
かみかみ高菜ごはん 味噌汁 大根ゴマサラダ くだもの きょうのくだものは、冷凍ミカンです。熱い今日の日にぴったり♪ 6月4日は、虫歯予防デーです! しっかり噛んで、健康的な歯にしましょう! よく噛むことで、唾液がたくさんでて、虫歯菌を薄くすることができます! よく噛むことは、消化もよくなるし、脳を刺激して、頭の回転もよくなります! そして、生え変わりの小学生の歯並びも助けてくれます。 ひとくち30回噛んで、食べるといい・・・と昔から言われています。 6月1日(金)の給食
献立
カレーライス ボイル野菜の胡麻ドレッシング フルーツヨーグルト 牛乳 カレーライスは、海軍の料理として知られています。 船乗りさんたちが、毎週金曜日に、カレーライスを食べて、曜日の感覚を保つためにカレー曜日が設けられていたからです。 野菜やお肉を一緒に煮込んだカレーライスは栄養もとれるからです。 音楽の力講師はエバリーという音楽グループで、船田小学校でも去年演奏を聴かせてくれ、音楽室の入り口にポスターが貼ってあります。 実はエバリーの多くのメンバーと校長・平田は同じ大学の同窓で、この日は同窓会の定期総会でした。 その際の講演会・演奏会の講師がエバリーの皆さんでした。 その後の懇親会でもお話しして、今年も船田小に来てくださることとなりました。 日程を調整して、船田小の皆さんに素敵な音楽をお聴かせしようと思います。 音楽には素敵な力がありますね。 楽しい気持ちにしてくれる力 悲しい気持ちに寄り添い、励ましてくれる力 人の心を前向きにしてくれる力 エバリーの皆さんの船田小での演奏 楽しみにしています。 (校長:平田 英一郎) 船田小の自然3年生社会科見学3八王子駅南口にバスが着き、駅の改札口の様子を見ながら(写真上)、セレオに到着しました。 セレオにお買い物に来たことのある児童はたくさんいましたが、屋上に上がるのは初めて。 屋上にはフットサル場や(写真中)、屋上ガーデンがありました。(写真下) 屋上からの景色は素晴らしく、北には創価大学や工学院大学、東には八王子駅の線路の様子や遠く新宿の都庁、高さ634メートルの東京スカイツリー、南にはこれから行く日本工科大学、西には高尾みころも霊堂などが見えました。 八王子の街を一望でき、いい場所で学習することができました。 (校長:平田英一郎) ※携帯が登録でき、「速報として、現地からお知らせできます!」とお知らせしたのですが、携帯の不調で途中から速報できなくなってしまいました。 清水移動教室までには何とかしたいと思っています! 様々な可能性を探って金野長房中学校長は地域の会合で部活のことについてよくお話しされます。 「長房中はどの先生も熱心に学習指導に当たり、部活指導もがんばっている」と前置きされた上で、「野球部とサッカー部に専門的な知識と技能をもった教員が異動してきた。」というお話をなさいます。 ただ、部員の人数が少ないことが悩みであるともお話しされます。 何か、船田小でお手伝いできることがないかと話し合いました。 保険のこと、活動時間のこと、働き方改革が叫ばれているご時世なので指導者の先生のことなど、多くの制約や課題がある中、様々な可能性を探っていきたいと思います。 様々な可能性といえば、2日(土)予選、3日(日)決勝大会の予定で、わが街八王子で、ボルダリングの世界大会(ワールドカップ)が今年も開かれています。(写真) それほどメジャーな競技ではないボルダリングは、これから始めようという船田小の児童がいれば、世界のトッププレイヤーになれるチャンスは十分あると思います! 様々な可能性を探ってもらいたいですし、頑張る子供たちの背中を押す船田小でありたいです。 「頑張れ船田小の仲間たち!」 (校長:平田英一郎) 長房中学校体育祭2そのことによって、自分の存在を示し、責任をもって最後まで取組めていたと思います。 一人一人を大切にする長房中学校だからであり、そして、それほど生徒数が多くない長房中学校だからできるのだなあと感心しました。 (校長:平田英一郎) 長房中学校体育祭校長・副校長・昨年度の6年担任2人の4人で、卒業生の活躍を見学し、中学生の活躍に声をからして声援しました。 (校長:平田英一郎) 3年生社会科見学2みんなとっても元気です。 3年生社会科見学お休みがいるのが残念ですが、その人の分もしっかり勉強してきます。 八王子駅に着きました。 テスト
本日、3年生の社会科見学(市内巡り)に出かけます。
携帯の登録完了がこのテストで確認できました。 見学先からホットな情報をお届けできる予定です。 随時更新していきますので、こまめにチェック、お願いします。 帰校予定等もこのHPからもお知らせします。 (帰校時刻が大幅に変更になる場合は、PTAの一斉メールで3年生保護者宛に送信します。) (校長:平田 英一郎) 長房青少対総会昨年度の活動・会計報告、今年度の活動・予算案等が承認されました。 会場に入り切らないほど(60人前後だったと思います)のたくさんの方が参加され、青少年の健全育成に、森会長のリーダーシップの下、この地区の皆様の意識が高いことを実感しました。 平田も微力ならができることを精一杯行っていきます。 どうぞよろしくお願い致します。 (校長:平田 英一郎) 写真:自己紹介に立つ、船田小学校・校外委員の皆様(奥3人)と、船田小PTA会長(手前) 5月31日(木)の給食
献立
ごはん 青のりふりかけ 韓国風肉じゃが 揚げと小松菜の煮びたし 牛乳 給食のふりかけは、給食室で作る、添加物などを一切使っていない手作りです。 きょうは、ちりめん雑魚・青のり・ゴマの素材の味を生かし、少しのしょうゆとさとうで甘しょっぱく仕上げました。白いご飯がもりもりすすむと好評でした。 PTA役員会和やかな雰囲気の中、様々な内容について検討されました。 たとえば・・・。 会計のこと、防災食費について、広報について、学級支援費について、運動会のこと・・・。 たくさんの内容について、具体的に、そして前向きな話し合いがされました。 この話し合いを元に、今度は運営委員会が開催されます。 運営委員会は、6月4日(月)15:30からです。 運営委員の皆様のご参加をお待ちしています。 役員の皆様、いつもありがとうございます。 (校長:平田 英一郎) ※記事を追加しました。平成30年5月31日(木)9:55 5月30日(水)の給食
献立
さくらめし かつおの竜田揚げ チンゲン菜のお浸し 黒はんぺんの味噌汁 牛乳 きょうは、静岡県の郷土料理を食べます。 しょうゆと酒だけで炊き込んだごはんを“さくらめし”といい、静岡県の給食でも登場しているメニューだそうです。 カツオの漁獲量は全国1位。きょうは角切りのかつおを竜田揚げにしました。 黒はんぺんは静岡県焼津市のご当地グルメです。 サバを主な原料にしてつくるはんべんは、静岡おでんになったり、焼いたり、揚げたりしても美味しいです♪ 5月29日(火)の給食
献立
マッシュサンド とうふのカレー煮 キャンディービーンズ 牛乳 キャンディービーンズは、炒った大豆に高温にしながら砂糖をまぶして作ります。 豆が苦手な子たちもおかわりしながらたくさん食べてくれました。 保幼少連携保育園の先生方が船田小に来校してくださり、1年生の様子を参観し、懇談会を開きました。 園芸ボランティアさんの活動から正門付近の花壇の整備、朝顔の植え替え、チューリップ等の球根の堀上などを行いました。 定期的に活動していただけるので、花一杯! いつもきれいな船田小でいられます。 ありがとうございます。 これからもどうぞよろしくお願い致します。 毎回、メンバーが増えているようで、学校コーディネーターの榎本さんが嬉しい悲鳴を上げています。 そのため園芸ボランティアさんは、学校コーディネーターさんから独立して、園芸ボランティア代表の和田さんを中心に今後活動していくそうです。 どうぞよろしくお願い致します。 (校長:平田 英一郎) 写真上:完成した正門付近の花壇 写真下:朝顔の植え替え風景 ※写真と記事を追加しました。平成30年5月30日(水)6:05 本日、園芸ボランティアの活動日です!前回見送った朝顔の植え替え、ハナトラノオの植え替えなどを予定しています。 登録をされている方の参加はもちろん、興味のある方の見学・参加もOKです。 9時少し前に船田小へお越しください。 (校長:平田 英一郎) 写真:前回植えた緑のカーテン(上)と正面の花壇(下) |